• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月03日

ハチマルミーティング2013へ♪

ハチマルミーティング2013へ♪ 今年も、芸文社様主催の「NOS缶コーヒーブレイク ハチマルミーティング2013」へ行って参りました♪

例年、セリカXXで参加していたのですが、今回は「カローラ店80's」として公式イベントデビューでもありましたので、
普段イベントでの出番の少ないGT-TRで(^^ゞ



御殿場インター付近のコンビニに集合。朝礼です。
メンバー中、一番近いはずのわたくしが一番遅い到着に…すいません(笑)



会場を目指します。
今回は例年より少し早起き。それは…



我々「カローラ店80’s」が芸文社様のお手伝いで誘導をしていたからです。
ただ手を振って看板の通り、直進を促しているだけでしたが…(笑)
「『もう良い』って言うまで絶対に戻るんじゃないわよ!!」
と言うLUNA女史のお許しが出るまで、
寒空の下、だいはち氏と共に手を振り続けます(^^ゞ



無事、撤収許可が下りて(笑)、会場へ急ぎます。



「あれ?こんなに通ったっけ?」という誘導の実感の薄さとは裏腹に、
会場はハチマル車でいっぱい♪



我が「カローラ店80’s」の一団は、メインステージ付近に(^^)





今回は、こんな並びとなりました(^^)



ちょっと気どってナンバーも作ってみました(^^ゞ



お天気の方も、予報に反して晴れました♪
しかし富士山にはちょっと雲が…。



今回は、チーム参加という事もあり、0~40メートルの距離を車を押しながら走る
「ハチマル的ゼロヨンレース」にも参加!



エントリーは「カローラ店80’s」でいちばん軽量な埼玉のいが君のカローラFXで!
これはしんどい!車って、重いんですね…(^^ゞ
翌々日が…MUGO・ん…筋肉痛っぽい(笑)


ミーティングも一通り楽しみ、お馴染みの方、普段なかなかお会いできないお友達とも
お話が出来、あっという間の一日でした(^^)♪



ミーティング終了後は、カローラ店80’sの既メンバー6台、さらには新規ご入会の2台と、
ご協力1台の計9台のカローラ店車輛で記念写真を。
今回、残念ながらお忙しくていらっしゃれなかったメンバーT腰さんも、次回は是非ご一緒に(^^)


当日、お会いした皆様、本当にありがとうございました!
また、次回お目にかかる際は、どうぞよろしくお願い致します!!
ブログ一覧 | カローラ店80's | 日記
Posted at 2013/11/07 23:13:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

今日の昼メシ☕️
伯父貴さん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2013年11月7日 23:31
こんばんは(^^)
誘導係、お疲れさまでした!

ハチマルミーティング…私が学生の頃のクルマがいっぱい…(^^ゞ
私にとってこれは目の毒です(笑)

「MUGO・ん…筋肉痛っぽい」ウケました(笑)
で、筋肉痛が翌々日なんです^^;?

コメントへの返答
2013年11月8日 23:06
こんばんは!

ありがとうございますm(_ _)m
誘導係、初めての経験でございまして、実はとっても緊張していましたが、意外とライトなお役目で…安心しました(笑)

ハチマルミーティングは、名車と呼ばれる車から「あっ!こんなのあったあった!!」と、記憶を呼び起こしてくれる車まで、とっても楽しいイベントです♪

「MUGO・ん…」は、持病により出てしまうフレーズです(笑)
筋肉痛が翌々日なのは…フィジカルが30代になって少し…(^^;)
2013年11月7日 23:48
なんとお手伝いまでご苦労様でした!

昨年ハチマルミーティングにカローラ店の方々は参加されていましたね~

おやバン使いさん参加?
箱根協議会もハチマルミーティングがきっかけですからね(笑)

コメントへの返答
2013年11月8日 23:11
今回は、お会いできず残念です~。
お手伝いは、今回が初めてでしたが、いい経験をさせて頂きました(^^)

そうなんです、昨年はそれぞれ個々での参加だったようですが、今年は皆さん揃って。
縁と言うものは不思議です(^^)♪

ハチマルミーティングは、様々な出会いがあって、面白いですね!
2013年11月7日 23:51
ついつい…読んでて…
笑えた~(≧∇≦)

“MUGO・ん…筋肉痛っぽい”
なんで…筋肉痛(?_?)

しかし…本当に楽しい1日でした!!o(^-^)o
ボギー刑事のお手柄~ですよ♪今回は~(^_^)v
来月の移動展示会もよろしく~
コメントへの返答
2013年11月8日 23:18
お疲れ様でした!
今回も、輝いていらっしゃいましたね(^^)b

笑って頂けて、良かったです(笑)
筋肉痛なのは、フィジカル(←オリビア・ニュートンジョンではなく:笑)が、徐々に劣化しているからで…(^^;)

兎にも角にも「カローラ店80's」のイベントデビューが成功して、わたくしも嬉しく思います!!
来月も、よろしくお願い致します(^^)♪
2013年11月8日 1:30
こんばんは!

大規模で素敵なイベントですね
誘導はちょっとやってみたいなぁ...(笑)

集合写真のハメコミ
中学とかの文集や記念写真の欠席者や不登校の人の写真を思い出して笑いましたw
コメントへの返答
2013年11月8日 23:22
こんばんは!

500台は、確かにスゴイ規模ですよね(^^)
誘導は、参加する車の走行シーンが見れて、面白かったです♪

集合写真のはめ込みは、おっしゃる通りのイメージで作ってみました(笑)
我々カローラ店80'sは、揃ってこそ輝ける、そんな思いも込めまして(^^)
2013年11月8日 1:35
お疲れ様でした!

初めて会えて嬉しかったです♪
セリカもピッカピカで感動でした☆
また是非、ご一緒しましょう♪
コメントへの返答
2013年11月8日 23:24
お疲れ様でした!!

念願かなって、ようやくお会いできましたね!!
わたくしも、お話ができて嬉しかったです。

是非是非、またお会い致しましょう!
よろしくお願い致します♪
2013年11月8日 6:44
お疲れさまでした。
カローラ店くくりで集まるなんて
なんて素敵にNEWカローラ(笑)

諸事情でエントリー(入金済)してましたが
欠席しました~(ノД`)

七曲署GT-TR拝みたかった~(悔)
フェンダーミラーなソアラ2000GT白も
いたらしいので余計に悔しいです(汗)
コメントへの返答
2013年11月8日 23:28
ありがとうございます!
そう、素敵に~素敵に~♪という歌が聞こえてきそうな、同好会でございます(笑)

今回は、ラジエタートラブルとの事で、大変でございました(^^;)

七曲署GT-TRは逃げませんので、是非また次の機会にお目にかかりましょう!
そうなんです、フェンダーミラーのソアラもいました!!
しかもナンバーもあの番号…並べて太陽にほえろごっこしたかったです(笑)
2013年11月8日 10:09
お疲れ様でした。

誘導の画像もみたかった(^_^;)

たくさんハチマル車集まるのですね。

こちらは“MUGO・ん…筋肉痛っぽい”がようやく落ち着いてきました(笑)
コメントへの返答
2013年11月8日 23:32
ありがとうございます!

誘導時は、寒くて…自分のクルマを撮っているのと、業務専念義務により…(苦笑)

このイベントはハチマル車のお祭りでございます♪
最近は、キューマルにも門を開いているようです。

そちらは、ご自身が長距離を走破されて、お疲れ様でした。
わたくしは、40メートルでもう足がガクガクで…バツマルさんを見習います(^^ゞ
2013年11月8日 12:51
集合写真のハメ具合が良い!!。お休みだから仕方ないけど。

カローラ店のナンバー結構好評のようですね。まねしようかな??
コメントへの返答
2013年11月8日 23:35
お疲れ様でした!
このハメ具合は意外に好評ですね…(笑)

カローラ店ナンバー、お褒め頂きありがとうございます!
ご新規会員様用に、すでに隊長殿からオーダーがかかっておりますので、次回に進呈いたしますね♪
2013年11月8日 17:54
おつかれさんです
それで入場の時あそこに立ってたのか(^-^)

結局帰りは乙女峠の御殿場温泉と海鮮丼食べて帰ったけど
よく考えたらあの辺はサーキットの狼の公道グランプリの舞台の場所
バラライカや乙女峠、パトカー3台がぶつかった高架道路などあったんだった(^_^;)(全部知らずに通ってた)
よく調べて行ったら良かった(;´Д`A
コメントへの返答
2013年11月8日 23:40
お疲れ様でした!
ワンちゃん、可愛かったですね(*^^*)

そうなんです、一応お手伝いという事で、あそこで手を振っておりました(笑)

わたくしも、あまり良い場所が思い浮かばず、申し訳ありませんでしたm(_ _)m

次はまた「ザ・ベストテン」のお話しいたしましょう♪
2013年11月8日 20:59
ボギー刑事、先日はお疲れ様でございました( ロ_ロ)ゞ

張り込み捜査中の会話をLUNAさんに逆探知されなくて良かったですw

セリカの加速フィールが意外に乗りやすそうなパワー感で感動しました( ̄∇ ̄*)ゞ
多忙な中、ナンバープレート作成ありがとうございます!
今度は年末ですね!楽しみにしております(o^-')b !
コメントへの返答
2013年11月8日 23:45
これはこれは、エドワード・マルヘアー氏、お疲れ様でした(笑)

逆探は免れましたが、GT-TRに盗聴マイクが仕掛けられていた可能性が…\(◎o◎)/!

3T-GTは、おっしゃる通り、意外と下からトルクがあって乗りやすい感じです♪
ただ、街乗りでは3速と4速の選定に迷ったりします…(^^ゞ

ナンバープレートは、正直、出来るかどうか微妙でしたが、無事形になって良かったです♪
年末も、どうぞよろしくお願い致します!!
2013年11月8日 23:17
先日はお疲れ様でした! 
また、プレート作成ありがとうございます!!さっそくプライベートの撮影で使わせて頂きました!

集合写真の感じ、イイですね!!
コメントへの返答
2013年11月8日 23:49
お疲れ様でした♪

いが君もFXも、ゼロヨンに移動展示会に大活躍でしたね!
FXに集中ドアロックが付いているのがすごく羨ましかったです(笑)

ナンバー、お役に立っているようで嬉しいです(*^^*)
集合写真、「これぞカローラ店!」という並びで、最高でしたね!!
また、次回よろしくお願いします♪
2013年11月8日 23:29
お疲れさまでした&大変ありがとうございました★

誘導係をなさっているお姿を拝見し、しばらくぶりで出会えた感動に~嬉しくなってしまった私でした(笑)

色々とお忙しいにも関わらず、クルマを見せていただいたりお話させていただいたりと、とても楽しかったです♪

またお会いできます機会を、楽しみにしております★
コメントへの返答
2013年11月8日 23:54
お疲れ様でした!!
こちらこそ、どうもありがとうございました(^_-)-☆

誘導係をしている時、こちらもつい嬉しくて手を振ってしまいました(笑)

お元気そうで何よりでした♪
こちらも、雑誌に載ったⅠ型界のアイドルとも言うべきミツオさん号を、バッチリ拝見させて頂きました♪
我がSWも頑張らないと…(^^ゞ

本当に、またゆっくりお会いしたいですね♪
その際は、よろしくお願い致します!!
2013年11月9日 0:04
な~に?(-"-;)

「張り込み捜査中の会話をLUNAさんに逆探知されなくて良かったですw」

2人揃って張り込み中の報告書原稿用紙3枚にまとめて提出するように!!o(`▽´)o


このコメント~だいはちにも送らなきゃ!!(^O^)
コメントへの返答
2013年11月9日 0:24
ぬぉ!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

張り込み中の内容は、ほとんどがわたくしの不幸な生い立ち(笑)と、「ザ・ベストテン」「ナイトライダー」のお話でございます(^^ゞ

お手柔らかに~(>_<)
2013年11月9日 13:37
こんにちは、先日はお疲れさまでした。


カローラ店の並び素敵でしたね~♪  ご新規さんが増えたとの事で来年のハチミーもとても楽しみですね!


あとはタウンエースでしょうか(笑) 

コメントへの返答
2013年11月9日 23:32
どうも!
お疲れ様でございました(^^)
お声掛け頂き、嬉しかったです♪

お陰様で、カローラ店80’sも盛り上がって参りました♪
さて、来年はどうなりますか(^^)

おっしゃる通り、残る枠はタウンエースですが、果たして…!?
2013年11月9日 20:41
こんばんは。初コメントです。

先日はお疲れ様でした。写真に御一緒した7カロバン乗りです。本当にありがとうございました。

貴重な写真がとれましたね。私はカメラを持ち合わせしてなくて写真には残せませんでしたので画像を頂いてもよろしいでしょうか?

またイベント等で御一緒できたら幸いです。

コメントへの返答
2013年11月9日 23:42
こんばんは!
コメント下さって、どうもありがとうございます。

集合写真では、ご一緒に並べて下さったおかげで、フルラインナップに迫る、迫力あるものになりました(^^)

お写真ですが、どうぞお持ちくださいませ♪
また、個別に撮ったものもございますので、後日またアップいたしますね(^^)

こちらこそ是非とも、またご一緒させてください!!
2013年11月9日 20:46
こんばんは。

GT-TR、元気で嬉しいです。
コメントへの返答
2013年11月9日 23:48
こんばんは!

お陰様で、エアコン故障・燃料漏れも克服いたしまして、すっかり元気です。
ツインカムターボも絶好調で、このままを維持したい所です♪
2013年11月10日 22:44
こんばんは~。

凄い台数ですね!懐かしい車ばかりで鼻血が出そう(~-~;)。
日産もS11シルビアかガゼールが見えますね。日産の中ではこれが大好きでした。いつか懐かしみカタログでアップしようかと思ってるんですけどね。

そんな中、やはりカローラ店軍団は群を抜いて素敵な車ばかりですね。よくこれほど純正で揃ってますね。びっくりです。白のXXに白のGT-TR。この流れで白のカムリがシルバーのビスタだったら(笑)。この頃はマイコン刑事が出てたかな・・・。

素敵な車ばかりで本当に感動ものですが、やはり私の中ではXXとGT-TRが最高です。天秤にかけられないほどかっこいいです。

一度でいいから死ぬまでにこの催しを見に行きたいなぁ・・・。
コメントへの返答
2013年11月12日 0:35
こんばんは!
いつもありがとうございます♪

年々、規模が大きくなっているようです(^^ゞ
日産勢は、非常に熱心なファンの方が多い印象で、いつも感心しながら皆さんのお車を拝見しております(^^)b
あの型のシルビア・ガゼールは、やはり「西部警察」の木暮課長ですね♪

我らカローラ店80'sのウリは、普通に売られて、普通に走っていたイメージですので、このような感じでございます(笑)
そんな車の普通さとは対照的に、ハンドルを握るドライバーは、熱い方ばかりです(笑)
シルバーのビスタ、そう言えば出ていましたね。
ラガー殉職の回は、黒いZXツインカムのカムリも出ていたような…(^^ゞ

わたくしも、GT-TRとXXのどちらかをを選ぶのは不可能でございます\(◎o◎)/(笑)

このイベントは、毎年この位の時期に開催されておりますので、来年の秋の行楽には是非おいで下さい(^^)♪
2013年11月16日 17:23
おつかれさまでした♪

お出迎えのお仕事してたのに、女王様から鞭を頂くなんて…
なんてうらやまし(/-\)イヤン

さすがにあれだけの台数、全然お話しする時間なかったね~(゚ω゚;)
コメントへの返答
2013年11月17日 1:05
お疲れ様でした!!

なんだ~、言って下されば鞭で打たれるのを代わりましたのに…(爆)

本当に、大規模でしたし、あっという間の一日でしたね。
次は朝まで一緒にいて下さい\(◎o◎)/!?

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation