• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonny Crockettのブログ一覧

2025年01月17日 イイね!

さらば!新宿駅西口らせん状車路

さらば!新宿駅西口らせん状車路
ずいぶんお久しぶりのみんカラです(^^; 2025年、昭和100年です。 更新はサボり気味ですが、よろしくお願い申し上げます。 さて、先週の土曜日(1月11日)に新宿に行って参りました。 理由は「太陽にほえろ!」では何度も登場する新宿駅西口の特徴的な「ぐるぐる」こと「らせん状車路」が ...
続きを読む
Posted at 2025/01/17 22:29:42 | コメント(6) | トラックバック(0)
2022年03月17日 イイね!

愛車と出会ってもう15年!?

愛車と出会ってもう15年!?
3月14日で愛車と出会って15年になりました! 早いです、もうそんなに時間が過ぎたんですね(^^; 無事(色々壊れたけど:笑)こうして15年を迎えられたのは、 XXを中心に出会えた皆様のお陰だと思います! ありがとうございます(^^) 某雑誌の個人売買欄を見て購入。 正直、当時はこれでも ...
続きを読む
Posted at 2022/03/17 08:59:08 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年06月21日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!
生存報告を兼ねまして、お久しぶりのブログです(^^ゞ 皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか? 6月24日で愛車と出会って9年になります! 所有車で一番最後に買ったクルマですが、もうそんなに持っているのか(^^; この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/21 11:28:35 | コメント(6) | トラックバック(0)
2019年04月06日 イイね!

「南国土佐・黒のツアー!?」解決編

「南国土佐・黒のツアー!?」解決編
36年前に「太陽にほえろ!」の高知ロケが行われた地を 訪ねるブログのグランドフィナーレです(^^ゞ もったいぶって1日目を3パートにも分けたくせに、 2日目はこの一回で終わらせるという強引さ…(笑) ロケ隊も宿泊した「ホテル高砂」にて、ゴージャスな朝食を(^^♪ 予約名は、もちろん ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 23:52:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2019年04月05日 イイね!

「南国土佐・黒のツアー!?」PART.3

「南国土佐・黒のツアー!?」PART.3
36年前に「太陽にほえろ!」の高知ロケが行われた地を 訪ねるブログ第3弾です。 一日目だけで既にパート3まで引っ張っております(笑) 夕方に龍河洞を出て、高知の中心部・はりまや町に到着! まずは「菓舗・浜幸」のはりまや本店へ。 こちらは、番組内ではクライマックスに沢木逮捕の決定的証拠と ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 23:33:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2019年04月05日 イイね!

「南国土佐・黒のツアー!?」PART.2

「南国土佐・黒のツアー!?」PART.2
36年前に「太陽にほえろ!」の高知ロケが行われた地を訪ねるブログ第2弾です。 マニアックもここまで…と思われても仕方ない内容に思いのほか反響があり、皆様の優しさを感じております(^^ゞ 司牡丹酒造周辺を離れ、次は香美市にある龍河洞へ向かいます! 龍河洞へ向かうため、龍河洞スカイラインを通 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/16 23:44:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2019年04月05日 イイね!

「南国土佐・黒のツアー!?」PART.1

「南国土佐・黒のツアー!?」PART.1
4月5日、6日の2日間、お休みをいただき高知県に行って参りました(^^) 四国に行くことを職場に告げると「何?お遍路さんでもしに行くの?」と言われましたが、今回は、言わば「太陽にほえろ!」版お遍路さん(笑) かつて高知ロケで使われた場所を巡礼します(^^) と言う訳で今回のお題目は、こちら ...
続きを読む
Posted at 2019/04/14 19:31:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | テレビ | 日記
2019年01月09日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!
明けましておめでとうございます!(遅) 1月2日でみんカラを始めて8年が経過致しました。 みんカラを始めた頃、自分はまだ20代(ギリギリだったけど:笑)でしたが、気がつけばその頃に小学生や中学生だったような方々が今、クルマ友達になっているのかと思うと、月日の流れは本当に早いものです…(^^; ...
続きを読む
Posted at 2019/01/09 23:40:27 | コメント(11) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

90's car session!

90's car session!
横浜港シンボルタワー駐車場で行われた90年代車限定の集まり「90's car session」なるイベントにMR2で行って参りました(^^) わたくし普段は「SW20のⅠ型」という極度のコンプレックスから、MR2でイベントに行く事はまずしませんが(笑)、 せっかく全塗装も終わったし、何か一度くら ...
続きを読む
Posted at 2018/05/01 00:26:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MR2関係 | 日記
2018年04月14日 イイね!

カローラ店80's in モータースポーツジャパン2018

カローラ店80's in モータースポーツジャパン2018
二〇一八年、春の訪れを 私のGT-TRに乗った 美貌のマイカーレディーがお知らせします。 港区から、そしてカローラ店80'sから。 (↑ローレル・ジバンシィバージョンⅢ風に:笑) サボりにサボり抜いて、久々のブログです(反省) 4月14日、お台場で行われました「モータースポーツジャパン2 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 00:15:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | カローラ店80's | 日記

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation