
このイベント、入場フリーで毎年やってるみたいですが、今年まで知りませんでした。
小学校にポスターが貼ってあって、授業参観の時にたまたま見かけて行ってみることにしました♪
私も大学は理系でしたので、内容的にもう楽しくてしょうがなかったです!
展示とか体験に夢中になりすぎてほとんど写真撮ってないですが、
こちら
超電導のブースで、液体窒素の中に風船とか、キャベツとか、バラとか入れるとどうなるか?
バラを握りつぶして粉々にするなんて、日常生活ではないことですからね~
風船がしぼんで、また元に戻るのは理解できていないようでしたが(笑)
あとは、磁石を使った実験が多かったですね。
超強力磁石をお土産にもらってきたので、スマホとか財布に近づけないよう気をつけなきゃならんのが大変でした・・・
Posted at 2015/12/31 03:16:10 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族