• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のり・じぃのブログ一覧

2015年11月03日 イイね!

続いて新城!

さ、忘れる前に、やる気なくす前に、続いてつい先日の新城ラリーです。



11月1日の最終日、今年も新城ラリー観戦です。
いや~、なんか年々人が凄くなっていきますね(^^)

写真なんかはフォトアルバムを見てもらうとして、今シーズンからR3車両が認められたので、昨年までオープンクラスだったアバルト500、それにプジョー208とミニと、外車勢も増えました(^^♪







展示車両のプジョー205ターボを見ていると…

ふらっとモリゾウさん登場!

この人、世界的企業のトップとは思えないくらいいろんなところへ気さくに顔出すよね。
こういうの見てると本当にクルマ好きなんだなーと思うね(^^♪
前はお付きの人はスーツだったりしたけど、今回は周りもみなさんスーツじゃなかったので違和感なく会場になじんでました(笑)


ミライのラリーカーも走ってたけど、音がしないのでカメラ構えるのが遅れてこんな写真しか(+_+)
名古屋に住んでるとミライってすでにそんなに珍しくも無く普通に街中走ってるのが見れるのだけど、こういう車を競技に使うというのも今後のモータースポーツの為にも必要ですよね。


オマケ(^_^)
帰り際にグランドの真ん中でなにやら撮影会してたので遠くから撮ってみました。
三脚使わずに思いっきりズームして動くもの撮るのって大変だね(笑)

Posted at 2015/11/03 16:37:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年11月03日 イイね!

まずは鈴鹿!

最近、何シテル?の方ばかりであまりブログにできてませんでしたけども、久しぶりに休みの日にのんびり家にいるので先日のスーパーGTの再放送を見つつまとめてブログに。


まずは先月25日の鈴鹿サーキットでのスーパー耐久。
いつものようにG-Techの応援です(*^^)


社長に挨拶して、スタート前の準備に追われるパドックにいるのも申し訳ないのでぶらぶらとピットウォーク後、スタート前に戻ると…あれ?グリッドに付くために一度出て行った車がそのまま戻ってきてしまいました。


で、そのまま出走できずリタイア。残念((+_+))

いつも思うけどこの車、速いんだけど安定しないよね。耐久よりもスプリントレース向きなんだろうなぁ。
いつもドイツから社長も来て一緒にやってるし、改善されて行く事に期待しましょう(^_^;)

というわけで、お目当ての車はいなくなってしまったのでスタート後30分ほど2コーナーイン側の激感エリアで観戦し、その後は最終コーナー側のスタンドで食事しながらのんびり観戦。


セーフティカー導入が3回?だっけ?なかなか見るには面白いレースでした。

同時開催で日本初開催のマセラティトロフィーも。


クラッシュしたマシンをみんなで直しているのが本当に楽しそうで、規模は違ってもきっと草レース的なノリなんだろうな~。と。羨ましい(>_<)



新城ラリー編へ続く。(多分)
Posted at 2015/11/03 15:39:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年10月12日 イイね!

あいちトリコローレ2015

でした!雨ですけども。


あ、その前に、しばらく振りのブログですけども、この間にもラテンフェスタやらなんやらいろいろはあったのです。

で。まぁ…雨ですよね。雨男パワー( ̄▽ ̄)
大府にあるあいち健康の森で「あいちトリコローレ2015」でした。
家から30分。ミラフィオーリをやるモリコロパークと言いここと言い近いっていいですね(^^♪

参加車両はフィアット&アバルトとアルファロメオがほとんどです。


というか、イタリア車で集まるとほぼフィアットグループの集まりになってしまうのは仕方ないとこですね(笑)




僕はというと、結局天気に関係なく昨年と同じようにほぼG-Techのブースでまったりして(たま~に店番してた気もする)ました。



昼過ぎまで降ったりやんだりだった雨も最後の方にはしっかりやんで、見学の人も増えたかな?という感じでした。



それでも最後の退場の際の園内一周パレードは、天気のせいで公園へ普通に遊びに来ていた人達が少なかったからか昨年よりもパレードに手を振ってくれる子供たちが少なかったですね。
Posted at 2015/10/12 01:28:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2015年07月05日 イイね!

お引っ越し

手に入れてから今までで3年半ほど。
半年ほど間借りしていた友達の家のガレージから3回目の引っ越しです。

積車を借りて、トゥインゴの中に詰めるだけの荷物を積み込んで、そのまま積車に乗って会社のボウリング大会へ。
目立ってたなぁ。駐車場で(笑)

そして無事に大きな荷物の引っ越し終わり!


後はパンダでも運べる細かい荷物が残っているのでそれを運んで終わり!

Posted at 2015/07/05 22:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | トゥインゴ | 日記
2015年06月18日 イイね!

オイル交換

やっと時間が取れたので、やっとパンダのオイル交換に!
普段は5000kmごとにやっているのに前回のオイル交換から6700kmほど走ってしまっています。危ない危ない(^_^;)

オイルフィルターとドレンパッキンは前もって自分の会社で取り寄せてあったので、それを持ってラベックへ。

オイルはおなじみ、ルブロスのツインエア用オイル。5W-40。
同じオイル使用している方もみえるかな?と思うけども、このオイル…

API SN/GF-5 ACEA C3

つまり、ディーゼル用規格なのです。
前にその事をルブロスのN社長に聞いたら、ツインエアはエンジンの特性的にこっちの方がよくてねーと。


しかもこのボトル、ちょうどオイルフィルター交換時のオイル量ちょうどの量にしてあります。
さすが社長(^^♪
Posted at 2015/06/18 22:17:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | panda | 日記

プロフィール

「我が家の次期ファミリーカー、名古屋へ到着!」
何シテル?   08/13 16:07
ファミリーカーに並行左ハンドルMTのベルランゴ。 大きなオモチャにFIAT126。 そんなラテン車ライフを楽しんでいます。 そして、人生3台目のスバルサンバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

EVE DESIGN CUP STACK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/03 22:59:36
名古屋オートトレンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/04 00:59:36

愛車一覧

シトロエン ベルランゴ シトロエン ベルランゴ
並行左ハンドルの1.2リッターガソリン+6MT ワゴングレード最廉価グレードのLive ...
その他 ライトウェイ グレイシアSW その他 ライトウェイ グレイシアSW
快速街乗り車です。 ミニベロだけど太いタイヤとSRサンツアーのスイングショックがなかなか ...
スバル ディアスワゴン スバル ディアスワゴン
実用的な車が必要になったので3台目のサンバー購入。
フィアット 126 フィアット 126
いわゆる「最終型」とでも言うんでしょうか。 ポーランド製2000年式、国内初度登録は20 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation