• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月26日

「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」日本初登場30周年!

「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」日本初登場30周年! 久しぶりにテレビアニバーサリーです(笑)

今日は、日本テレビ系列でかつて放送された海外ドラマシリーズ
「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」の日本初放送から30周年です(^^)




 
「エアーウルフ」は、1984年からアメリカCBSテレビで放送されたハイテクヘリが主役の番組で、
同時期の「ナイトライダー」や「特捜刑事マイアミ・バイス」と並んで、人気を誇っておりました。


 




日本では、1986年9月26日「金曜ロードショー」にて、パイロット版の2時間スペシャルを放送。
以降は毎週日曜の22時30分枠で「パトカーアダム30」(懐)の後番組として放送されていました。
※途中で毎週水曜21時にお引越し


当時、お友達の間ではハイテクヘリの「エアーウルフ派」と、
ハイテクカーの「ナイトライダー派」なんて言っておりましたが、クルマ好きなわたくしは、
やっぱり後者でした(笑)
ナイトライダーのマイケルはいつも陽気で、悪者は殴ってやっつけてるイメージがありましたが、
エアーウルフのホークは、少し影があって、悪者にはよく殴られてる感じで…(^^;)


 
↑主役のホークと、相棒のドミニク。お二方とも、映画界では有名な方々です。


放送当時は冷戦の真っ只中でしたし、ベトナム戦争の暗い影もストーリーの背景にあるなど、
設定が子供には少し複雑で、ナイトライダーの方が分かり易かったんだと、今では思います。

しかしながら、今改めて見ると「エアーウルフ」、とっても面白いです♪
お金かかってる(笑)

 

 
主要キャストの皆さんです。戸田恵子さんも「エアーウルフ」やってたんですね(^^)







パイロット版は、先ほどギリギリ見終りました(^^;)
祝「超音速攻撃ヘリ・エアーウルフ」日本初放送30周年!


もうそんな昔の番組なのか…(笑)
ブログ一覧 | テレビ | 日記
Posted at 2016/09/27 00:23:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

iPad のフォトアルバムに過去の ...
パパンダさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

言えばきれいになる?は無いでしょ!
kuta55さん

この記事へのコメント

2016年9月27日 1:58
なんか、バンゲリングベイというファミコンに没頭していたのを思い出しました♪
コメントへの返答
2016年9月27日 23:23
どうも(^^)

バンゲリングベイは、確かヘリを操縦するゲームでしたでしょうか?
ちなみに、エアーウルフもファミコンソフトが出ておりました。ナイトライダーも…(^^;)

どちらもとっても難しかったです…(笑)
2016年9月27日 7:08
なんかこの頃のアメリカのドラマって良かったですよね~
今時のはちょっと夢が無い感じがします....

しかし戸田恵子さんも長いですね~
コメントへの返答
2016年9月27日 23:29
まだ、ハイテクに夢を抱けた時代でしたもんね(^^)
今は、当時よりもっといろんなテクノロジーが進んでいる筈ですのに…(^^;)

戸田恵子さんは、キャリアが長いですね。
「チャーリーズエンジェル」の終わりの頃なんかもやっておりましたね。
2016年9月27日 23:39
こんばんは。私もナイトライダー派でした。というかエアーウルフはほとんど見たことないかも・・・。恵子つながりで私は潘恵子さんが好きでした。もうお分かりですね、エイプリルの声優さんです(^-^)。
コメントへの返答
2016年9月27日 23:50
こんばんは!

やはり人気はナイトライダーの方があった印象ですね。
多分、こちらでは再放送もエアーウルフは一度も無かったと思います(笑)

わたくしも同じく、個人的好みは潘恵子さんです(*^^*)
戸田恵子さんのメリハリのあるお声も好きですが…。

レベッカ・ホールデンさん、綺麗でしたよね(*^^*)
2016年9月28日 21:29
お疲れさまです★

ナイトライダーは勿論、こちらも見ておりました~はい(笑)

当時のサントラも、ナイトライダーとエアーウルフが一枚に入ってましたよね★
コメントへの返答
2016年9月28日 23:30
お疲れ様です!

やはり両方お好きな方も多いですよね(^^)
エアーウルフは、やはり毎回スカイアクションが見ものでしたね!

そうですそうです、サントラも一緒でした。
日本独自のサントラらしいですが、今買うと結構お高いみたいです~(^^;)
2016年10月30日 16:18

こんにちは😄

戸田恵子サンとは気付きませんでした…😢

この女優さん、ナイトライダーでも新聞記者で1話だけ登場されますよね?

今見ても可愛らしい女優さんです😍
コメントへの返答
2016年10月31日 13:15
はじめまして、コメントありがとうございます(^^)

そうなんです、わたくしもだいぶ後になって、戸田恵子さんだと知りました(^^;
チャーリーズエンジェルもやっていた時期もあったので、既にそれなりのキャリアはあったんですよね。

ジーン・ブルース・スコットは、確かにナイトライダーの日本では当時放送しなかったお話に出ていますね(^^)
それに、あのお話の序盤でデボンがスピーチしている時計台は、
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」と同じユニバーサルのセットなんですよね♪
アクションも派手ですし、見どころの多いお話ですね!

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation