• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月16日

音楽聞いてますか?聞いてませんか?

皆さん、カーライフを楽しんでますかぁほっとした顔exclamation&question

今回のお題は音楽です音楽

多分BMWに限らず最初から付いているスピーカーはショボいですねあせあせ(飛び散る汗)

変えると音質は向上しますねぴかぴか(新しい)たまにしか聞かないですが私は前後交換してます冷や汗

恐らくM乗りの方は音楽つけずに独特のエンジンや排気音を楽しむ方が多いからつけない派が多いんでしょうね…

貴方はどちらですか?

聞きますか?聞かないですか?
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/01/16 12:41:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

石切神社月詣り♪
TAKU1223さん

痛風日記 やっぱり薬がダメ・・・  ...
ウッドミッツさん

私が思う事🤗
青いトレーラーNo.IIIさん

911の日おめでとうございます。
つよ太郎さん

【明日開催!】FUJI 86/BR ...
VALENTIさん

京都市観光切り上げて滋賀県草津市へ ...
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2012年1月16日 13:22
 私は聞くほうです。曲が○○年変わってないと周囲から呆れられています。オープン&クルーズ問わずですけど。自分は2.2ですからMとは比較にならないくらいおとなしいものの、まわすと家内は「良い音するね」と言うので次はMも夢でないかも(爆)
 オーディオはノーマル派な自分でも気になります。これだけは父親のW210や妹のゴルフ4なんかと比較するのも嫌になります。いじることのできる範囲が限られているのであきらめています。
コメントへの返答
2012年1月16日 13:50
どーもですわーい(嬉しい顔)スピーカーもこだわらなければ比較的値段がこなれてますし、純正と比較するとまったく違いますほっとした顔

Mは特に走りの面で気にしなければ維持費はそんなに変わらないと思います。

オイルが多少高いぐらいですかね冷や汗

2012年1月16日 13:54
ヘビメタ〇音でっあせあせ(飛び散る汗)

アドレナリン大量放出でつあせあせ(飛び散る汗)

予算があればフォーカル辺りを入れたいなぁバッド(下向き矢印)あせあせ(飛び散る汗)

(。・ω・。)あせあせ(飛び散る汗)
コメントへの返答
2012年1月16日 15:04
私も大好きですよ

最近はマイケルジャクソンやマドンナが多いですねわーい(嬉しい顔)
フォーカル足下と天井に入れてますがデッキが一万ぐらいのものでも、やはり変わりますよひらめき

やはり、聞かない時が多いですが、聞くなら聞くで良い音がいいですよね冷や汗
2012年1月16日 14:01
うちもスピーカーはとりあえず換えてありますが
音質にはこだわりはないのでipodで流している
程度ですね、音量はうちはロドスタなので
音漏れで恥ずかしいのでかすかに聴こえる程度です。
高速は風きり音、エンジン音、排気音でお隣さんとの
会話すら聞こえませんw
コメントへの返答
2012年1月16日 15:12
ですよねーぴかぴか(新しい)

オープンで聞くとなると、かなりボリュームあげないといけないですよね冷や汗

オープンはより五感で感じられるので羨ましいですわーい(嬉しい顔)
欲しいなぁ…
2012年1月16日 14:14
どんがらにしてしまって
エンジンだけではなく色んな音が聞こえます。
音楽どころか会話も不可能です。
コメントへの返答
2012年1月16日 15:17
けっこう内装の内バリも厚いですからねーわーい(嬉しい顔)

車重は1150ぐらいですか?
軽量化にまさるものはないですよねぴかぴか(新しい)

2012年1月16日 22:07
何かゴルフより音悪いなぁ、と思いつつ一年。
ふと見たら、
左のスピーカーがあぁぁぁぁ!

空洞になってて、何も付いてない(爆)
これでも、昔はオーディオにこだわってたんですが…

一年気づかなかったんだからよかろう、と、
そのまま空洞になってますorz
コメントへの返答
2012年1月16日 22:35
フロントですか?リアですか?

結構接触不良で片側出力されてないってのありますが、空洞はびびりますねげっそりあせあせ(飛び散る汗)
2012年1月16日 22:52
フロントの左の、ちっこいやつです。
あれ、鳴ってないんでないの、と思って、よーく見たら・・・

適当なスピーカー手に入れて右も一緒に換えようかとも思いましたが、
配線も撤去されてたら厄介だし、内張り外すのも大変だし、
音源もFMトランスミッタだし、と、放置してます。
コメントへの返答
2012年1月17日 2:52
足下でなくてドア側?ですか?あれはダミーだったような…冷や汗

あそこにスピーカーを入れる場合足下のスピーカーにツィーターの無いタイプのものを入れないと音が濁りますわーい(嬉しい顔)

確かですいませんあせあせ(飛び散る汗)
2012年1月16日 23:35
なんとなあく聞いてるような聞いてないような^^;渋滞中に聞くって感じでしょうか。。

ところでリアスピーカーってどうやって交換するんでしょう??
コメントへの返答
2012年1月17日 3:02
リアはフロントより簡単ですよわーい(嬉しい顔)

小さい楕円はダミーで大きい円の左右に金具があり、そこにマイナスドライバー等入れ軽く指をいれ、後は家庭用の照明と同じで右か左にスライドして取る感覚です冷や汗

カバーに固定してありますのでカプラーを外して交換ですが、つけるスピーカーの厚みによっては台座を多少加工しますが、天井まで結構(10センチ程)隙間がありますので比較的簡単にできます。



2012年1月17日 9:41
ドアパネルに付いているツィーターはBMW ハイファイオーディオシステムで注文すると付きまつあせあせ(飛び散る汗)

しかしながらオマケで付いているような出力なのでチャマさんが言われたように2IN1タイプにした方が良いですグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

スピーカー交換でかなりの音響改善になりますが、それ以上を求めるとなるとスピーカーの裏側に箱を造ってやらないといけませんあせあせ(飛び散る汗)
ドア内バリにスピーカーが付いていないのでデットニングは必要無いかと思いますグッド(上向き矢印)ぴかぴか(新しい)

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年1月17日 10:03
ツィーター部分はハイファイオーディオシステムってのが、新車時に選択できたって事なんですねほっとした顔

Mですから、当時オプションで選ぶ方が少なかったんでしょうかね冷や汗
2012年1月17日 10:20
でも左側だけ無いのなら前オーナーが何らかの理由でドアパネル交換したかも知れませんねあせあせ(飛び散る汗)

でもハイファイオーディオシステムに付いてはちょっと謎なんですよあせあせ(飛び散る汗)
ハイファイならばリア中央にウーハーが付く筈なんですが・・・ツィーター部分も穴が2個あって大と小になってるあせあせ(飛び散る汗)
ツィーターの径を選べるんですかね?あせあせ(飛び散る汗)

(。・ω・。)?
コメントへの返答
2012年1月17日 11:09
因みに私のツィーター部分は両方空洞です冷や汗

皆さんの車両にはついてるのですかねーほっとした顔exclamation&question

謎ですねーあせあせ(飛び散る汗)
2012年1月17日 11:12
えっ?オリのは1個づつツィーター付いてたぉあせあせ(飛び散る汗)

取っちゃうつもりだけどw

(・∀・)ノ
コメントへの返答
2012年1月17日 11:25
私まるっと空洞でしたね冷や汗

最初のオーナーさんが外したんですかね…あせあせ(飛び散る汗)


今度聞いてみようほっとした顔


毎月、まいこさんに割と来てる方なんで、語学の為に聞いておこうひらめき


情報ありがとうございますわーい(嬉しい顔)
2012年1月18日 1:04
チャマさん、(;・ω・)9m phaseⅡさん、
なるほど、オプションかもしれないのですね。
リア中央にウーハーは無かったような・・・
右側ドア上部に残ってるツイータは、ぱっと見ひとつのような。
観察してみます。
コメントへの返答
2012年1月18日 8:25
そうですねほっとした顔一度確認してみて下さいわーい(嬉しい顔)
2012年1月22日 22:43
中央のウーファー・・・
そのようなモノは、ございませんでした。

証拠写真を、ブログに載せときました・・・
コメントへの返答
2012年1月23日 4:47
ですよね冷や汗

手っ取り早く安いサブウーファー載せましたもんがまん顔

この車のサイズなら充分すぎる低音あせあせ(飛び散る汗)
2012年2月2日 22:03
基本的にラジオです。
Love Nack5(笑)

音楽大好きですが、車の中だと結局聞いてないんですよね~
コメントへの返答
2012年2月2日 22:27
お久しぶりですわーい(嬉しい顔)

アルファのがMより燃費悪いのは高回転まで回してしまうからですね冷や汗サクラムのサウンドも好きなので、音楽聞かないです。

Mはスピーカー変えてますが147はノーマルでもMよりマシですね冷や汗

どっちも走る時は聞かないですねほっとした顔

ASSOのクラシックなホイール履きたいですねー。
2012年2月23日 0:03
普段は、あまり音楽かけずにアイゼンマンの旋律に酔いしれてます(笑)。
高速を長距離流すときは音楽聞くときとクルマの音を聞くときと半々です。

ところで、リアのスピーカーって天井に付いてます?
ウーハーがシートの後ろ当たりなんですかね。
コメントへの返答
2012年2月23日 0:52
天井にありますよほっとした顔わっかを回すようにスライドさせると、外れます。

正直たまにしか聞かないですが、聞く時にチープだといやなので、スピーカー替えましたあせあせ(飛び散る汗)

プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

自作 LEDISHON バイクスライダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:50:18
MORIWAKI BACK STEP KIT SILVER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:45:06
タンクパッド取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 20:36:34

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation