• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チャマ(・∀・)のブログ一覧

2014年11月30日 イイね!

G-styleサーキット同好会、IN美浜サーキット(*^^*)

29日(土)に知人のつてで美浜サーキット貸し切りプランに便乗させて頂きまして…


G-styleサーキット同好会部員、無事初陣できました(^_^)/

N田さん









今回は、かわすみさん、katuboさん、私と@2ndさんも予定してましたが、残念ながら次回に(((^_^;)

そして、アウトローさんが午後イチで駆けつけて下さりまして写真を撮ってくださいました(^_^)vここからの写真はアウトローさんからの写真を頂きました。ありがとうございます。かわすみさんも喜んでましたよw














今回下三桁がゾロ目になると走行代金キャッシュバックとの事で8人該当のじゃんけんで2名がなんと無料になりました…











あっ、すいません無料になりました(^_^ゞ

で帰りに本日の感謝も込めて、返金頂いた費用でラーメンを皆で食べて解散しました。

やはり、時期的に水温も気にせず走るにはいい時期ですね。

本日のピーク

水温96の油温117油圧は帰りも下がらずOK

午前中はそこら中で川のようになりかなり危険です。特にz3mは危険です。せっかくの機会なので、滑り出しの感覚や、トラクションの抜けた時の挙動等把握する為、積極的に走りました。

午後はそれなりに晴れてみんな一斉に踏みますwですが私のタイヤは1.9まで下げても上がってこない…


それでも皆で楽しめたから大満足です(^_^)v



次回は5月9(土)終日貸し切りみたいですよ!



又みんなで楽しみましょう!



ゾロ目イベントも…開催する方向みたいですよー!



では又宜しくお願いしまーす(*^^*)

Posted at 2014/11/30 22:44:48 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年11月23日 イイね!

katuboさん夫婦でなーいwツーリング(*^^*)

本日は晴天なので、かねてから約束してたツーリングをしてきました。






いつもは助手席にお互い、奥さんが乗ってますので安全運転。本日はお互い乗ってないのでやや安全運転で楽しかったです。


後ろから動画を取ったり、後で確認してw

いやぁーkatuboさんのコーナー安定してますね。

見納めの紅葉を堪能しながらのツーリングでした。

昼過ぎに帰ってきて、かわすみさん交え昼飯で車談義。

もう今年も残り一月ですねー。

明日から又仕事頑張ろう(^_^)/










Posted at 2014/11/23 15:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年11月10日 イイね!

29(土)美浜サーキットの件

現状20名確定です。

まだ枠ありますから当日参加も大丈夫です。

お友達でない方で走りたいなぁとお考えの方、ご連絡頂けたらと思います。


先程、終日貸し切りになったと連絡うけましたので、足回りのリセッティング等活用して下さい。同乗走行OKなので彼女さんや奥さんとどうですか?


終日15000円…昼食付き、計測込み

半日…昼食無し、計測込みで13000円でお願いします。



Posted at 2014/11/10 19:26:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年11月09日 イイね!

katuboさん夫婦と琵琶湖グラツィエサンデー

行ってきました(*^^*)



コメント頂いたmomoさん夫婦達のルノー

お洒落です。


雨の中でしたが大盛況でした。


















滋賀県のフィアットの社長さんやチューナーさんから挨拶でガレージハウスの告知活動(*^^*)

最後はお子様も一緒にじゃんけん大会(^_^)/


又お会いしましょう(^-^)v
Posted at 2014/11/09 15:50:14 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年11月05日 イイね!

今年も終わりだなぁと思うタイミング…

って沢山ありますが…


私は右に回した時です。









この車、くそ暑い時期とくそ寒い時期以外は基本的に冷暖房いりません。走行風がレンジでチンですからw



昨日夜な夜な不良オッサンの集いでかわすみ工房にて車高バランスの修正、センターパイプネタの駄弁り…





あっ丁度信号待ちで…







みんカラらしいですねw


9日台風それそうです。


カーくるさんの、琵琶湖グラツィエサンデーが会場、北琵琶湖ホテルグラツィエで開催するそうです。


アルファ売らずに残しておきたかったのに…

あったらなぁ…

楽しい車でした…

何故売却かは自宅が狭いという事もありますが…ナンバーがアカンw

1台サーキット仕様の156も作りたいなぁ…


あっナンバーはかみさんの名前にするから大丈夫だなw


では皆さん台風も近づいてます?が良い週末を(^_^)/
Posted at 2014/11/05 15:39:15 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「同僚とお山

狭い峠道は車幅があるので気を使いますね。

枯れ枝の洗礼を受けた😅」
何シテル?   10/25 11:36
後期S54 ボディ系統…arcストラットタワーバー(前後)、arcパイプスタビライザー&ピロスタビリンク(前)、acシュニツッアートラクションバー ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

       1
2 34 5678
9 101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

SEEKER フロントウイングスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/30 20:07:50
SACLAM SILENCER KIT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 09:13:10
デフ落ち修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:14:23

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤車をカプチーノから納車前倒しのFL5へシリアルナンバーが小学生の時に引っ越してきた県 ...
BMW Mクーペ BMW Mクーペ
自宅からガレージへ ヘッドライトユニット本国オーダー中 ※愛情ある方是非 ※査定聞い ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
旧規格の軽自動車でFRのMT(^ー^) ※現在リビルトMT手配中 仕事10万、福岡の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation