• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月04日

無事帰宅しました

先ほど札幌から無事に帰ってきました、で、本日の出来ごとを少々・・^^

まず行きは基本高速で行ったのですが・・・インターナビの「最速ルート」で設定したのですが・・

何回高速乗り降りさすんじゃい!!

三回ほど乗ったり降りたりしました・・・しかも岩見沢なんか降りたと思ったら、また乗れと・・・><

その指示に従った私も私ですが、どういう理由であんなルートになったのか不明・・・。

おかげで弟宅に着いたのは予定より1時間近くも遅くなりました・・・。


その後予定どうりクロックでカレーを食べ(家族にも好評だったので良かった^^)札幌駅の地下ゾーンへ。

それにしても何回走っても札幌駅周辺は田舎モンには走りづらい・・・。

ちょっと驚いたのが駐車場渋滞が数か所^^; 地元では考えられない並び方・・そこまでしてその駐車場に入れたいのかと・・^^;

そんなP渋滞を横目にちょっとだけ離れたPにサクっと車を停め 軽く地下街をまわり帰路につきました。


帰りはさすがに高速を乗り降りせずに帰ってきましたが、娘たちが微妙に不完全燃焼だったらしく、

いつも行っているイオンに寄ったのですが、そこで数枚の服を買わされました^^;(なぜ札幌で買わず、

帰って来てから買うのか・・謎)


ここで少々車ネタを・・

まずは行きの高速で出た車体のブレ・・130~140くらいで嫌な感じのブレがでました、ホイルバランス

が崩れているようなブレでしたが、帰りにはその速度でもブレは出ませんでした。

路面のせいだったのか?何だったのか不明です、気持ち悪い・・・><


あと気になったのが足の柔らかさ、路面の継ぎ目を越えるような時の感じはけっこう気に入っているの

ですが、比較的ゆっくりと足が沈んだ時のフワフワ感、車体の上下動が一発で収まらず これまた気持ち悪いんです・・・><

ショックの減衰力が固定式のため我慢するしかないかぁ・・・(ノ_-;)

スプリングのプリロードを変えたら多少なりとも改善できるんだろうか?その辺り詳しい方がいらっしゃいましたら

アドバイスお願いいたします m(._.)m


しょうもない話をダラダラ書いてしまって すみませんでした。












ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/05/04 21:07:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2011年5月4日 23:03
こんばんわ(*^^*)

ご苦労様です(^-^)v

乗り心地の部分ですがタイヤのコンディションによっても違うらしいですよ(^_^)v

コメントへの返答
2011年5月4日 23:33
こんばんは(^^)

タイヤについては新品を組んだばかりなので特にチェックはしていませんでしたが、明日にでも空気圧チェックとかしてみます(^^)
2011年5月5日 1:20
不完全燃焼でしたか…(^_^;)少し足を伸ばして三井アウトレットパークやレラなどで買い物したら満足感が得られたかもしれませんね(-.-;)

ブレはホイールバランスよりもハブリング入れたら収まると思います。
フワフワ感も減衰調整できないならプロリードかけてやれば多少は変わりますね。
コメントへの返答
2011年5月5日 9:05
おはようございます(^^)

三井アウトレットパークも候補には上がったんですけど 激混みなんじゃないかという意見が出まして 結局駅周辺に決まったんですよね(^^;)

そちらはまた今度行ってみようと思います。


ブレは決まった所で必ず出たわけではなかったのでホイルバランスではないだろうとは思ってましたが、ハブリングというのは盲点でした、早急に試してみます(^^)/。

足は一度組んだらいじることはないだろうと思って減衰力固定式で妥協しましたが、こういう感じになるなら、多少高くて調整が面倒でも調整式にしておけばよかったです・・・。

2011年5月5日 7:05
札幌いいですねぇ(^o^)そのカレー屋さん今度行ってみたいですわーい(嬉しい顔)

連休はずっと現場で今日しか休みないですげっそり

インターナビも気まぐれですね(>_<)たまに使いますがある程度道わかってるせいか目的地直前まで無視し続けちゃいます(^^;)

コメントへの返答
2011年5月5日 9:22
おはようございます(^^)

円山にあるクロックというカレー屋さんですから一度食べてみる事をお勧めしますよ!

ナビは札幌市内での移動では大助かりだったんですけどね(^^;)

でも「降りろ」「乗れ」の指示が出る度に ただでさえうるさい車内は盛り上がって(ブーイングとも言いますが)ましたから まぁいいんですけどね(^^)

何かスッキリしない天気ですけど休日を楽しんでくださいね(^^)/


プロフィール

「[整備] #オデッセイ エンジンオイル・エレメント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/932090/car/767534/8264258/note.aspx
何シテル?   06/14 14:04
rb4kazです。   最近はオデもZRXも ほとんどイジれてないですがヨロシクお願いします(^^)/
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車で購入して13年経ち、走行距離も もうすぐ200000kmですが まだまだ元気で調子 ...
カワサキ ZRX400-II カワサキ ZRX400-II
20年ぶりの単車です! 昔みたいにイロイロいじりたいけど…(T_T)
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
私が平成4年に初めて買った車がコレです 今は車検切れで隠し持っている車です(^^;)  ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
次女の最初の愛車 平成16年12月初度登録車 納車時走行距離 70010km

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation