• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-mのブログ一覧

2012年10月28日 イイね!

お泊りツーリング!その②

お泊りツーリング!その②

起きて外を見ると雨が・・・・・

でも、まずは早朝からっひとっ風呂浴びて帰り支度を始めます。

外は、こんな感じです(泣)

部屋から合羽を着こんで、8時30分に宿を後に。

下呂温泉から中央高速中津川ICを目指します。
1時間ちょっとで中津川ICから中央高速へ。

途中給油の為、阿智Pで休憩。

ここのスタンド、セルフでした。

途中、雨が降ったり、止んだりしながら中央高速をひた走り諏訪の先では標高が高いこともありますが、合羽を着ていても寒かったです。

次の休憩場所、八ヶ岳Pへ。ここで既に11時30分。淋しくうどんをすすりました。


そして、藤野Pでトイレ休憩してここで流れ解散。
みんなで相模湖ICで降りて、いつもの宮ヶ瀬へ。

雨なのでバイクも、車も少ない駐車場で1枚。どうしても最後は、ここに寄ってしまします(^^;

このツーリングの走行距離は、700㌔!給油2回でした(^^

Posted at 2012/10/28 18:29:40 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月28日 イイね!

お泊りツーリング!その①

お泊りツーリング!その①土曜・日曜日で職場の仲間と今年最後?の1泊2日でツーリングに行ってきました!!

長文になりますので、適当に見てください(^^

今回のルートは、
土曜日:中央高速相模湖IC~長野道松本IC~R158~安房峠道路~高山~R41~下呂温泉(宿泊)

日曜日:下呂温泉~R41~R257~中央高速中津川IC~相模湖ICです。

集合は、いつもセブンに7:30に集合し、一路宮ヶ瀬経由で相模湖ICを目指します。

土曜日は天気が良いはずなのに、中央高速乗ると談合坂先で雨が・・・・

急きょ、初狩Pにより合羽装着。

気を取り直して次の休憩場所「みどり湖P」を目指して走りだすと、笹子トンネルを抜けると雨が上がり今度は、合羽を着ていると少し暑くなってきました。
でも、我慢して長野道のみどり湖Pへ到着!

ここで、今日の参加車両です。
今日の隊長は、CBR1100XXのM隊長

T-MAXのK隊員

ZX-12R A隊員

ZZR1400(カラーリングはZX-14Rです。) S隊員

最後に、私の隼の計5台です。

みどり湖Pは、もう天気回復。良い天気になりました。ここで合羽を脱いで出発!

松本ICで降りて、高山を目指します。

お昼は、R158沿いのここで食べました。

食べたのは、これです「天ざる」です。

お腹を満たし、一路高山市を目指して出発!
途中、写真は撮れませんでしたが、安房峠道路辺りは、紅葉が綺麗でした。その代り寒かったです(^^;

そして、本日の目的地、高山へ。
天気も良くて古い町並みの所は人出が半端なしです。



午後3時頃高山を出発し、今日の宿泊場所「下呂温泉」を目指します。
約1時間強で今日のお宿に到着!!
「吉泉館」です。

温泉は24時間いつでも入れるとのことで、到着早々温泉へGO!
温泉は、美肌の湯ということでお肌にまつわりつくような感じでヌルヌル、スベスベになりました。オヤジが言うなって(笑)

夕飯は、こんな感じでした。

お鍋は、ご飯を入れて雑炊にしていただき最後まで美味しくいただきました。
でも、飛騨牛も食べたかったです(^^;

その②へ続く
Posted at 2012/10/28 17:58:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年10月25日 イイね!

今日の一杯!

のどが痛く、少し咳も出て体調不良の私です。

スタミナ付けようと思い今日も残業帰りにいつものラーメン屋でこれ食べました(^^

そのままズバリ「スタミナラーメン

これ食べて、風邪薬飲んで今日は、もう寝ます。お休みなさいm(_ _)m
Posted at 2012/10/25 22:06:22 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年10月21日 イイね!

車検!

ISがここで3回目の車検を迎えます。

家で、何とか車に第2触媒付きのフロントパイプを車に積み込み出発!!ギリギリです(^^;


いつものように東名高速で向かいます。


高速での燃費は、クルコン使って時速90キロではこんな感じです。


車検は、Dには出入り禁止の為、ここに車検をお願いしました(^。^)/


私のISは、平成17年式VersionLの初期型。

走行距離、約42,000㌔。まだまだ頑張ってもらわなくてはいけないのでここで、フロントのブレーキキャリパーのオーバーホールとS/C装着して1年がたったのでS/Cのオイル交換を合わせてお願いししました。

HKSのS/C用オイル、メチャメチャ高いんですよ!ビックリです。1缶2諭吉します(泣)

でも、これでまだまだ頑張ってくれると思います。ADVANCEさんよろしくお願いします(^^

Posted at 2012/10/21 17:57:56 | コメント(11) | トラックバック(0) | IS | クルマ
2012年10月20日 イイね!

今日のお昼は・・・・・

今日は朝から、テニスを3時間程こなし、お腹がすいたので、大盛りでこちらの方ではちょっと有名な「とんかつ麻釉」に行っちゃいました(^^;

食べたのは、「メンチ・コロッケ」を「メンチ&メンチ」に変更してもらいました。

このボリュームで630円です。

ご飯の大盛りにするとマンガに出てくるような山型のご飯が出てきます(^。^)/

Posted at 2012/10/20 16:38:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@ro-ad さん  これでお腹いっぱいです(^-^;」
何シテル?   10/02 17:14
aki-mです。車・バイクが大好きなオヤジです。 見かけたら、声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8 9101112 13
14151617 1819 20
21222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

aki-mさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 06:01:01
フロントガラス リペア修理(14,222km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:21:09
ハピワンさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:03:42

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
楽しんで走ります!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
レクサスISから乗り換えです。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
ガンメタから白へ通勤用のリードを乗り換えです。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
ポジション、車重等を考えて隼から乗りかえです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation