• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり・じぃのブログ一覧

2011年04月05日 イイね!

先週の事なんですが。

先週の事なんですが。マイビートル、いよいよホイールを替えました♪

元はと言えば、純正ホイールに付いていたタイヤが、溝はあるけどひび割れが凄い状態まで劣化してまして。

で、まぁせっかくタイヤ替えるなら…と(笑)

だいぶ錆の出ているボディに合わせてあまり見た目のきれいではないホイール探し。

いや、履きたいホイールはなんとなく決まってたんですけどね(^^♪

ENKEI DISH 14インチ5.5Jに前後で違うサイズのタイヤを合わせて。


実は前後ともタイヤが少しはみ出しているんですけども(笑)


本当はこのホイール、ディアスにも履かせたいんだけども軽用のサイズがあるのかないのか(・_・;)
Posted at 2011/04/05 01:47:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2011年03月06日 イイね!

退院しました。

当初2週間はちょうだいと言われていたビートルのフロントアクスル交換。

無事、1週間で終わり昨日引き取りに行ってきました♪

そんな早く終わったからと言って簡単だったわけではないようで…(^_^;)

フロアが腐って穴が開きかけてるとか、ボルトが酸素で焙らないと緩まないとか…

ま、想定内ですよ(笑)


エアコン付きのせいでコンデンサとその関係が邪魔だったようですが。
しかも、ガスがもう入ってないって(゜-゜)

エアコンなんてどうせあてにしてないさ。
三角窓があるもんね。


というわけで、とりあえず、フロント足回りに関しては安心して走れるようになったビートルを引き取り走っていると、ん?

おやぁ??


スピードメーターが動いてないΣ(゚д゚;)


ビートルのスピードメーターはフロント左のハブから直接ケーブルを引いてるし…多分つなぎ忘れだろうなとケーブルをたどってみると発見!
一番簡単なところでつなぎ忘れていました(笑)

ま、安くやってもらえたしいいでしょう(*^_^*)


それより。

なんだかばねレートが下がった気がします。

前よりふわふわするし、少しだけどブレーキでもノーズダイブするようになったし。

今日横に乗った、多分一番横に乗った事のある女友達も同じ事言ってたし、女の子が気付くくらいだから相当乗り心地が変わってると思われる(・_・;)

ま、すぐ慣れるでしょう(*^_^*)


まだまだ直さなきゃならんとこいろいろあるけど、とりあえず問題なく乗れるしいいでしょう♪
Posted at 2011/03/06 16:57:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビートル | クルマ
2011年02月23日 イイね!

入院。

フロントの足回り交換のためビートルを知り合いの車屋に預けてきた。

セントラルサービスステーションという、外車・国産車の旧車~現行車なんでもやりますという…それだけ聞くと普通の車屋さん(笑)

いつ見ても古い車がよく入っていて、仕事として面白そうなとこです(^-^)

今日もホンダ・S600やユーノス・コスモ、70~80年代くらいのベンツのS、944辺りのFRのポルシェ等々。

お店のHPから見れる工場内のウェブカメラに、運が良ければマイビートルが映っています(^o^)b


工賃10万くらいはみといてと言われたのでちょっと悩んだけども、作業するところも人手もなかなかないのでしかたないかと。

うむぅ。
だれか金くれ!
Posted at 2011/02/23 18:00:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビートル | 日記
2011年02月08日 イイね!

とりあえず直さなきゃ。

 
昨年末に発見したビートルの左前脚の腐食。

いつ折れてもおかしくないような状態に、とりあえず応急処置的に鉄板溶接で補強。

だけどもやっぱりこのままじゃ怖いよね…変えなきゃね…と思いつつヤフオクを見ていたら発見!

中古のフロントアクスルAssy!
年式もほぼ一緒で、しかも右ハンドル用。


凄いぞヤフオク(笑)
アクスルAssy15000円…安!!(笑)

なんでこんなに大袈裟な物なのかと言うと、ダメなのは左だけだけど、交換となると左右一体物なのですよ。

さて、今週中にはこいつが会社に届くと思われるけど、問題はどこでいつ交換するか。

ううむ。。


と、ついでにフォグランプ付けようかと考え中。

会社にあった新品をちょっと拝借して付けてみたのがこんな感じ。


ううむ。。。
Posted at 2011/02/08 23:50:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | ビートル | クルマ

プロフィール

「我が家の次期ファミリーカー、名古屋へ到着!」
何シテル?   08/13 16:07
ファミリーカーに並行左ハンドルMTのベルランゴ。 大きなオモチャにFIAT126。 そんなラテン車ライフを楽しんでいます。 そして、人生3台目のスバルサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN CUP STACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 22:59:36
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 00:59:36

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行左ハンドルの1.2リッターガソリン+6MT ワゴングレード最廉価グレードのLive ...
その他 ライトウェイ グレイシアSW その他 ライトウェイ グレイシアSW
快速街乗り車です。 ミニベロだけど太いタイヤとSRサンツアーのスイングショックがなかなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
実用的な車が必要になったので3台目のサンバー購入。
フィアット 126 フィアット 126
いわゆる「最終型」とでも言うんでしょうか。 ポーランド製2000年式、国内初度登録は20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation