• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-mのブログ一覧

2012年12月09日 イイね!

今日の宮ヶ瀬VOL.54&奥多摩ツーリング!

今日の宮ヶ瀬VOL.54&奥多摩ツーリング!昨日、いつものように突然のメールが入りました。

「明日はひま?ヒマならバイクで何処か行かない?」っと。

もちろん「良いよ」っと返信。

いつもながら行き先も決めないまま、いつもの集合場所へ8時に行きました。



さて、何処に行くか。コヒー飲みながら話していると、宮ヶ瀬経由で奥多摩へ行くことに。

今日のルートは 宮ヶ瀬~国道412号~国道20号~県道33号~檜原街道~奥多摩周遊道路~国道139号~県道18号~県道33号~国道20号~国道412号~宮ヶ瀬のルートに決定。

まずは、宮ヶ瀬へ。到着するとみん友さんのjaminさんのFD2が。

NEWホイールメッチャカッコ良かったです!!

そして今日の宮ヶ瀬も大盛況でした!


jaminさんとちょこっとお話をして、トイレを済ませ一路奥多摩目指します。
今日の宮ヶ瀬は寒かったです。

途中のコンビニで再度、休憩。

県道33号線から檜原街道へ入ると、凍結防止の為か、塩カリが撒いてあり濡れているようで怖かったです。

そして都民の森駐車場の温度計は何とお昼なのに気温「0℃」寒い!!小雪が舞ってました。


あまりに寒いので「とん汁」いただきました。温かくて旨かったです。冷えた体に沁み渡ります。

あまりに寒いので、周遊道路を走って国道139号から帰路へ。ここで既に午後1時30分。日陰は寒すぎです。
県道18号線は、既に全線で日陰。気温2度。バイクには寒すぎです。


途中、相模湖のガストで遅めの昼食を食べて再び夕刻の宮ヶ瀬へ!

夕刻の宮ヶ瀬にもみん友さんの姿が。
すいふじさんのスイフトとtoshiオジサンのZ1000

なっちGTさんとそのお友達

それにしても、夕方の宮ヶ瀬も一段と冷え込んできて寒かったです(^^;

暫し、皆さんで歓談していましたがあまりの寒さでバイク組は撤収。
24♪さん達が北〇へと走っていくのが見えましたが今日はお会いできませんでした。残念。

でも、行けば誰かとお会いできる宮ヶ瀬は、やっぱり良いですね。
ついつい、ツーリングの帰りには寄ってしまします(^。^)/

Posted at 2012/12/09 21:19:20 | コメント(12) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年12月08日 イイね!

今日の一杯からのADVANCEへ!!

今日も朝から3時間ほどテニスで汗を流し、家でシャワーを浴びてから上の子を連れていつものラーメン屋へ行ってきました!!

今日食べたのは

私は、スペシャル味噌ラーメン

子どもは、塩バター

これに餃子2皿付けてお腹いっぱいです(^^

帰宅後、ガラスコーティングをキャンペーン価格で行っている、ADVANCEさんへ車を預けに横浜へ。

途中の東名も空いています。

海老名SAも空いているようです。

横浜青葉ICで降りて、ADVANCEさんへ到着!!

今もコーティング施工して有りますが、ブレーキダストなのか運転席と助手席ドアの下側がザラザラで「フクピカ」ではどうにもならないんですよね(^^;

これで、綺麗にそしてツルツルになって帰って来ると思います(^^
Posted at 2012/12/08 17:33:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ラーメン | クルマ
2012年12月06日 イイね!

今日の一杯

今日も残業帰りについつい行ってしまいました(^^

今日食べたのはこれです。
いつものワンコインラーメン+半ライスです。

今日も美味しく、炭水化物+炭水化物をいただきました。

あと、家族には怒られましたが、ニンニクをたっぷり入れちゃいました(^^;
Posted at 2012/12/06 22:10:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | ラーメン | 日記
2012年12月03日 イイね!

そう言えば・・・・・

昨日のスポーツ走行でガソリンを入れに敷地内のENEOSに行ったら、こんな光景に逢いました。

868686868686868686868686868686868686868686

なんでも、先週のイベントで使用して、そのまま置いてあるようです(^^

Posted at 2012/12/03 20:59:45 | コメント(9) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2012年12月02日 イイね!

富士スピードウェイへGO!

富士スピードウェイへGO!

朝6時に起きると今日は、一段と冷え込んでいました。

そんな中、今日はFSWのスポーツ走行へ朝一番で向かいます。

外の気温は、クルマの外気温度計で2度。寒い。でもクルマは調子が良いです!

待ち合わせ場所の中井Pへ到着!

7:20にK君到着!
すぐにFSWへ出発。

東名御殿場で降りてFSW到着!
朝一番は気温は1度。富士山も見えていましたよ!!

みん友の「トモクル」さんも見に来てくれました!!
寒い中、ありがとうございます。
でも、写真撮り忘れちゃいました。申し訳ありませんm(_ _)m

走行準備中のNSXとIS


走ったのは、朝一番のNS-4 A枠とB枠。

今日は気温が低かったので水温もMAX91℃、油温110℃とクーリングをしなくても大丈夫。
ATも調子が良いし、何よりクルマの調子が良かったです。

気になるタイムは・・・・・・・・・・

キタ--------------------!!
ベスト更新!-1”21

一気に7秒台突入。やはりこれからがサーキットシーズン本番ですね。

走行終了には、曇って来て一段と冷え込んできました。

その後、富士川に寄ってから御殿場に来るという「first 11」さんと東ゲート前で待ち合わせです。

first_11さんは、ATが不調になった時に色々アドバイスをしてもらって方で、一度お会いしたかったんです。

こちらの都合で、FSWまで来ていただいてありがとうございます。短い時間でしたがお話で出来て良かったです。

記念に、ゲート前に並べて記念撮影。


今度は、富士川でまたお会いしましょう!!

Posted at 2012/12/02 19:32:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | FSW | クルマ

プロフィール

「@tumblin_dice さん

暑いので熱中症対策してください。」
何シテル?   09/17 11:27
aki-mです。車・バイクが大好きなオヤジです。 見かけたら、声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

       1
2 345 67 8
910111213 14 15
161718 19 20 21 22
23 2425262728 29
30 31     

リンク・クリップ

aki-mさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 06:01:01
フロントガラス リペア修理(14,222km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:21:09
ハピワンさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:03:42

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
楽しんで走ります!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
レクサスISから乗り換えです。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
ガンメタから白へ通勤用のリードを乗り換えです。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
ポジション、車重等を考えて隼から乗りかえです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation