• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月15日

北関東へBBQに♪

北関東へBBQに♪ 北関東で行われました、parkoliveさんとひでろうさんよる
BBQ大会に参加させて頂きました♪



折悪しくXXのエアコン故障により、入れ替わりで修理から戻った
七曲署の覆面車で参ります(^^ゞ



梅雨の晴れ間、暑くなりそうです(^^;)




東名中井PAにて、マドンナと待ち合わせ。
虫を取って、出発です。と同時に、ぶり氏から「さっき起きた」メールが…\(◎o◎)/!
果たして集合に間に合うのか!?(笑)




嗚呼、お上りさんな自分…(苦笑)




マドンナの華麗な走り(^^)b





第1集合地点の常磐道・守谷SAに到着♪
数か月ぶりの方、数日ぶりの方、皆さんと再会です(^^♪



あれ?早くもマドンナの怒りの鉄拳が炸裂!?



朝礼の後、第2集合地点を目指して出発です♪



そこへぶり氏が滑り込みで到着!




カッコイイXXたちに挟まれつつトレイン♪



そして、第2集合場所・会場近くのセブンイレブンに到着♪



先ほどのトレイン走行で、バックミラーに映ったsmoky号に違和感を感じて近寄ると…!?
ん…!?メーカーが(笑)



準備も済んで、いざ会場へ!



開幕~♪




昨年9月にも参加させて頂きましたが、今回もまた素晴らしい食材の数々が(^^♪



お昼を過ぎ、皆さん持ち寄った景品の当たるビンゴ大会も!
良い物が当たったかな?(^^)



戦利品はこんな感じです♪
わたくしが提供させていただいたマニアック景品、オイル交換の目安時期が一目でわかる
「メモライザー」は、誰の手に!?(笑)






お腹もいっぱいになり、駐車場散策♪




中には、日焼けを恐れてカバー(しかも純正フェンダーミラー用!)をかける人も(笑)




巨匠レフトハンダー氏の初代セリカ・スープラ!
わたくしは今回初めて拝見しました!!



マドンナに叱られながら、ちょっぴり「カローラ店80's」の営業も…(笑)



終盤には、日産の名車たちの姿も♪




楽しい時間はあっという間に過ぎ、お帰りタイムです。



お肉をいっぱい食べたはずなのに「デザートを食べよう!」と言う事で、大黒PAへ(笑)



賑わっておりますね(^^)
我々の反対側では、ST20#系セリカたちが。



そしてデザートを…落ちそうでした(笑)



車の所に戻っても、楽しいお話は尽きませんでした♪



自分の車は、ここでも適当に…パシャ(笑)



解散したのは21時過ぎでした(^^ゞ


parkoliveさん、ひでろうさん、昨年に引き続きどうもありがとうございました<(_ _)>
当日ご参加の皆様、お疲れ様でした!

また、お会いしましょう(^^)/
ブログ一覧 | 愛車たちについて | 日記
Posted at 2014/06/21 00:57:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

大和魂
バーバンさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

皆さん、こんばんは🙋🏻今日も ...
PHEV好きさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

自動販売機シリーズ vol.11
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2014年6月21日 1:16
ここ数年で最高のBBQでございました(^-^)/
大黒のスイーツもよかった!

また、お会いしましょうo(^▽^)o
コメントへの返答
2014年6月23日 0:44
お疲れ様でした!
本当に、最高のBBQでしたね(^^)

木曜日のさわやかから日曜夜の大黒まで、本当に夢のような数日間でした!

是非是非また(^^♪
2014年6月21日 7:00
おはようございます(^-^)。
素晴らしい休日を過ごされたのですねぇ~(^-^)。
う~ん、ウラマヤシィ~(^q^)。
セリカ號のナンバー…、サスガッス(^^)d。
コメントへの返答
2014年6月23日 0:46
こんばんは!

本当に、BBQまでの週末は夢の様でした(^^)v
次回は是非ご一緒に!

セリカのナンバー、よくお気づきで!
ありがとうございます(*^^*)
品川ナンバーだったら完璧だったんですが…(^^ゞ
2014年6月21日 7:08
お疲れ様でした(^_^)/

七曲署の覆面車、お初にお目にかかりましたがトレイン中の瞬発力ある加速はさすがですね('∀`)

また、お会い出来るのを楽しみにしてますね!
コメントへの返答
2014年6月23日 0:49
お疲れ様でした!

やはり新生潤号は、何度見ても素晴らしいです!
1G-GEステッカーもありがとうございました<(_ _)>
覆面車は、加速は良いのですが、燃費が…(^^;)
昨年のBBQで、XXは無給油で帰れましたが、今回は海老名でガソリン入れました(笑)

また、よろしくお願い致します!!
2014年6月21日 9:35
お疲れ様でした~
また喜んでいただけるように厳選素材を用意してお待ちしております。(笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 0:56
本当にどうもありがとうござました!

昨年9月に引き続き、今回も大変お世話になりました<(_ _)>
素晴らしい食材の数々に、もう感激の連続でした!

是非またよろしくお願い致します!

2014年6月21日 9:59
関東圏縦断お疲れ様でした!

相変わらずマドンナと......

いやいやイロイロな方々が集まったのですね!

楽しそうだな~
コメントへの返答
2014年6月23日 0:59
今回は、気合を入れましてGT-TRで参りました♪

いろいろな方が集まりましたが、やはりマドンナの存在感は…素敵でした(笑)

GT-TRは修理後、初めての遠出でしたが、ツインカムターボとエアコン全開で頑張ってくれました(^^)b
ガソリンは喰いましたが…(笑)
2014年6月21日 14:31
夕刻の大黒も、いろんな車が集まってるんですね。

夜行っても写真がうまく撮れないからって思っていたけれど、プラモデル取材にイイかも。
コメントへの返答
2014年6月23日 1:01
さすが大都会です(^^)b

大黒は、駐車場ウォッチしているだけでも非常に楽しいですよね♪
この日は、セリカのほかにZも集まっていました。

あっ、Z32のお友達にもよろしくお伝えください♪
久々の美しいブルー、しかもツインターボ、目に焼き付けさせて頂きました(^^)b
2014年6月21日 21:37
お疲れ様でした~♪

静岡県のど真ん中に集合すると
エアコン不調のバミューダースポットに
ならないよう・・・(;・∀・) (笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 1:04
お疲れ様でした!
2月以来でしたね(^^)

お嬢さん、ますます可愛いらしくなりましたね(*^^*)
ビンゴも景品大量ゲットで♪

エアコン不調…静岡は、呪われているのかも知れません…(笑)

2014年6月21日 22:22
こんばんは★

なんと!まさか『静岡の貴公子さま』が茨城県内にいらしていたとは!!

茨城県民の私としては、ぜひともお会いしたかったところです(笑)
コメントへの返答
2014年6月23日 1:05
こんばんは!

すみません!!
茨城に足を踏み入れながらご挨拶を忘れるなんて(>_<)

もし、ミツオさんからお呼び出しがかかれば、すぐにMR2で参上いたします!!(笑)
2014年6月22日 23:36
こんばんは!

なんだか肉の霜降り状態が半端なく上質そうなんですけど(~-~;)。凄く美味しい肉だったに違いない♪

XXと入れ替わりで今度はGT-TRでの参加だったんですね。エアコントラブルでしたよね。

4枚目の画像・・・。ドアの横に“CELICA XX”のステッカーが貼ってあれば、まさに太陽にほえろ!
って、G-turboじゃないけど(~-~;)。今度はLUNAさんにもパトライト搭載してもらってください(笑)。
そういえば、太陽にほえろであの2台が並ぶシーンってなかったですよね。

GT-TR、やっぱりかっこいいです。
コメントへの返答
2014年6月23日 1:14
こんばんは!

お肉は、本当に素晴らしかったです!!
これ以上を望んではバチが当たってしまうくらいです(^^)

今回はタイミングが良いのか悪いのか、XXがエアコン不調のため、GT-TRが修理後初の遠出となりました(^^ゞ

太陽にほえろの後期XXは、確かにGターボでしたね。
わかりました、今度マドンナにパトライトお願いしてみます。
きっと逮捕者続出に…(怖)

確かに、Gターボは採用期間が短く、2台並ぶことはほぼ無かったですね。
一度だけ「離婚」というエピソードで、共演があったような…。

GT-TR、お褒め頂きありがとうございます(*^^*)
しかし、エアコンとターボを効かせ過ぎたせいか、少々燃費が…(苦笑)
2014年6月28日 0:38
今回後ろからクーペを堪能させてもらいました。

あの釣り目テールはそそるね~
しかしあのタイミングでルームミラーからチェックが入ってるとは思わなかった(笑)

グリルを探すの面倒で、適当なエンブレムつけちゃえと。

誰が最初に気づくか楽しみにしてたのよ。
まさかルームミラーで見てるとは思わなかった。

君はマニアすぎます(笑)
コメントへの返答
2014年6月29日 0:34
どうも!
クーペのお尻を楽しんで頂けたようで、何よりでございます(^^ゞ
わたくしも、smokyさんのアグレッシブな走行シーンを目に焼き付けました!!

我々の業界では、ミラーにXXが写った時、グリルに対して、エンブレムが大体どのくらいの大きさで映るか、分かっちゃうものじゃないですか~(笑)
最初は文字が大きいのでGターボ用の「turbo」エンブレムかと思いました(^^ゞ

最高の褒め言葉です(笑)
2014年6月28日 1:52
美味し♪楽し♪嬉し♪♪v(*'-^*)^☆
の~一日券でした!!

暑かったね~エアコン快適で良かった♪
XXも…早く復活!!しますように~


あのお団子…美味しかった(*^.^*)
コメントへの返答
2014年6月29日 0:47
本当に、楽しい楽しいディズニーランドの「ビッグ10」(古)のような一日券でしたね♪

GT-TRは、昨年の箱根のサウナカーから冷房車へと変わりました♪
行きにターボを効かせ過ぎて、燃費がちょっと悪かったですが…(^^ゞ

お団子、美味しかったですね(^^)b
ご馳走になりました<(_ _)>

華麗にお団子を召し上がるマドンナのお写真は、ここに載せると焼き増し(ってもう言わないか:笑)依頼が殺到しそうですので、また後日プリントして差し上げます!

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation