• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NOM@東奔西走のブログ一覧

2012年10月08日 イイね!

『Z会主催 淡路ハイウェイオアシスオフに参加してきました。』

『Z会主催 淡路ハイウェイオアシスオフに参加してきました。』今日は、暑いくらいの1日で…
絶好のオフ会日和でした(≧∇≦)b


ども♪NOMです!!


さてさて、本日は…

『淡路ハイウェイオアシスオフに参加してきました』

朝、集合時間より少し早めに家を出ました。
高速に乗って、待ち合わせしていた【ないと☆氏】に連絡しようと
カバンをゴソゴソ…ゴソゴソ(;・∀・)……ゴソゴソ…(;´∀`)

あぁっ!(゚Д゚;)ケータイ忘れた(T_T)

1区間だけで高速を折り、慌てて取りに帰り
その後、カッ飛んで集合場所に急ぎましたが…
結局、遅刻。・゚・(ノД`)・゚・。
マジ、すいませんでした(゚д゚lll)

罰として、ランデブーの先頭走って、先導する事に( ´゚д゚`)アチャー

無事、到着後は【nao氏&ちき@氏】の兵庫組と合流して、会場入り。

東海地域のZ会の皆さんとオフ会しました♪

センタータワーバーや、流用シートなど、少し目立てた?ので良かったです♪

次は、広島かなぁ~(≧∇≦)b
月末までに、もうちょっと何か出来るかなぁ~(ノ∀`)
Posted at 2012/10/08 22:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | 日記
2012年10月07日 イイね!

『鬼門(助手席)への挑戦Ⅱ』

『鬼門(助手席)への挑戦Ⅱ』 今朝、朝5時頃に更新した後…
『このまま、いっその事、起きて助手席を…』など、良からぬ事を思いつき(゚Д゚;)

実際に、朝6時頃から工具類を引っ張り出し…
【オール☆ナイト】からのDIY強行!!

つまり、一睡もする事無く、鬼門に挑戦してました( ´゚д゚`)アチャー

仕事柄、連休は中々、取得出来ないのですが…
この週末は、三連休♪
1日たりとも、無駄には出来ませんよ(≧∇≦)b


ども、NOMです♪


さて、シートに関する、前回の日記【『鬼門(助手席)への挑戦。』 】
毎回、あっさりとしか書いてませんが(;´∀`)
かなり、ハードなDIYでした。

で……

何とか、助手席側も取り付けられました!!

2脚とも、キタ━━(゚∀゚)━━ヨ♪


詳しく?は…

『RX-7 FD3Sシートの取り付け(助手席編その2)』

まさか…自分1人で、取り付け出来るとは(゚Д゚;)

それでも、朝6時から作業して、昼下がりまで掛かりましたけど。・゚・(ノД`)・゚・。
不器用は、不器用なりに努力してますヽ(;▽;)ノ

後は、リクライニングレバー&カバーを薄く加工して取り付けられれば『完全攻略!!』

後、少し?

不器用だから、マダマダ掛かるかなヽ(´Д`;)ノ
Posted at 2012/10/07 20:51:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『ビート』 | 日記
2012年10月07日 イイね!

『ワイパー周りのリフレッシュを行いました!!』

『ワイパー周りのリフレッシュを行いました!!』遅い時間に、( ノ゚Д゚)こんばんわ♪
そろそろ、東の空が青くなってくる時間です(ノ∀`)

おぉ!!もう5時じゃんヽ(;´Д`)ノ


ども♪NOMです!!


さて、昨日は…


【ワイパー周りのリフレッシュをしました♪】

前に、『KOTOKO氏』や『ナルたん氏』と、ワンアーム化した時【日記】
リンクロッドに、不具合が発生したので
直後に、ディーラーへ新品を注文しに行った所…

【ご相談部品…orz】

『注文数が揃い次第、ロッド生産する』との事だったのですが…

少し前に、『夏に再生産するかも…щ(゚▽゚щ)』と言う噂を聞きつけ、部品屋に発注して頂きました♪

リンクロッド単体での、注文は出来ず…。
Assy購入となりましたが、そこまで高い物でも無く
オークションで『ハズレ』を引く事を考えると、予備部品もストック出来るから一石二鳥☆彡

ついでに、ワイパーアームの新品も頼んで!
コレで、【ワンアーム化ピボット】&【ロッド】&【アーム】&【ワイパー】は新品交換できました!!
(ココら辺りで、壊れるとしたら…次はモーターかな(((゜Д゜;))))

交換も、DIYで出来たので良かったです………。


思えば、ワンアーム化した際。
当時から、チョクチョク自分で弄っては、いましたが…

『自分じゃ無理だろうなぁ…』と、思い。
KOTOKO氏やナルたん氏・S,S,Iの大社長様などに、助けて頂きました。

実際、作業されているのを見て
『あぁ…コレは、1人じゃ無理だわΣ(´∀`;)』って思ってました。

それと同時に、サクサク作業されてるのを見て
『いつか…自分も、こう言う風になりたいな』とも。。。

あの時に、ジックリ見ておいた事が
今回のDIYに、凄く役立ちました。|д゚)カンサツ

個人的に、『無理かも…』と思うような事は、DIYでは、やりません。
1人で作業して、どうにもならなくなってしまった場合、後戻り出来ませんから(;´∀`)

1度、頼める人に頼んで、作業して下さるなら一緒にして貰うのもアリだと思ってます。

ただ、作業して貰ってばかりじゃなくって
『次は、1人でも作業出来る様になるっ!』って位の気持ちで居ないと…

いくら大金を突っ込んでも、【知識や技量】は買えませんし
毎回、お願いしている様じゃ、いつまで経っても進歩しませんし
それは、【DIY】じゃ無いですからね( ´Д`)=3 フゥ

今回のDIY…
また少し、自分で弄れる幅が広がったかなぁ~と、思ったのと同時に
DIYの先輩方々に感謝した内容でも有りましたっ♪
Posted at 2012/10/07 05:24:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 『ビート』 | 日記
2012年10月01日 イイね!

『久々の【おはびわ】は、知ってる方だらけでした♪』

『久々の【おはびわ】は、知ってる方だらけでした♪』さて、今日から10月!
みんカラの、パソコンページも、新しくリニューアルされましたね☆彡

今月も、1ヶ月!頑張っていきましょっ!!

季節の変わり目は、風邪も引きやすいですし…
体調管理も、シッカリ♪シッカリ!!


ども、NOMです♪


さてさて、先週末は、久々に【おはびわ】に参加してきました!!

AZ-1=0台
Beat=7台
Cappuccino=1台

S2000=2台


(∀`*)ゞィャァ

オープンカーは、計10台の参加でしたね☆彡
皆さん、台風直近の中、雨に濡れながらも、話が弾みました♪

中開後は、5人で、ファミレスへ!!

駐車場で、『ないと☆氏』のビートが、着陸一歩手前(((( ;゚д゚))))アワワ
もう、低すぎでしたww

帰りは、ドシャ降りの雨の中、タオル片手に雨漏れと格闘しながら帰りました(゜∀。)

参加された方、お疲れさまでした!!
特に、台風被害の報告もなく、無事帰宅できたみたいで良かったですね(≧∇≦)b
Posted at 2012/10/01 22:31:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 『オフ会』 | 日記

プロフィール

「[電柱]∀ ̄)チラッ」
何シテル?   03/01 17:54
はじめまして♪♪ ども、NOMです♪♪ 不器用なりに、がんばって楽しいカーライフになるよう 日々、努力してます。 更新も不定期ながら、がんば...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  123456
7 8910111213
141516171819 20
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

ファイナルコネクション・ステルスmini 初期値 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/14 19:15:00
RSマッハ 
カテゴリ:『ショップ』
2011/08/15 00:06:06
 
S.S.I 
カテゴリ:『ショップ』
2011/04/09 16:32:01
 

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
狭くっても 小さくても 非力でも 最高のパートナーです。
ホンダ NS-1 ホンダ NS-1
新たなオモチャを手に入れました✧٩(ˊωˋ*)و✧ 古いバイク故に、大切に扱っていこう ...
ダイハツ ムーヴラテ ダイハツ ムーヴラテ
前オーナーが乗り換えで手放す際 下取り査定の値が付かないという事で 格安で、譲っていただ ...
その他 自転車 その他 自転車
環境の変化に伴い。。。 急に、ビート以外の【移動手段】が必要となり 購入しました(≧∇ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation