• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOM@東奔西走のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

『Beat for speed Underground』

『Beat for speed Underground』先日から、体調を崩してしまいました。。。
季節の変わり目、体調には気を付けたいですね♪


ども、NOMです(≧∇≦)b


さてさて、1ヶ月ぶりのブログ…
特に書くネタが有る訳でもないんですが。。。

余りに書かないと
そのまま、長期放置しそうなのでヽ(´Д`;)ノ

先日、ビートの写真を撮りに行きました♪

朝3時にww



今回は、前回
『メタセコイヤ並木道』に行った際

リア側のアングルが上手く決まらなかったので。。。
その辺を、イロイロ考えながら撮ってました。

近所の高架下なんですが…

商店街の近くという事もあり
普段は、そこそこ、人の通行も有るんですけど

流石に、朝3時に居たのは
新聞配達のオッチャンだけでしたwww

初めての、『夜+一眼』での本格的な撮影だったんですが
やっぱり、思ったように撮れてる写真の枚数は。。。

圧倒的に少なかったですΣ(゚Д゚)ガーン

中々、良い雰囲気&一眼レフなのに
使い手が、使いこなせてない典型的事例です( ´゚д゚`)アチャー

けど。。。
シャッタースピードやら、絞り値やら
良い勉強になりました(≧∇≦)b

もっともっと、練習して
また、リベンジです(*≧∀≦*)
Posted at 2014/09/14 15:29:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『日記』 | 日記
2014年03月29日 イイね!

『新たな趣味の世界…開拓ヽ(*´∀`)ノ』

『新たな趣味の世界…開拓ヽ(*´∀`)ノ』ご無沙汰してます。今月も、後3日?

そろそろ、4月!
春ですねぇヽ(*´∀`)ノ

4月になったら、増税!?
今のうちに、大きな買い物を…


ども、NOMです(>Д<)ゝ”


フォトアルバムは、ちょいちょい更新してましたが…
ブログは、ご無沙汰ですねぇ~♪

コメント頂いた方、遅い返信で申し訳ないです( ;∀;)


ここ最近の週末は、写真を撮りに県外へ♪

【京都:伏見稲荷大社】



【大阪:大阪港第三突堤第七岸壁】

に、行ってきました♪


両方共に、コンデジ【Nikon:coolpix S8200】で撮影

と、言っても…このコンデジ1機しか持ってないし
カメラの事も、全く詳しい訳でも無いんですが…

写真撮るのって、楽しいですね♪


全く、詳しくないので、何が正しくて
どう撮るのが、セオリーとかも、全然知らないんですが…

全く知ら無いが故に、全てが新鮮で、ムッチャ面白いです♪

1月に、信貴生駒へ行った時ぐらいから、どんどんハマってヽ(´Д`;)ノ

とうとう、憧れの!1眼レフ買っちゃいましたヽ(*´∀`)ノ

Nikonの、エントリーモデルのD3200です♪

今年に入って、D3300が発売した事も有って
少し安く買えましたし。。。

ド!素人の、NOMには、勿体無い位のエントリーモデル機です。

ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ

ちょっと、最近。。。ビートも落ち着いてきて…
新たな趣味への挑戦かな!?

まぁ、撮ってる写真…ほとんど、ビートなんですけどね( ̄▽ ̄;)

こっちも、イロイロ、挑戦していきたいと思います(≧∇≦)b
Posted at 2014/03/29 01:39:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『日記』 | 日記
2014年01月01日 イイね!

『\(*^ー^)/*【祝・謹賀新年】*\(^ー^*)/』

『\(*^ー^)/*【祝・謹賀新年】*\(^ー^*)/』皆さん!明けましておめでとうございます♪
今年も1年!ビートと共に、更なる高みを目指していこうと思うので
よろしくお願いします(*≧∀≦*)

また!本日1月1日で…

NOMの、みんカラライフが4年目を迎えました!

文章力が無い為、支離滅裂な内容&誤字だらけ、の更新だったり
折角、頂いたコメントの返信が、すごく遅かったり…と


失礼も多いかと思いますが…
これからも、よろしくお願いします!


ども!NOMです♪


さてさて、今日は!

【2014年!初日の出!?ツーリング】

へ、行ってきました♪


と、言っても、思いつき行き当りバッタリの、ソロツーですし
特に、コレと言った企画物でも無かったんですが( ̄▽ ̄;)

地平線から上がる、絵に書いた様な
キレイな、初日の出は拝めませんでしたが

日の出を待つ間に、冷え切った身体には
太陽の日の光は、心地いい位に暖かかったです♪
Posted at 2014/01/01 21:24:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『日記』 | 日記
2013年06月09日 イイね!

『キンキラキンにさりげなく~♪』

『キンキラキンにさりげなく~♪』今週末は、来週のオフ会の為に少しバタバタ。ヽ(;´Д`)ノ
そんな中で、2台!ビートを目撃しました!!

1台目は、ショッピングセンターで!
黄色のビート♪
乗り手は、女性の方でした(≧∇≦)b

2台目は、帰宅途中の道でスレ違い。
赤色のビート♪
オープンで気持ちさそうにドライブされてました!
クラクションを『パッパーン♪』って鳴らしたら
返して下さいました(*≧∀≦*)


ども、NOMです♪


さてさて、そんな中!
今朝は、朝一で免許の更新へ( ̄▽ ̄;)

出費事は、早く済ませておかないと…

『やべぇ!講習料金払えねぇ!!』
なんて、事になったら、シャレになりませんから…orz
(どんだけ、カツカツで生活してるんですかww)

免許センターの駐車場内のオッチャンに
『スゴイの乗ってんなぁ…Σ(´∀`;)』
な~んて、言われましたがヽ(´Д`;)ノ

適性検査も、無事パスして…更新完了!

ゴールド免許!ですよ☆彡

一応、18歳で、クルマに乗り始めてから

1回、駐禁キられ…
2台ほど全損クラッシュを経験しましたが…

ゴールド免許です(ぇww(≧∇≦)b

やっぱり、安全運転が1番ですねぇヾ(*´∀`*)ノ


で!少し時間も有ったので…

【ドアのチリ合わせ】

に、挑戦してみました♪

ちょっと前から、気にはしていたんですが…
前回の、オフ会でバレちゃったので(爆)

うどんオフには、今の仕様で参加かなぁ~(≧∇≦)b
Posted at 2013/06/09 23:15:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 『日記』 | 日記
2013年04月26日 イイね!

『コレは知らなかった!Σ(´∀`;)』

『コレは知らなかった!Σ(´∀`;)』今日は、仕事帰りにコンビニへ。

普段は、家から1番近い【ファミマ】で買い物するんですが…
気分転換に、【セブンイレブン】へ行ってみました。


ども!NOMです♪



買い物を済ませて、店から出ると…
気になる車両がΣ(´∀`;)

【TOYOTA:コムス(セブイレ仕様)】

最近は、こんな乗り物も有るんですねぇΣ(´∀`;)
全然、知りませんでした。

近年のクルマには、数少ない?攻撃的?な顔立ちで、カッコイイ!

内装も、デジパネにMOMO風のステアリングと…

レーシーな仕様でした(爆)

家に帰って、イロイロ調べてみると…

TOYOTA車体から、販売されている電気自動車らしく…

気になる!お値段!!

約80万~67万( ̄▽ ̄;)

値段的には、原付の代わりに…とは、流石にいきませんがヽ(´Д`;)ノ

世の中、いろんな乗り物が有るんですねぇ(*≧∀≦*)
Posted at 2013/04/26 00:33:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『日記』 | 日記

プロフィール

「[電柱]∀ ̄)チラッ」
何シテル?   03/01 17:54
はじめまして♪♪ ども、NOMです♪♪ 不器用なりに、がんばって楽しいカーライフになるよう 日々、努力してます。 更新も不定期ながら、がんば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ファイナルコネクション・ステルスmini 初期値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:15:00
RSマッハ 
カテゴリ:『ショップ』
2011/08/15 00:06:06
 
S.S.I 
カテゴリ:『ショップ』
2011/04/09 16:32:01
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
狭くっても 小さくても 非力でも 最高のパートナーです。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
新たなオモチャを手に入れました✧٩(ˊωˋ*)و✧ 古いバイク故に、大切に扱っていこう ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
前オーナーが乗り換えで手放す際 下取り査定の値が付かないという事で 格安で、譲っていただ ...
その他 自転車 その他 自転車
環境の変化に伴い。。。 急に、ビート以外の【移動手段】が必要となり 購入しました(≧∇ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation