• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

noboruのブログ一覧

2017年04月14日 イイね!

終わらない

コスモのバッテリー交換が終わりません!


3日使って、まだこの状態(>_<)

そのうちの1日は買い物

純正アースが4AWG(22sq)だったので圧着のため専用工具を購入 2AWG(38sq)まで圧着可能
手持ちの20W、30Wのハンダゴテでは熱量不足だったので80Wのハンダゴテを購入


メイン、オーディオ、アーシングの配線はハンダ付け

配線全部の端子交換、絶縁キャップ取り付け、配線チューブ取り付け、その上からズレ防止でタイラップ止めと地道な作業

作業時間は12時頃から16時頃までなので実質約1日ですが、まだ時間がかかりそうです。



さらに

先週完成したパジェロミニのインナーバッフルに、ひび割れ発見!
振り出しに戻りました┐(´д`)┌

こちらも終わりが見えなくなりました。
Posted at 2017/04/14 22:54:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2015年11月27日 イイね!

サウンドミーティング

サウンドミーティング11/22に豊田スタジアムで開催された、マイスターサウンドミーティングに行ってきました。

10時からだったので、余裕を持って?13時半頃到着

すでに一般駐車場には80台以上の車が(゚д゚)!

受付でエントリー車両のシステム紹介53台分と、デモカー8台視聴のスタンプラリー投票用紙を受け取りましたが、デモカーはどこも数人待ち。

一旦車に戻り、一服しながらデモカーのシステムを見ると、ハイレゾ搭載車が数台あるようです。

視聴のメインをハイレゾ搭載車に絞り込み、順番待ちを開始。


最終的に5台視聴したところで時間切れ。全8台の視聴車を聞くには、朝からでないと時間が足りないようでした。

結果3台のハイレゾを聞くことができましたが、どこもそれぞれ特徴のある音でした。


今回のようなカーオーディオ系のイベントは初めてだったのですが、デモカーってかなり大きめの音量で聞かされるんですね。
おかげで、体より耳が疲れました。

でも、また機会があれば参加してみたいです。
Posted at 2015/11/27 00:35:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年06月19日 イイね!

車関連いろいろ

まずはパジェロミの半年点検へ三菱ディーラーへ

オイル、ワイパーゴムを交換。
1年ぐらい前から症状があったセル無反応症を診断してもらいました。
1年前はターミナルの緩みと判断されましたが、今回は症状が再現できたためメーカーに保証交換の申し立てをしてもらう事になりました。

次はコスモのメーターユニットの修理を依頼した車屋へ。
まだ返品伝票処理の関係で受け取れませんでした。

その次はマツダディーラー

注文してあった品物を受け取りました。


まだまだ続く

今度はタイヤ屋へ

コスモのタイヤを注文してきました。

次はコスモのメーターを譲ってもらうために知人宅へ

メーター、タイヤが準備できたため、25周年オフ会への参加表明も完了。

最後は自宅でパジェロミニのガラスの油膜取り。
フロント、リアの油膜を取って撥水処理して完了。
Posted at 2015/06/19 22:16:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年03月25日 イイね!

昨日と今日

昨日と今日


昨日午後と今日の昼過ぎまでは
上のパテをパジェロミニのここに↓


こうしてました。



それぞれ一箱使用。
まだまだ完成まで先は長い。



本日夕方からはコスモのメーターユニットを取り付けました。

結果は・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・


画像のように変化無し!

燃料計、水温計、シフトインジケーター、エアコンは表示されないままでした。

すぐに取り外し、再修理に持って行きました。
Posted at 2015/03/25 23:25:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年02月25日 イイね!

今日の行動と購入

今日も昼過ぎから行動を開始しました。

まずはパジェロミニのアンプボードを作成。
合板にカーペットを貼っただけです。
カーペットは純正と(ほぼ)同色がなかなか見つからず、アップガレージで発見した物を購入しておきました。
底上げして高さが変わった事で、ケーブルとシートレールが干渉気味。
まだアンプの下に置いてあるだけなので後日固定します。

やっと、コスモのメーターを修理へだしました。
以前大破したコスモを修理してもらった車屋に持ち込み、そこからメーター修理業者に出すことになりました。
70、80年代車の販売も手掛けてるので、いい業者を知ってそうです。
ちなみに、見積もり代は3,000円ぐらい。修理代、納期は不明です。
一応ネットで修理業者を何店かピックアップしてみましたが、国産車の取り扱いは店は少なく、料金もまちまちで悩むのが面倒でしたので近場にしました。

その後久しぶりにCD購入

作詞作曲が本人でないためかイマイチ・・・

リサイクルショップで発見!した
1932ファーストレプリカZippo購入

インサート違いのため、4,000円でした。
コレ、正規のインサートだと値段は5~10倍ですよ。未使用だと約20倍!!
使用するには支障がないため即決でした。
実は昔2種類所有していたのですが、2種類とも紛失しています。
今回で4つ目の購入です。
価値を例えるならば、コスモの13B S-CCS、パジェロミニならスヌーピーED走行10,000km未満(個人的見解)ぐらいのレア物です。
Posted at 2015/02/26 04:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/931969/47714752/
何シテル?   05/11 23:31
noboruです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

インテリアバー自作しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/28 00:18:33
タフト 商談完了 で 携帯で注文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/26 10:54:41
エンジンルーム内スポンジ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/24 13:13:06

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
2011年2月2日プレミアムセレクション納車
マツダ ユーノスコスモ マツダ ユーノスコスモ
1994年式 2001 年11月7日納車 2004年5月29日エンジンOH 2006年3 ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
所有期間 2007/11/27~2011/2/2
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
免許取って初めての車。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation