• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六ツ矢サイダーのブログ一覧

2016年02月02日 イイね!

風邪も幾分楽になってきまして

みなさんこんぬつは( ̄ー ̄)ノ
咳が楽になってきたので久しぶりに休みを使って日記を書いてみました!

でも、今回は覚え書きみたいな日記なのでエブリィユーザーの方が参考になるような部分の写真くらいしかですがε-(´∀`; )

オイル交換ついでのなかなか見る機会がない腹下画像なので、この先何か参考になればと思います♫

今回はエンジン、デフ、ミッションオイル総替えです(−_−;)
さらば諭吉さん;;












































おしまい☆

あ、今年初の日記でしたね〜( ̄▽ ̄)
本年もよろしくお願いします♡

Posted at 2016/02/02 11:26:22 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年12月30日 イイね!

今年最後の日記になりそうです (゚д゚);

みなさん今晩はです!! 師走ですね><ノ

もう既に年末休みで家族で旅行とか親戚一同で家でまったりとか彼氏や彼女と初詣でラブ年越しとかワクワクされてるのではないでしょうか?と皆さんに問う中、年明けから夜勤・宿直・日勤と三箇日ぶっ続けの勤務が仕込まれて正月って何?的な六ツ矢でございます(転職してえええええええwwwwwwwww)



さてさて、本日の日記なのですが~~前回の日記でこのような題材でお話をしたと思うのですがみなさん覚えていますかね^^;?





そう、セラミックエアーについてのインプレ報告がまだでしたORZ

あれから随分と走りこんでみたり他の方のインプレとかも聞いたりしてみた感じをそのままお話してみたいとおもいます。



セラミックエアを充填してからもう随分経つように感じますね!

12/3に日記を書いてからですから約1ヶ月になりますかね。


走ってみての感想ですが以前走行してるときに「硬い感じがする」とお話してたように感じますが最近はと言うと随分タイヤにも馴染んだのか硬さをあまり感じられません。 たぶん身体も慣れてきて体感的にもわかりにくくなってる部分もあると思います。

そして、50km/hでの走行では効果の程は「わからない」もしくは「今までのタイヤと同じ」という感じですね。

ただ、60km/hを越えた辺りくらいから少しだけグリップ(粘りのある)走行が出来るなと感じてます。冷えた路面でのグリップが随分変わったなと(´・ω・`)


他の方の意見では安い・少し性能の落ちたようなタイヤだとグリップの変化が顕著に見られたという報告もあったそうです。

あとは車高短ベタベタとか薄扁平タイヤの方には向いてるのかな?とも感じてます☆


他にはオーディオのスピーカーにセラミックを施工された氏の方もいまして、音質に関しては「劇的に変わった!!!」というお話を伺っておりますね(ΦωΦ)ノ
オーディオにこだわってる方は是非お試し頂ければと思います。


しかし、今回はインプレ報告であり営業でも販売でも無くあくまでも「実験」なのでご興味のある方はネットでも検索してみていただければいかがでしょうかね^^












          そして、来年はどんな1年になりますやら ( ̄д ̄);



今年を振り返って、正直平日休みがほとんどで夜勤もあって友達ともなかなか会えずプライベートがあんまり楽しくなかったように感じました;;;

みんからを通しての大小のオフが唯一癒されたと言うか。。。
やはり人との交流は素晴らしいと思いましたね♪まだ会えて無い方ともいつかは絶対に会う!の気持ちはいっぱいです!!

仕事は充実してましたが年末くらいから職員と意見のぶつかり合いとかで仕事がやりにくくなったり人事異動によるやる気無い職員の仕事振りにいら立ちと腹立たしさとストレスによる胃痛と来年もこのメンバーで仕事するの?・゜・(PД`q。)・゜・という不安感満載DEATH。

あとプライベートではやはり家族から喉元に突きつけられる「出会い・結婚」という課題もwwww (なんでこんなに出会いが無いんだよ (゚д゚)!!) 

あれよあれよと言う間に歳だけ食っていく自分、果たして来年は僕はどうなっているのやら。。。

そして相棒は来年は車検だし、色々してみたい事はあるけど時間と軍資金のバランスが大丈夫なのか?と。

なんか、書いてたら愚痴みたいになってきた・・・・・・いかんいかんww


来年こそはハッピーになれるよう全力で頑張るっすヽ( ・∀・)ノ(真顔)


ではみなさん良い年末をお迎えくださいね♡





おしまい
Posted at 2015/12/30 21:49:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月08日 イイね!

振り込め詐欺が我が家にも来た( ゚д゚)ノ

全国の東西南北の皆様、世界中の皆様こんにちは‼︎

皆様に愛されてはや37年でピュアな変態を振りまいております六ツ矢でございますw

本日我が家にも珍しいギフトが来ました☆

それがコツラ⬇︎




色々マジックで母上が書き足してますが、
工藤と言う者がこのハガキ主の顧問弁護士らしい。

そすて本題が




12年前に購入した着物の未払金があり、その金額は58万8000円だと言う。

我が家は昔ながら自慢では無いけどビンボー一家で、しかも着物を買う理由も見当たらず。

これは自慢だが我が家はそんな大金の未払いやローンなどこれっぽっちもない!

そう、そんな買い物が出来ないチキンファミリーなのである( ゚д゚)エヒャヒャヒャ‼︎

母上がハガキに書かれてる消費者総合トラブル受け付けセンターに電話わして色々話したらしいが、最終的に「工藤」と言う顧問弁護士に問い合わせしてくれとの事。

とりあえず話は了解したと言う事で一旦電話を切り、母上は我が家にツテのある弁護士に連絡しハガキをFAX。

そして正式にこのハガキは詐欺だから取り合わないように、あとは弁護士に任せなさいとの事( ̄▽ ̄)

後談ですが母上がその消費者総合トラブル受け付けセンターの担当者に「一体どこのブランドの着物ですか?」と聞いたところ相手は「みやびの着物です」と。
そんなブランドの着物なんてあったかなぁ〜?みやびってどっかで聞いた事あるけど何だったかなぁ?と悩んでたら隣で父が

「みやび言うたら畳屋じゃが(; ̄ェ ̄)」

とボソッwww


ちなみにこの住所を地図検索とストリートビューで確認したところ・・・


ただの「民家」でした。・゜・(ノД`)・゜・。全く最近の詐欺はアホだねぇ。。。

皆さんもお気をつけ下さいませ‼︎

おしまい
Posted at 2015/12/08 17:27:34 | コメント(7) | トラックバック(0)
2015年12月03日 イイね!

セラミックスエアー装填 (`・ω・´)ノ ん、セラミック??

セラミックスエアー装填 (`・ω・´)ノ ん、セラミック??昨日、僕の事をよお~くご存知の方なら誰でも知っている某ショップのオーナーから連絡があり

「タイヤの中に味噌と醤油を入れて走らせたら凄く発酵してええんやで♪ それがな、今ならうちにあるんだけど明日ここへ出頭せよ!」と・・・。

何だって! マヨネーズとケチャップをまぜまぜしたら至福の喜びに満ち溢れるだって@@!

一体どういうことなんだ?と真相を突き止めるべく夜勤明けにはだけた服をいそいそと調えておめかししてキーを差し込みエンジンをうならせる



(夜勤明けは頭の中はお花畑♪自分の相棒は頭の中ではこれ↑)



ショップに到着するやいなやオーナーが

「外にはFBIやKGB、MI6が外から張り込みをしていて危険だ!早く車を中へ (゚д゚)ノ」と


全面ガラス張りのどっからでも丸見えっすよー!!的な車庫へ駐車wwwwww


で、今回の本題ですが実は




Kangoo社製  セラミックエアー装置 Ceramics AIR GOO

  空気に魔法♡ を施工するという大スペクタクルである!

で、これはタイヤの空気の代わりにこれをぶっ込むそうなのだが

効能としては

タイヤの空気を入れ替え!、、、その瞬間から違いを体感!!!

*魔法にかかったように路面からのショックを吸収し、乗り心地が進化します。
*転がり抵抗が大幅に低減!、、燃費が向上します。
*直進安定性・コーナーの追従性、悪路の走破性など、あらゆるシーンで威力を発揮!
*雨の日など、、濡れた路面でも吸い付く感覚!


                                    と言う事らしい!!




他にもラインナップされてるみたい。(左上の尾根遺産は非売品だそうです;;;)




で、早速オペ開始


一度中の空気を全て排出し、セラミックエアを充填!とりあえず2.8気圧で



                  終わり(´・ω・`)




ん!こんだけ ( ̄д ̄);? いあ、普通に空気の入れ替えだけしたようにしか見えないんですけんどもwww


で、その後色々話をしていきながらこのカタログの謳い文句を元に効果としての推測を行ってみる。

タイヤの空気を入れ替え!、、、その瞬間から違いを体感!!!

(どうも最初はタイヤが硬い感じがするらしい。数日乗っていくと感触も変わってくると。)


*魔法にかかったように路面からのショックを吸収し、乗り心地が進化します。
(タイヤ自体が柔らかくなるんだろうか?乗り心地が良くなると言う事はやはりサイドウォールもフニャフニャになるとか?)


*転がり抵抗が大幅に低減!、、燃費が向上します。
(転がり抵抗が低減という事はそれなりにタイヤ表面が硬くなるのか?上記↑と相反する書き方だな。)

*直進安定性・コーナーの追従性、悪路の走破性など、あらゆるシーンで威力を発揮!
(直進安定性が悪いなら素直にアライメントがおかしいと思うのだけどwww コーナーの追従性・悪路の走破性が良くなると言うのはちょっと期待してみたい)


*雨の日など、、濡れた路面でも吸い付く感覚!

(グリップが増すような効果があるのか!)


二人で色々考えてるうちに何となく頭の中でイメージする形というのが
「普通のタイヤにセラミックスを充填しタイヤ内に浸透してハイグリップタイヤ「みたいな」効果を与えてみようじゃまいか!」的なものが浮かび上がってきたヽ( ・∀・)ノ

まあ要するにオラみたいなアラフォーに片足突っ込んだ変態にエナジードリンクぶち込んで20代の若さを与えてやろう♪みたいな ( ̄д ̄);(どっちも意味がわからんWWWWW)


で、午後からインプレッション A GOGO!!





最初乗ったときの素直な感想としては


・とにかくタイヤの内圧がしっかりして硬いイメージがある(3気圧にしたような硬さ)

・まだ浸透し切れてないので路面とのグリップはそのままでタイヤ内圧自体だけがしっかりした感じ。

・路面からのショックは内圧はセラミック前と同じなので、そう思うとイメージ的には軽いバンプ等を「ガタン」から若干「コトン」みたいなニュアンスに変わってるがまだグレーゾーンである。

・転がり抵抗はやっぱり全体的に硬い感じがするのでよく転がる。

・コーナーの追従性もタイヤ表面までまだ浸透してないので充填前と変わらず。
  若干レスポンス的なものはクイックになったけど。

・まだ降雨での走行をしてないのでノーコメント。

セラミックがタイヤに馴染むまで数日かかるらしい(´・ω・`)

日に日に変化が出てくるのかなあ? 今後もインプレを継続してみようと思うのである。


おしまい。






最近フロントを使いすぎて反省ORZ 片減り激しいなあwwwww
これ夏前に買ったばっかりなんですけど。。。
Posted at 2015/12/03 22:57:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年11月25日 イイね!

BBQオフ in津山 2015.11.22

BBQオフ in津山 2015.11.22
さあ今年もやりました年に一度のBBQオフ会八(゚∇゚)丿
今年は参加者の中に晴れ男、晴れ女が居たのでしょうか恵まれた天候でした!

そして今年も主催してくださったひ~なさんありがとうございました☆
サポート役のドナルドさんお疲れ様でした^^
そして遠方から来ていただいた参加者の皆様方ありがとうございました♪

それでは前夜祭からいつもの如く馬鹿な日記ですがお付き合いの方よろすくお願いしまっす (`・ω・´)ゞ

(前夜祭)

とまあ言いますが、まずは久しぶりの再会と



(みつおさん写真お借りしました^^;この場で申し上げますwww)

みなさんで楽しく懐かしい話やら最近の話やらの馬鹿トークで腹筋崩壊です。

そしてその後は毎年祭りと言うよりは・・・・・




長野の重鎮、変態を極めた愛しき兄貴も毎年参加してる




誰かさんの作業オフが展開されてました。



もうみんなで寄ってたかって・・・・ここはスタジオか!!ww
一人頭の自給換算するといくらになるんでしょう?\40くらい? ( ̄д ̄);

とりあえず僕は背が低くてする事が無いので見学してたのですが
あまりにも暇すぎたため今回の作業オフ参加者をご紹介



まずは、みつおさんの尻








続いて、兄貴の尻








んでもって、たけさんの尻





そしてこれが大阪からお越しになられたゆうたろまんさんの尻






んでこれが福岡の職人、ハルティの尻








こちらが今回の主催者、ひ~なさんの尻








んで今回の依頼主である52さんの尻


である(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪ 尻ばっかり(笑)


他にする事無かったのかよ!!と突っ込まれるくらいな~んもありまちぇんでしたWW

他にはまあ~リアガラスに落書きしてみたり








外からの風景を撮ってみたり






みんなで「あーだ、こーだ」言って作業してみたりとの~んびりですが
ラッピングして楽しんでましたね^^;




うむ、久しぶりに見てもついこの前会った様な変わらないエブ達♪





たけさんは柄が延長されてましたね☆相変わらずインパクト強いです!








こちらはハルティとゆうたろまんさんの2ショット(´・ω・`)
どーしてもハルティが一緒に撮りたかったそうな。
禁断の愛です♡





ゆうたろマンさんのリアガラスには・・・・・・・!!@@
これは長野の某氏と同じデザインでは。。。
そーかそーか、変態は変態の道を共にする宿命なのだなとしみじみ感じました(ΦωΦ); ええ、お気持ちはわかりますとも(笑)ステキ~♡

てなかんじで前夜祭は朝方まで繰り広げられて一人、また一人と睡魔でパタパタ倒れていきましたとさ☆



(BBQ当日~!)








みんさん黙々と眠い目をこすりながら準備を進めてました^^;

この日の天候は快晴では無いものの雨天ではなさそうで昨年よりは全然良いコンディションでした♪

まずはみなさんで集合場所にある珈琲屋でモーニングを食べるために出発!




すると続々と参加者も到着し、駐車場の一部を占拠 (゚д゚);(路上オフはしてないですからねwww)





久しぶりのメンバー、2年ぶりに会う方、お初参加の方も集まりなんだかワクワクしてました☆


そして朝食を頂いた後、買い出しを済ませてBBQ開催地「ラビンの里」へ出発!






ん~久しぶりの山の香り八(゚∇゚)丿






久しぶりの場所だね~!という声もちらほら聞こえてましたね!





そしてぼちぼち設置を済ませて





BBQ開始~~~!!



で、また今年も肉の写真を撮り損ねる・・・・・゜・(PД`q。)・゜・
色んなお肉が頂けて美味しかった~!!!!
次の年は肉を撮ります!たぶんW




そして



今年はちょっとした遊びもあり







みなさんで射的大会(県代表)とかもしました^^
景品もらえましたかみなさん?


他にフラフラして




相変わらず厳ついバック;;




まさにヤンチー車 ( ̄д ̄);




でも





心優しき方ばかりなんですよ~(ノ∀≦。)ノ






エブの見てくれと正反対な方たちばかりでしかも爆笑するくらい面白い人たちでした!






今年は天候に恵まれ快適なBBQオフ会になり本当に良かったです。


んで解散後はちょっとティーブレイクしてから帰ろうと寄り道して




またここでも楽しげな話と、商売と、プチ作業をしていただきとな夜を過ごして無事に終了する事が出来ましたとさ♪


で、今回の僕の戦利品はと言いますと




ちょっとヤンキーマシンに変貌してしまいますた(笑)



最近この日章ってファッションというか流行なんですかね?





シルバーに赤はちょっと派手かな?と思い黒にしたのですが・・・・・

ダーク感満載ですよね|ΦωΦ)ノ






おしまい。
Posted at 2015/11/25 23:59:49 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

六ツ矢サイダーです。よろしくお願いします。 最近自分の中で機能と言うものに興味があります。 最初のとっかかりは無意味でもいい、でも最終的には合理的、かつ機能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オウジファクトリー スタビリンク移設キットインストールヽ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 18:23:00
sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 21:17:42
四駆で下げすぎに注意!∑(・Д・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 01:22:13

愛車一覧

スズキ エブリイ 相棒 (スズキ エブリイ)
軽貨物仕様ですが、あとはコーディネート次第(`・ω・´)/ 見た目で負けても腕で勝負!
スズキ エブリイ 相棒 (スズキ エブリイ)
いつかニュルブルクリンクで最高記録を叩き出したい!とまあそんな冗談はさておき(・ω・) ...
輸入車その他 ???? 国産HITACHI パワースター CV-SKX8E3 (輸入車その他 ????)
地上高10mmでキビキビ走ります! ドリフト、ジムカーナ、余裕ですw エコドライブ?気に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation