• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月21日

ハイランダーさんとツーリング車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)

ハイランダーさんとツーリング してきました車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)


いやぁ、足いいですわーい(嬉しい顔)私も通勤で使用するならああいったしなやかさが欲しくなるかも冷や汗


又LSDも…効いてる効いてる感じでガバッときたぁーより、ジリジリ、ジリリと効いてて非常に乗りやすく又安定感(ここがポイントですねわーい(嬉しい顔))があり面白かったです。


エンジンは違えど、似たモディで楽しめましたわーい(嬉しい顔)


本当は正月もダベりたかったですが、試用で話せなかったので、今日は良かったです。


又本日ハイランダーさんが伺っていたSHOPさんも非常にいい人で、好い人に好い人が周りにいるって再度実感しましたわーい(嬉しい顔)


いつも皆様本当に有り難うございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


会った事ある方もこれからお会いする方も又そうでない方も感謝の気持ちでいっぱいです(^Q^)/


これからも宜しくお願いしますーわーい(嬉しい顔)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2013/07/21 18:30:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

祝・みんカラ歴3年!
ジャビテさん

美味しいおにぎり屋さん✨
剣 舞さん

シーリングファンライトの改造
ヒデノリさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

やっぱりジムニーってカッコいい!も ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2013年7月21日 19:03
やぱりブレーキですね・・・次回
安心感は武器ですねやっぱり。
またアドバイス、お願いします。
コメントへの返答
2013年7月21日 19:16
お互いに、車を使用する領域で、すごく攻める!ってのは少ないとは思いますが、ブレーキに関しては、キャパに余裕があるに越した事ないです。


私は普段でも割と引っ張るほうですが、加速以上に止めたいポイントでしっかり減速できるようになったです。又足もその減速にしっかり踏張るようになり、より楽しくなりましたわーい(嬉しい顔)


勿論ブレンボ等もいいですが、私には手が出ない為、ロトラと比較しましたが、最終的には純正でいき、今は良かったと思ってます。

ちなみに純正のキャリパー、ローターの重量より、経は大きくなりますが若干軽いか同等ぐらいでしたので、ハイランダーさんの足回りの試用ならはまると思いますよビール
2013年7月21日 20:16
友達の輪ですね~相当ストレス溜まってます!^^;
足の話は興味あるので楽しいでしょうね~乗り比べ!

来月中旬以降で大阪に行かねばならなくなりました。
誰か遊びませんか~?^^
コメントへの返答
2013年7月21日 20:33
大阪ですかー?お仕事ですよね?Mでいかれるんです?

@KIDさんのおかげです。もし愛知も高速で通過するようなら伺いますよー(^_^)v

又大阪も日時決まったらアップしてくださいよー(^^)/

プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:50
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:13:10
デフ落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation