• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はまじんのブログ一覧

2012年12月17日 イイね!

初ミラフィオーリ参戦♪

去年のミラフィオーリにはエントリーしたんだけど
雨天の為、欠席しちゃいましてw
・・・・というか、雨漏りが酷いんで┐('~`;)┌

今年はどうなるかと心配していたら、なんと台風w
でも、12月に延期って事で、12月16日にミラフィオーリに参加してきました♪

行く道中で、白スパ君の距離が5並びになったんで、記念撮影をパチリ♪

あ、ちゃんと停止状態で撮影しましたよw
スピードが0でしょ??・・20か(-。-) ボソッ

場所は、以前同じ様なトリコローレっていうイベントが有った場所と同じモリコロパークの芝生広場

早速、先日紹介したナンバープレートを取り付けて、記念撮影(^。^)v


しかし、皆さん色々な車に乗ってきてますね~
でもって、個人的な趣味だけで紹介すると

フェラーリの348です。
ナンバープレートも348って事で、そこだけモザイク無しにしちゃいましたw
この車は人気無いんですよね~
でも、頑張れば買えるし、スタイリングも好きな車ですね

続いては2CV

結構この車は知られてますよね~
本当にお洒落な車です。

その次は、ロータス3兄弟

手前から、BMの・・・(爆)
ロータスヨーロッパ
その左2台がエリーゼ(もしくはエクシージ)
新旧のライトウエイトスポーツカーですね♪

次が、ランチアデルタインテグラーレ

実はこの車、「ぞうさん」っていう愛称が有りまして、その証拠がこれ

ぞうさんが付いてますよね~
このエンブレムは結構白濁しちゃってる車が多いんだけど、こいつは綺麗でしたね~

その次が、クロスポー
実写は始めてみましたσ(^◇^;)

この車は知らない人が多いですよね~
ライトウエイトスポーツを極めると、ここまで来るかって感じの車
やっぱそうかと思ったのが、オーナーさん曰く
飛び石が激しくて、高速とかだと、ヘルメットが無いとダメらしいですw

最後に紹介するのがチンク

ルパン3世が乗っていた事で有名になった車ですね~
サイズとしても、今の軽自動車よりずいぶん小さいんじゃあ?
ここまでのコンディションを維持するのも大変だろうな~

と、まあ、簡単にレポートしてみました♪
Posted at 2012/12/17 12:32:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月08日 イイね!

車のイベント準備

車のイベント準備来週の日曜日に車のイベントが有るんだけど、その時に付けようって思って
ヤフオクで、アルファロゴのナンバープレートを落札しちゃいました♪
で、届いたのが、こんな感じ

作り自体はマアマアなんだけど、ちょっと許せないのが
アルファのロゴ
こんな配色じゃあないぞ~
って事で、早速塗り直しましたw
まずは、右側は、水色って事で、マスキングをして


それから、スプレーで塗装
その後、蛇を緑色に塗って
とりあえず、完成♪

ちょっと色塗りが雑なんだけど
遠い目で見れば、バッチリかな??

と、思って、白スパ君に付けてみたら・・・
なんと・・
サイズがかなり小さい┐('~`;)┌

仕方ないので、ドリルで穴空け加工して
付けてみた感じがこんな感じ

これで、写真に撮られてもナンバープレートを加工しなくても良くなりました♪

さてさて、来週は晴れるかな??
((o(^-^)o))ワクワク
Posted at 2012/12/08 10:00:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月26日 イイね!

RS用テールゲートスポイラー付けちゃいましたv(^^)v

RS用テールゲートスポイラー付けちゃいましたv(^^)vカミサンにばれちゃうかな??(-。-) ボソッ

カメムシ君にRS用のテールゲートスポイラー付けちゃいました♪

ハイブリッド用のスポイラーは、2種類有って
スモールタイプってのは、本当にちっちゃいw
大きい方は、かなりデカイw
無限のやつは結構良い感じなんだけど高いw

って事で、探していたら、RS用のスポイラーがおいらのこの色で輸出用として存在する
でもって、ディーラーと交渉すれば取付けてくれる可能性も有る
という情報を得たので、早速ディーラーに交渉

付けて貰いました(v^□^v)
何とワガママなお客だσ(^◇^;)


流石純正♪
綺麗に付いてます。

色の感じも完璧v(^^)v


お値段、工賃込みで約3万円強って所です。
Posted at 2012/05/26 14:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月14日 イイね!

イタリア車のお祭り「トリコローレ」

去年折角エントリーしたけど、大雨の為、雨漏りのする車では行けなくリタイア

今年はリベンジをしてきました♪
イタリア車ばかりの集まり「トリコローレ」
場所はモリコロパークの芝生広場
そこに車を並べて、色んなイタ車を見たり見られたりって感じで一日過ごしました。

とっても偶然だったんだけど、おいらの横は白いフェラーリ430

2台並んで記念写真を撮っちゃいました。
価格は断然負けているけど、キャラクター的には良い勝負かも
・・・って自己満足だけですけど(-。-) ボソッ

後ろからのショットもこんな感じ

結構、若い人は
「あ~フェラーリだぁ~」って感じでフェラーリへ
ちょっと年配の人は
「お~白いスパイダーは珍しいな~」と、おいらの白スパ君へ
って感じで、
年齢層が別れましたね~w

中には、こんな可愛い車も

カエル君が挨拶してましたw

他にも、フェラーリだと、348とか328とか
ランボルならガヤルドとかカウンタックとか
まあ、MITOとか500が圧倒的に多かったですけどねw

1日中、立ちっぱなしなので、ちょっと足が疲れましたが
帰り道も、フェラーリサウンドを聴きながら、帰ってきました。

1つだけ残念なのが、他に同じスパイダーが無かったので、情報交換とかが出来なかった事ですねw
今日は、別な場所で、アルファロメオデーっていうイベントも有ったので、個性的なアルファ君はそっちに行っちゃったかなw
Posted at 2012/05/14 06:28:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月10日 イイね!

1速のガリッ

1速のガリッとある、スパイダーベローチェを紹介するHPで

<<以下抜粋>>
FRのスパイダーに乗ると「スロードライブ」を楽しむことができます。信号などでの発進時、1速でガリっと鳴かないように2速の入口でクッと押さえてから1速に入れるので半テンポ遅れるのですが、それがスパイダーのリズム。

結構1速に入れるときにガリッって鳴ってしまうんだけど、
ここに書いてある「2速の入り口でクッと押さえてから1速に入れる」
ってどうやるんだろう??
(*-ω-)。。oO(想像中)
Posted at 2011/01/10 19:55:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「久しぶりの鈴鹿サーキット http://cvw.jp/b/931420/41813849/
何シテル?   08/09 21:10
ひょんな事からサソリを1匹購入♪ v..V エコカーと趣味の車と両極端な2台体勢 (v^□^v)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

momo MOD.07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/04 03:51:59

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド カメムシ君 (ホンダ フィットハイブリッド)
ついに落ち着いた車をゲットw
アバルト 500 (ハッチバック) アバルト 500 (ハッチバック)
久しぶりのイタ車♪
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
赤蛇君です♪
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
92年の白ベロ君です。 これから色々と触って自分好みにしようと企んでます(^^)v

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation