• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこるとのブログ一覧

2013年05月20日 イイね!

半角空く「 ザ 」の両脇。その5(Ozzfest2013)

半角空く「 ザ 」の両脇。その5(Ozzfest2013)ようやく時間ができました(^^)
少し日が経ちましたが…
5月11日に前からずっと楽しみにしていた
Ozzfest2013へ行ってきました!
場所は幕張メッセです(・∀・)

今回はこのフェスのために
当日まで色々聴いたり買ったり…
最高な1日にするために準備をしてきました。

朝からあいにくの雨模様でしたが
会場内に入るとさっそく…コレw


なんだか2日のフリーライブを思い出させる
コッテリなメシと飲み物w
その後の展開が一層楽しみに♪(*^_^*)

今回は参戦バンド全て見まくってやろうと
決め込んでましたので
最初から最後までガッツリと!

オープニングアクトの
knock out monkey
ARTEMA

crossfaith、The treatment
ライブお初だった
Fear and Loathing in Las Vegas
(カイジの曲聴きたかった…^^;)
NANBA69と続き、
難波さんのセトリでは
的絞って聴いていたアルバムから
好きだった
「ETERNAL GOLD」「WAKE UP」
「YOU ARE THE ONE」
さらにはハイスタの名曲
「Stay gold」まで披露(^^)/

メロディアスなギターソロが
けっこうツボだったGALNERYUS、
楽しみだったオオカミバンド
Man With a missonでは
カバー曲「smills like teen spirit」
「HASTA LA VISTA」「FLY AGAIN」
SlipknotのSIDとDJコラボして
「distance」
さらにはHKの生「Emotions」♪( ´艸`)

何気に楽しく
ヘドバンとモッシュだったDeftones。
こちらもお初で密かに楽しみだった
ももいろクローバーZ。
(行くぜっ!怪盗少女聴けたけど…
モノノフの声援が濃い濃いw)

さらにはお約束のマキシマム ザ ホルモン。
セトリは
what,s up people?!
F
MTH
ぶっ生き返す!!
爪爪爪
シミ
恋のメガラバ…(^^ゞ

ホルモンでモッシュまみれになったので
SLASHの時に少しだけ水分補給…。

最後の大トリslipknotでは
1時間半、濃厚なセトリで
堪能させて頂きました♪
イントロ好きだったThe Heretic Anthemだけでも
大満足ですが(*^^*)
セトリは長いので…アンコールだけ。
(Sic)からの~People=Shit。
Surfacingでした。

11時のKOMから21時半のSlipknotまで約10時間半♪
モッシュまみれだったりヘドバンして
翌日は首も足も筋肉痛…
身体も疲れ果てましたがチケット代以上の興奮と
楽しいセトリを堪能できたので
大満足なフェスでした(・∀・)

戦利品も諸々…w

当日まで着るの楽しみにしていた
SlipknotのTシャツw

当日会場が広かったためお会いできなかった
おれまろさん。
連絡取り合うことはできたので…
次は西のライブに遊びに行けたらいいですね♪
遠方からありがとうございました!
またいつかお会いしましょう~(^^)/

最後にヒトネタ。

…2日のフリーライブと
今回のOzzfestでもらった
モンスターエナジーステッカーで
「爪爪爪」完成しましたww

ずっと書きたかったブログだったので
長々とありがとうございました!
次は恐らくコルトオフになると思います。
楽しんでいきましょー(^^ゞ
Posted at 2013/05/20 00:24:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2013年05月03日 イイね!

半角空く「 ザ 」の両脇。その4。

半角空く「 ザ 」の両脇。その4。今日はGWのお楽しみ、
モンスターエナジー主催
マキシマム ザ ホルモンのフリーライブへ
行ってきました(^^)/

ライブを見るまでに色々苦労がありましたので
いきさつは割愛します^^;
今回はモンスターエナジー主催。
しかも新商品の
モンスターエナジーゼロカロリーのPRってことで
入場後はゼロカロリー飲み放題♪
そしてコッテリフードも食べ放題♪

…まぁ、さすがに身体が拒否るので
何本もモンスターエナジー飲めませんでしたが(・∀・;)

コッテリフードも一段落した後、
ついにライブスタート!
今回はモンスターエナジーのイメージカラー
「緑」シバリでライブ参加が条件なので
周りは緑だらけw
中には緑コスプレもw

濃厚なメシ、ドリンク、ライブと
堪能することができましたので
次のライブへ…また弾みになることでしょう(^^)/

うろ覚えですが…セトリです。

シミ
MTH
ロック番狂わせ
ミノレバロック
falling Jimmy
ルイジアナボブ
ヘルシーボブ
爪爪爪 
my girl
霊霊霊霊霊霊霊霊魔魔魔魔魔魔魔魔
恋のメガラバ

アンコール
ぶっ生き返す!
握れっっ!!
SEで
ロッキンポ殺し
でした^^;


次はいよいよOzzfest♪

遠方から参戦のおれまろさん。
宜しくお願いしますねー(*´ω`*)

※ホイールの件でコメント頂いたあ~助さん。
詳細はフォトギャラリーに作成しようと思います
m(_ _)m

Posted at 2013/05/03 00:49:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2013年04月30日 イイね!

届いたー(●´ω`●)

GWもなんだかんだで
ストレス解消しております(笑)

お休み前に頼んでおいたモノが届いたので、
当日までワクワク感が増してきてます♪

オジー…
初日はスタートコールとかしないのかな。
Ozzfest2013まであと少しー(´ ・ω・`)

…そういえばGW中に実家の整理していて
ふと考えたこと。
5月25日のコルトオフに参加される方で
今持っているゴールドの57C、
欲しい方いたりします?

今回は以前の画像貼っておきますが…
今度4本とも入れた画像と撮ります。
サイズは16インチ、 7J、オフセット32です。
ガリキズがあります(^^;)

57Cに使ってたナットもつけて、
3~2くらいだったらどうでしょう?
ナットは有名品ではないですが…
気になったらコメント入れてくださいませ(^^ゞ
Posted at 2013/04/30 12:35:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

緑のヤツ。(ニンニク入れましょうw)

今日からGW♪
予定もぼちぼち…
コルトオフの打ち合わせも
あるようですね(^^ゞ

そんなわけで今日から
実家へ戻ることにしました。

そしたら…

「緑のヤツ」もありましたw
確率低そうだな…(^^;)

そして埼玉ではお馴染み、
ジャンクなアイツも…

やってくるらしいw

当選したら
こってり飯と
モンスターエナジー飲み放題…
ある意味、地獄絵図かな~。

ニンニク野菜増し増しは鉄板として
あとはヘルシーかアバラなボブか…
それともLove is 牛か…
がんばってみます(´・ω・`)ノシ

※追記~


Posted at 2013/04/28 03:22:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ライブ | 日記
2013年04月26日 イイね!

…(´・ω・`)(´・ω・`)…

お久しぶりです。
ここのところ早朝~深夜、
都心から福島まで色々とお仕事してきました。

だんだん身体も疲れてきたので…
気分転換にこんなモノ購入♪(・∀・)

一つ目はご当地ショボーン(´・ω・`)です。

…栃木なもんで餃子とイチゴのコラボ、
なんかこの顔がいいw
(コルトオフに来る方で地方のショボーン、
買ってきてくれないかな…w)

二つ目は都内の都営線事務所でのみ買える
限定品のBトレ…

「都営新宿線10-300形」です♪

さ、GWまであと少し。
がんばろ(ノД`)
Posted at 2013/04/26 01:25:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記

プロフィール

「ミドる http://cvw.jp/b/931674/48568136/
何シテル?   07/28 00:41
H28.1.2 プロフィールほぼ変更してなかったので 更新してみました。 コルトへ乗り換えて、 気付いたら5年弱経過しました。 車検は2回目を無事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

車に救われました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 02:54:09
もう販売してたんだ…(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 03:12:14
【ちょい修正】第4回コルトオフ開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 01:58:27

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
22年式のスペシャルです(^^) 2013年は初車検… まだ欲しいモノが…あったりなかっ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初の車です。 三菱が元々好きだったので 最初はこれに乗るって決めていた車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目のパジェロミニから 山走って楽しい車が欲しいな~と思い、 乗り換えた車です。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation