• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-mのブログ一覧

2013年11月30日 イイね!

早朝プチツーリング

早朝プチツーリング昨日の夜、メールが入り早朝ツーリングに行ってきました!

午後3時から仕事の為、お昼ぐらいには家に戻らなくてはならないため箱根周辺を軽く走ってきました。

今日のルートは、「西湘BP~R135~椿ライン~大観山~ターンパイク~小田厚のお手軽コースです。

午前7時に待ち合わせて西湘パーキングへ。ETCの接触不良でバーが開かないというハプニングがあったのは内緒です(^^;

西湘Pでコーヒー&トイレ休憩をして一気に大観山まで。

海沿いの国道は、暖かかったですが山を登って行くと一気に気温が下がります。

おかげでこんな綺麗な景色が見れました(^^)/

富士山と芦ノ湖です。

ここで一休み。

いつもよりバイクも車も少なかったです。

お腹が空いたのと、寒かったので暖かいお蕎麦をいただきました。

かき揚げ天ぷらに生卵入りです。

今日は、富士山も芦ノ湖も綺麗だったのでバイクを並べて記念撮影してみました。

寒かったですが、空気が澄んでいるのか富士山と芦ノ湖が綺麗に見えてなんか得した気分になっちゃいました(^^)/

Posted at 2013/11/30 13:57:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2013年11月29日 イイね!

代休奪取!FSWへGO! そして今日の宮ヶ瀬VOL.47

代休奪取!FSWへGO! そして今日の宮ヶ瀬VOL.47

本日、代休を取れたのでFSWのスポーツ走行へまた、行ってきました。

少し出遅れたので、午後1時からのNS-4C枠を走行。

今日も、快晴で風は冷たく走るのにはいい感じです。富士山も綺麗です♪

前回と違い、台数はそこそこ。水温も油温も問題なし。そして何より最高速も伸びているのにタイムが・・・・・・・

やはり、ラインやブレーキングポイントに問題ありの様です(^^;

本日のベストはこんな感じです。5秒台はまだまだ遠いって感じです(泣)



走行終了後は、いつもコースで宮ヶ瀬へ。

途中の三国峠からは富士山が見えましたよ。山中湖も綺麗でした(^^ 

平野から道志道へ入り、やはりここへ寄ったらこの方にご挨拶をしなくては(^^

もうすっかり、紅葉は終わってしまっています。

途中、睡魔と闘いながら青野原のセブンでコーヒーブレイクして、いつもの宮ヶ瀬へ。

駐車場は閑散としていました。そしてやはり寒い(^^;

太陽は既に山の向こう側へ。

お知り合いもいなかったので、クリスマスイルミネーションが始まる前に帰路へ。

そして、帰ってから少しショックの減衰を硬めに調整してみました。その結果は、来月の走行会で(^^)/                                  

Posted at 2013/11/29 19:14:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2013年11月24日 イイね!

今日の宮ヶ瀬VOL.46

今週は、土曜・日曜と出勤でしたが、本日は少し早めに仕事が終わったので、ストレス解消のために宮ヶ瀬へ行ってみました!

宮ヶ瀬は、既にクリスマスモードイルミネーションが点灯していて、水の郷前の駐車場は大混雑(^^;

でも、鳥居原Pはガラガラ。しかし、宮ヶ瀬夕方組の方たちがいて、18:30頃まで車談議をして楽しい時間を過ごしちゃいました。

好きな話で盛り上がるのは時間がたつのも早いし、寒さも気になりませんね♪

鳥居原Pから見たクリスマスイルミネーションです(^^

そして、24♪さんとK・Yさんと夕飯を食べに行くことに。

行ったのは、24♪さん行きつけの?台湾料理店です。

この量で、3人分です(^^;

前回は、ラーメン+チャーハンを頼んで、見事に食べきれずに撃沈されましたが、本日は、ラーメン+ニラレバ定食を見事完食してリベンジ達成!(から揚げ1個をK・Yさんへあげちゃいましたが(^^;))

今日も、お腹いっぱいになっちゃいました(^^)/
Posted at 2013/11/24 22:38:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 宮ヶ瀬 | クルマ
2013年11月21日 イイね!

代休でFSWへGO!

代休でFSWへGO!最近は、土日の出勤が続いているのに中々代休がとれない状態が続いていましたが、本日やっと代休が取れたました(^^

どこに行くか! FSWのスポーツ走行に行こう。

まずは、アライメントを取りに近所のショップへ。

本日のスポーツ走行は、午後1時からなので間に合うようにお願いしました(^^

約1時間ほどでアライメント作業終了。急いでFSWを目指します。

11時30分頃には到着して準備開始。

平日なので空いていると思いきや、 ヴィッツレースの車両がいっぱいで、平日なのに満員御礼です(^^;

早めについて、走行券購入しておいて正解でした。でもコース上は平日とは思えない混雑状態でした。

そんな中の今日のベストはこんな感じです。

今日ぐらいの気温だと、水温・油温ともクーリングしなくても大丈夫です(^^)/

スポーツ走行終了後は、来月4日にある走行会の準備のためここへ。

エンジンオイルとブレーキフルードを交換してきました。

これで、来月の走行会準備完了。

後は、天気が良いことを祈るばかりです。

でも、今週も土日ともお仕事決定です(泣)




Posted at 2013/11/21 20:41:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | FSW | クルマ
2013年11月10日 イイね!

今日の宮ヶ瀬VOL.45

今日の宮ヶ瀬VOL.45久しぶりに早朝から隼を引っ張り出して、いつものNSRの友達とプチツーリングへ行ってきました!

いつもとは逆コースで、まずは宮ヶ瀬へ。

早朝の宮ヶ瀬は、昨日の夜に降った雨で路面が濡れています。駐車場はまだガラガラ(^^;


コーヒーとトイレを済まして道志へGO!

道志みちは、路面が濡れている上に落ち葉が酷くて普通に走っているのも怖いくらいです。

2輪では、ちょっと辛かったです。

何とか無事に道志みちの駅に到着!

まずはこのお方にご挨拶です(^^

紅葉も大分進んでいます。

山中湖経由で箱根を目指します。

朝食を取るために、山中湖のジョナサンでモーニングをと思いましたが、10時開店の為スルーして、御殿場のココスへ。

ココスのモーニングはバイキングでした。

貧乏性なので、ついつい沢山取ってしまします。

今日も体のことを思って納豆を食べました(^^
この後、カレーも美味しくいただきました。おかげでお昼が食べれないほどお腹いっぱいです。

そして、乙女峠を通って、本日は明〇林道経由で南足柄へ。

明〇林道も落ち葉が凄くて下りは怖い怖い(^^;

今日も何とか無事に帰宅。そして午後から職場へ残務整理をしに行って、車で再び宮ヶ瀬へ行ってきました。



Posted at 2013/11/10 21:33:48 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「早朝は良いですね♪」
何シテル?   10/18 06:51
aki-mです。車・バイクが大好きなオヤジです。 見かけたら、声をかけてください!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920 212223
2425262728 29 30

リンク・クリップ

aki-mさんのBMW M3 セダン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 06:01:01
フロントガラス リペア修理(14,222km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 15:21:09
ハピワンさんのホンダ S660 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 01:03:42

愛車一覧

ヤマハ MT-09 SP ヤマハ MT-09 SP
楽しんで走ります!
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
レクサスISから乗り換えです。
ホンダ リードEX ホンダ リードEX
ガンメタから白へ通勤用のリードを乗り換えです。
ヤマハ FAZER 8 (フェザー) ヤマハ FAZER 8 (フェザー)
ポジション、車重等を考えて隼から乗りかえです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation