• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年04月09日

CAN化-CPV35のコンビネーションスイッチの動作

前ブログから引き続き

Z33のコンビネーションスイッチを流用しようと考えていましたが、

・フォグのスイッチがない。←欲しい
・リアワイパーのスイッチがある。←いらない
・色がシルバーと黒の塗分けがされてる。←1色で統一したい
・レバーがでかい。←逆に操作しにくい

なにか気に入らないのでいいものないかヤフオクを見てたら
CPV35のコンビネーションスイッチがちょうどよさげ!
Z33とも姉妹車だしいけるっしょ的な感じで落札!

あとあとよく調べるとZ11とZ12のキューブとかE51エルグランドとかも一緒っぽい

ってことはE12ノートとかも使えそう


ってことでコンビネーションスイッチの信号の読み取りをします!

まずは仕組みを理解するところから



この回路図を見ると
INPUT側の左隣がプルアップ抵抗(INPUT1~5がHIGH認識)
OUTPUT側がトランジスタを使ってます。

ロジックを調べると
OUTPUT1~5を一定周期でオンさせて読み取ってるみたい。
スイッチを動作させたときとOUTPUTの読み取り周期が重なったときにINPUT側がLOWになる。
たとえば、OUTPUT4を読み込んでINPUT1がLOWになったとすると「TURN LH」の接点がつながっています。

OUTPUT側のトランジスタがあるから好きな時に読み取りができるようになってます。トランジスタかMOSFET必須!

今回はトランジスタの代わりにMOSFETでいきます!
トランジスタは抵抗値ミスると大電流が流れていろいろ壊しそうなのでリレーみたいな動きのMOSFETに。



さっそく出来上がり

信号の読み取りはArduinoと産業用の端子台とブレッドボードとMOSFETと10kΩの抵抗と確認用のLED



ちょっとピンアサインが違かったので入れ替えたりしましたが
こんな感じで読み取りできました。

次はこれをCANに置き換えるところをやります。

次に続きます。
ブログ一覧 | CAN化計画 | 日記
Posted at 2023/04/09 19:23:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

パッシングライトスイッチ
ミジェットタカさん

例のオーディオつまみ
TAKA3さん

終わっちゃったよ。
にゃぼさんさん

愛車と出会って2年!
Koba@s_kbsさん

ほぼ完成。
にゃぼさんさん

凹んだミスから一転、いけそうだ
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セルボ スパークプラグのギャップ調整と清掃 https://minkara.carview.co.jp/userid/932750/car/3034896/8159284/note.aspx
何シテル?   03/23 19:57
-いちご牛乳-です。よろしくお願いします。 整備士染みた事しています。 整備士のレベルまではいかないと思いますが、一生懸命頑張っています。 大体の...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

各種センサーの検証と準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/18 04:29:20
RaceChrono & OBDLink LXでBRZ, 86のCAN-Busから情報取得 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 23:26:49
日産(純正) 日射センサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/08 18:50:39

愛車一覧

スズキ セルボ スズキ セルボ
マニュアルなセルボです。 縁があって「きくしま」さんから購入しました。 DIYでマニュ ...
日産 キューブ きゅ〜べぇ (日産 キューブ)
※売却予定 欲しい方がいれば安く売ります。 元嫁号 現通勤用 嫁がフリードを買った ...
マツダ ユーノスロードスター じぇんとるまん (マツダ ユーノスロードスター)
※ただいまお休み中です。 ひそかに組み上げていたB6フルチューンエンジンを乗せるために ...
日産 シルビア くノ一 (日産 シルビア)
※ただいまお休み中 時間が空いたら再開予定 NAのS15 AT車。 NAのMT車に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation