• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sonny Crockettのブログ一覧

2012年11月30日 イイね!

GT-TRのシフトレバーブッシュ交換

GT-TRのシフトレバーブッシュ交換昨日、約2か月ぶりにGT-TRがオーディオ配線修理から帰ってきました(笑)

そして今日はシフトレバーブッシュの交換に行って来ました。
納車して少し経った頃から3速と4速が入りづらくなっていたので…。

今回は、車屋さんにお願いしちゃったので整備手帳には交換部品を載せました(^^ゞ
やっと本来のツインカムターボの走りが楽しめそうです♪
Posted at 2012/11/30 23:44:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | セリカ関係 | 日記
2012年11月23日 イイね!

♪日本の恋と、ユーミンと。

♪日本の恋と、ユーミンと。ポップスファンのわたくしの永遠の憧れ、ユーミンのデビュー40周年を記念する
ベストアルバム「日本の恋と、ユーミンと。」が発売され、おととい手元に来ました♪

荒井由実時代の楽曲を含めた全45曲。ファンの方々は色々と思う所があるかも知れませんが、
なじみの深い、必ずどこかで聞いたことのある曲ばかりで、純粋に楽しめる内容でした(^^)



オープニングトラックは、不二家ソフトエクレアでお馴染み(古)の名曲♪
※Mixはシングル盤とは違います…(^^ゞ



最後はなんと、ユーミンがシンガーソングライターを志すきっかけとなったと言うプロコル・ハルムの
1967年のデビュー曲にして永遠のスーパーヒット「青い影」を、ご本人たちと共演で!スゴイ!!
来週からは、プロコル・ハルムと組んでツアーまであるようで…行きたかったなぁ…。

思えばプロコル・ハルムがテン・イヤーズ・アフターと共に初来日したのが、ユーミンのデビューした1972年。
何だかそんなところにも縁を感じてしまいます(^^)♪


ちなみに…

まだユーミンの芸歴の4分の3しか生きていないわたくしですが、初めて買ってもらったアルバムが、
1988年の純愛がテーマだったユーミン20作目のアルバム「Delight Slight Light KISS」でした。
当時の三菱「ミラージュ」のCMで流れる「リフレインが叫んでる」に衝撃を受けた6歳児…(^^ゞ


そんな子供の心をも掴んで今日まで放さないユーミン、あなたは本当に偉大な方です!!

40周年、本当におめでとうございます!!
関連情報URL : http://yuming.co.jp/
Posted at 2012/11/23 00:03:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | 音楽 | 日記
2012年11月09日 イイね!

ハチマルミーティング2012へ♪

ハチマルミーティング2012へ♪去る11月3日(土)に、袋井市のエコパスタジアムの東第3駐車場で行われた、
芸文社主催「NOS缶コーヒーブレイク・ハチマルミーティング2012」へ行って参りました!

今年も昨年に引き続き、セリカXXで参加です(^^)
数週間前に追突事故に遭った我がXX、本番2日前に何とか修理から戻りまして、時間がない中、
前日夜に「間に合わない…(>_<)」と、泣きながら掃除しました(笑)


そして、当日♪
わたくしは、東名日本平PAより、皆様とご一緒させていただき、編隊走行へ(^^)

前を走るのは、ひでろうさんのニューマシン、最強グレード2.8GT!!



インター付近は、既に1980年代(笑)




10時開会予定でしたが、参加台数の多さからか、若干遅れての開会となりました。
参加台数は去年を上回り、「450台」とも「500台」とも周りで囁かれていました!!
確かに、去年より車間が狭まった気が…。

そして開会後は、セリカXXやセリカのお友達を中心にご挨拶やお話をして、
SZKさんとご一緒に心ときめく車を見て回りました♪


どうにか修理の間に合った我がXX。

今年のエントリーナンバーは「077」。何だか縁起が良い感じ♪
ちなみに去年は「004」(笑)


転んでもただでは起きるまいと、今回は勢いでフォグランプを新品に(^^)



閉会後はXXを並べて記念撮影会♪見とれていると、いつの間にか周りが閑散と…(苦笑)



そして名残惜しく会場を後に。信号待ちはXXで渋滞(笑)
その後「そのままお帰り組」と「晩御飯組」に別れ、静岡名物の炭焼きレストラン「さわやか」へ♪
楽しいお食事を済ませ、解散となりました。


今回も、濃密な80年代車の世界を味わうことができ、お友達の皆様とも楽しい時間を
過ごすことができました(^^)v
また、今回の「ハチマル」を機に、新たにお友達になって下さった方もあり、
とても有意義な一日となりました♪




今回の走行距離:143.3km
今回の消費燃料:13.6ℓ
平均燃費:10.53km
まぁこんなもんかな(^^ゞ
Posted at 2012/11/09 00:56:04 | コメント(11) | トラックバック(0) | セリカXX関係 | 日記

プロフィール

「@かえるGO お疲れ様です。わたくしとしましても、今回はなかなかに遠かったです(^^;「ヘッドハンター」もGT-TRの活躍多いですね!ちなみに有川博さんの能力開発の会社の入る江戸金ビルも、小池朝雄さんの中野薬品のビルもまだ都内に現存しています(笑)」
何シテル?   07/04 07:21
車はスポーツ&スペシャリティ(死語?)しか愛せない人間です! 結果的に愛車は、趣味性の高いものとなってしまいました。 A60系セリカには目がありません!! ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678 910
11121314151617
1819202122 2324
2526272829 30 

リンク・クリップ

XXの系譜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/06 20:27:26
ヤフオク 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 00:11:42
トヨタ博物館の企画展「30年前の未来のクルマ」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/13 15:40:47

愛車一覧

トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
昭和59年式/2000GT TWINCAM24 「走る80年代」を体現する相棒2号車。 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
平成3年式/G-LIMITED Tバールーフ仕様車(MT) 人生初の愛車にして、現在の ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
昭和59年式/クーペ 1800 GT-TR(MT) 小学生の頃からの憧れです(^^ゞ ...
その他 その他 その他 その他
日記用素材

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation