• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はこるとのブログ一覧

2013年01月30日 イイね!

こっちも(^_^)/

こっちも(^_^)/前回のブログで無限RZの話をして、
ある方から「日産は~?」って話が
ありましたのでこちらも…(^^ゞ




↑はい。
今回はNISMOバージョンのJUKEです(笑)

今まで1.6のターボモデルはあったんですが
NISMOグレードも追加になったようです(^^)


赤色のサイドミラーがアクセントになり
1.6リッターのターボながら200馬力もあるので
なかなか楽しめそうなクルマです♪
価格も300万以内ですし(^o^)







…個人的には↓がツボなんですが

これはさすがに買えませんね(笑)
○000万でしたから…




まだまだ探せば色んな仕様車、限定車が
出てくると思いますが
小さい頃一番好きだったのは
コレですかねぇ♪

ミラージュにも早く
サイボーグかエボモデルを…(A^^;)
Posted at 2013/01/30 01:15:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | クルマ
2013年01月28日 イイね!

もう販売してたんだ…(・ω・)

もう販売してたんだ…(・ω・)久しぶりなブログです(^^;)
最近なんだか忙しかった…(笑)

さてさて。
ずいぶん前にホンダスタイルを見て…
いつか市販されたら欲しいなーなんて思っていた
「CR-Z無限」ですが…
もう去年の11月から限定販売されてたんですね♪
(*^^*)

こちらもコルトVRスペシャルと同じく
300台限定!シリアルナンバー付!ですが
このコにはスーパーチャージャーが(笑)

馬力は150~160馬力でトルクも18程度なので
昔のテンロクシビック…ぐらいの
イメージでしょうか(^^)

グレードは「無限RZ」
ミッションは6MTのみ、
ハイオク仕様の贅沢なハイブリッドカー…♪
標準装備でこれだけインパクトあれば
街中ですぐわかりそうです(笑)

ボディーカラーも専用色で
装着タイヤはDUNLOPの
DIREZZA ZⅡがつくので自分好みだったり…♪


専用オプションでこんなモノ(○7万w)もあり、
本体価格はお安く約450万!と
なんとコルトVRが2台も買えるお値段w(^^;)

RZのお値段はさておき、
こういう楽しい仕様のクルマを販売してくれる
ホンダさん…やっぱ好きですw

ここのところ三菱は元気ないので
EKワゴンにも

こーんな仕様で
登場してくれたら嬉しいのになぁ(*´ω`*)

Posted at 2013/01/28 22:44:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2013年01月19日 イイね!

16日から1年間らしい…

前回のSLから鉄道ネタが続きますが…
今月の16日から1年間、
都心を走る山手線にまた限定モノが
登場することになりました♪

ちなみに前回はこんな感じで…↓

明治製菓のチョコレートとコラボで
1編成のみ(^^ゞ
たしか山手線命名100周年記念だったと…

今回はE231→205系→103系とさかのぼり
ウグイス色の山手線が走り始めて
今年で50周年らしく…
イメージを大事にウグイスカラーの
リバイバルとなりました( ´艸`)

前から見ると普段との違いは50thステッカーのみ、
横から見ると少し違和感あるけど
ウグイス色w

今回も1編成のみ、いつ走るのかランダムなので
たまーに見かけるくらいかもしれませんが…
通勤で見かけるかもしれないので
また楽しみが増えました。

通勤も楽しくないとね(・ω・)

Posted at 2013/01/19 19:13:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記
2013年01月13日 イイね!

オートサロン…ではなく。

オートサロン…ではなく。今週はオートサロンで
盛り上がってるようですね♪
ちと私用で色々あって
オートサロンへ行けなかったので
最近の話でも書こうと思います(^^ゞ

この前仕事の関係で
地元に帰る用事があったので
ついでにココに寄ってきました。

↑D52 235号機が置いてある
相模原の公園です♪
(キャブ屋根の部分だけ
色塗り直すんでしょうか…謎)

地元ってことでこの公園には小さい頃から
何回も来ていたんですが、
以前は色褪せてナンバープレートもなく…
ボロボロな感じでした(^^;)

それがボランティアの方々によって
かなり修復され、プレートも戻り
ちゃんとした形になったので
久しぶりにD52を見て嬉しくなりました(*^^*)



近くに飾っている説明書もキレイに…♪

ぱっと見D51と似た形をしてますが
D52はボイラーが太くなり、
汽笛も斜めに配置されてます。
でも馬力をあげた分D51よりも重くなり
走れる場所が限られるので
D51 498号機みたいに直すことはまずなし…

後に
D51改造→C61(D51とC57の足まわり)
D52改造→C62(D52とC59の足まわり)
になったモノもあるんですが
SL=D51のイメージが強いのか
D52はマイナーなイメージなのかもしれません…
保存は全国に10機もありませんし(^^;)

でも小さい頃からSLがある公園って
思い出があるので、
解体せずにずっとこのまま残していってほしいなーと
思ったある日の出来事でした。。

また暖かくなったらSL見に行こうかな(*´ω`*)

Posted at 2013/01/13 14:16:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 何気ない話 | 日記
2013年01月08日 イイね!

さっそく。。

さっそく。。年明けから早いもので
もう一週間ですね(・ω・)

今年も色々とお世話になる方々に
ご挨拶も兼ねて、
先日YRさんとコルスピさんに行ってきました♪
YRさんではホイール一式を引き取り、
その後ある方と少し密会。

そしてコルスピさんでは
前から予定を立てていたraimuさんと会い、
偶然遊びにきていたファモチジンさんとも
出会うことができました(^_^)/

そして…恒例のこの画。

今回はデモカーも強制参加(笑)

過ごした時間は少しでしたが、
またお休みの時にでもお会いしたり
ドライブでもいけたらいいなーと思った
ご挨拶まわりでした(^^ゞ

…あ、そうそう。

↑こちらも発券しましたので
あとはじっくりゆっくり聴きながら
本番を待つのみ。
最近は(Sic)がお気に入りです(*´ω`*)






Posted at 2013/01/08 02:36:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | コルト | 日記

プロフィール

「ミドる http://cvw.jp/b/931674/48568136/
何シテル?   07/28 00:41
H28.1.2 プロフィールほぼ変更してなかったので 更新してみました。 コルトへ乗り換えて、 気付いたら5年弱経過しました。 車検は2回目を無事...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
67 89101112
131415161718 19
20212223242526
27 2829 3031  

リンク・クリップ

車に救われました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/17 02:54:09
もう販売してたんだ…(・ω・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/09/23 03:12:14
【ちょい修正】第4回コルトオフ開催案内 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/21 01:58:27

愛車一覧

三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
22年式のスペシャルです(^^) 2013年は初車検… まだ欲しいモノが…あったりなかっ ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
最初の車です。 三菱が元々好きだったので 最初はこれに乗るって決めていた車です。 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
1台目のパジェロミニから 山走って楽しい車が欲しいな~と思い、 乗り換えた車です。 シ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation