• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり・じぃのブログ一覧

2012年04月11日 イイね!

もしかして…凄い本??

仕事が休みで特に予定も無いので、トゥインゴでも触ろうと思っていたら…この雨^^;
というわけで、珍しく家でだらだらしているのでちょっと前に買った本の紹介でも。

「World Engine Databook 2011▶2012」


日米欧韓47ブランドのエンジンを全掲載らしいです。
中はと言うと、こんな感じ。




なんでEN07のページを選んだかは…察して^^

排気量や圧縮比などは当然として、CO2排出量なんかも載っていたり。

でも、そんな事で「凄い本」と言ってるわけじゃあ、ないんです!
じゃ、何かって言うと、この本を見た人見た人、みんなが無言で見入ってしまう( ̄ー ̄)
自分の乗ってる車のエンジン探したり、好きなメーカーのエンジン見たり。
へ~!とかほ~!とか言いながら(笑)

いや、あんたの周りがそんな人間ばっかなんでしょう!?と言われれば強く否定できない部分はあるけども^^;
うちへ来た時にこれを偶然見つけたお隣さんも、パラっとめくって「ごめん、これの面白さがわからん。」とか言いながらその後15分は見入ってたしね ( ̄m ̄*)


わざわざ買う人は少ないかもしれないけれど、話のネタには是非1冊!



話のネタ用には高いか…??
Posted at 2012/04/11 15:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年03月28日 イイね!

今日は休みなのでちょっと独り言でも。

えーと、こちらではご無沙汰しておりました^^;


まずですね、つい先日なんだけど、ビートルを手放しました!
可能な限り持っていようと思っていたんだけど…。

サーキット用トゥインゴを手に入れた事、金銭的な事、置場所の事等々で悩んだ結果です。
それでも、3月中になんとかなったのでヨシかなと。税金的な意味で。


そんなわけで、これからは、普段使い=ディアスワゴン・サーキット=トゥインゴ、の2台体制でいきます♪

しばらくは車を買う予定もありませんし。
ディアスもローンがあるので、あと1年は最低でも乗るでしょう。

ただ、今のペースでいくとその頃には10万kmは余裕で超えてると思われるので…^^;
買い替え考えざるをえないかも?という状況です。




…実は…すでに次の車候補があったりするんです(゚д゚)

と言ってもまだ日本では発売前なんですけどね。

それがスバルのXV。

先代のXVには、見た目だけで最低地上高は普通のインプレッサと同じって!と、がっかりさせられたけど、新型は、乗用車ベースのクロスオーバー的な見た目が好きな僕にはなかなかツボでして♪

ラダ・ニーバ、AMCイーグル、ゴルフ・クロスカントリー、パンダ4X4、クロスポロ、アウトバック…etc


で、最近はヒマさえあればいろんな国のスバルのHPを覗いております。

そして、XVのCMが…♪
下にリンク貼っときます↓
Posted at 2012/03/28 14:04:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2012年01月04日 イイね!

ちと遅くなりましたが、

あけましておめでとうございます!

相変わらず酒呑んでぐでぐでな連休を過ごしておりますが…それもついに今日まで(´_`。)


と、悲しんでもしょうがないので今年の抱負でも!と思ったのだけど、その前に。

やっちまったい!!

大晦日に…。

いや、やっちまったってのは正しくないか。やられた?食らった??


ええ…飛び石…( ̄△ ̄;)


どうもこうも、大晦日に高速に乗るとよい事が起こらない気がしますねぇ。

ま…さ、飛び石は車両保険使えるでいいんだけど。
新年早々よりは気分的にいいし。

せっかくだでこれを機に上の方がスモーク入ったガラスに変えようかな?と♪

この辺の切り替えの早さには定評があります(笑)

…ナビの地デジアンテナ買いなおさないかんのはちょっとめんどくさいけどさ。


そんなこんなで年も代わり、新年。

今年の車関係の悩みはトゥインゴから。

最近周りの話なんかを聞いて、車検取った方が安いんでないだろうか?
いや、車検取った方が多少高かったとしても、ナンバーあればいつでも気軽に走りに行けるでないか?

と考え始めましてね。

で、ナンバー無しの場合に一番ネックとなる積車のレンタカー代を調べてみたわけです。

したら…普段よく借りる、ここらで一番安くて近いところが24時間で13,500円!

こ、これは!ナンバー付けない方が安いかもヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ

税金と保険代、それに車検取得費用なんかも考えても月1回近くレンタカー借りれるんじゃないか?

と新年早々楽天的思考大爆発!しまして。漢字ばっか(笑)


なんというか、あれこれ考えるより、とりあえずナンバー無しでやってみて思った以上に金がかかりそうならその時考えよう!と思った年明けでした。


さ、気も楽になったとこで工具屋の初売りめぐりでもしてこよ♪
Posted at 2012/01/04 14:52:03 | コメント(0) | その他 | 日記
2011年10月19日 イイね!

まさかこれは?

まさかこれは?どうにもこうにも何時間かの待ち時間ができてしまった^_^;

ので、1週間ちょっと前の事を今更ながら。

スバルから、新型のインプレッサのプレカタログを差し上げますとDMがきたので、もらってきました。

それによると、新型は1600ccと2000ccになるようですね(^^)

最近テンロクのMT車がほぼ絶滅状態なのでこれは個人的に嬉しい限り!なんだけど、気になったのはサブネーム。

まず、ハッチバックが「スポーツ」。
これはまぁよしでしょう。過去にはスポーツワゴンだったわけだし。

問題はセダン。
なんと、「G4」ですって( ̄▽ ̄;)

レガシィB4にインプレッサG4って…あれ?
レガシィがBでインプレッサがG??

それってつまり…BC/BFから続くレガシィシリーズがB4で、GC/GFから続くインプレッサシリーズがG4って事?


と、まぁスバルが好きな人ならすぐに気付くであろう安直(笑)なネーミングに、その場で営業さんに聞いたんです。
一応ね。

そしたら、「いや、それはなんたらかんたら~」とカタログにも書いてある説明をしていただきまして。

そして、それでも「どうせそんなん後付けでしょ」と信じない私( ̄∇ ̄*)


だって…そんなもん信じろったって…ねぇ(笑)

三菱のデリカD:2とD:3よりはよっぽどましなネーミングセンスだとは思うけど。


個人的にはね、後から出るXVが楽しみなんですよ♪
Posted at 2011/10/19 15:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年10月05日 イイね!

未来ーすではない。

こんばんは。
ご無沙汰しておりました。

最近なかなか…遊びまわり過ぎて書くネタはあるけど時間が無いという状態になっております(笑)

そんな最近なんですけども、日曜、ダイハツのココアとコンテが気になると言う人を連れて、ツレのいるダイハツへ行ってきました。

実は最初はMRワゴンが気になると言うので、ちょっと前に後輩のいるスズキにも行ってるんだけどもね。
その帰りに寄ったダイハツへ寄ったら心変わりしてしまったらしく(笑)


というわけでダイハツへ!

予定通りまずはミラ・ココアとムーヴ・コンテを試乗。
あ、今回は自分の車ではないのであくまでも助手席です(/・・)

そして、せっかくこのタイミングでダイハツへ行ったんだから…という事でミラ・イースも試乗。

やっぱダメだ…。新車の臭い(;-_-)
アイドリングストップの変な振動と新車の臭いで軽く気持ち悪くなってしまった(笑)

ただ、試乗車で燃費計の平均燃費がリッター25kmだったっていうのは凄いと思う(ノ゚ο゚)ノ


その後いろいろ商談を進め、イースのおもちゃをもらって帰ってきました。

ところで、自分で新車を買った事が無いからなんだけど、車を買うって色やらオプションやらいろいろ悩むもんなんだねぇと実感(笑)



ま、近日中にまた契約をしに行く事にはなりそうです(*゚∀゚)*
Posted at 2011/10/05 00:17:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「我が家の次期ファミリーカー、名古屋へ到着!」
何シテル?   08/13 16:07
ファミリーカーに並行左ハンドルMTのベルランゴ。 大きなオモチャにFIAT126。 そんなラテン車ライフを楽しんでいます。 そして、人生3台目のスバルサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

EVE DESIGN CUP STACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 22:59:36
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 00:59:36

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行左ハンドルの1.2リッターガソリン+6MT ワゴングレード最廉価グレードのLive ...
その他 ライトウェイ グレイシアSW その他 ライトウェイ グレイシアSW
快速街乗り車です。 ミニベロだけど太いタイヤとSRサンツアーのスイングショックがなかなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
実用的な車が必要になったので3台目のサンバー購入。
フィアット 126 フィアット 126
いわゆる「最終型」とでも言うんでしょうか。 ポーランド製2000年式、国内初度登録は20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation