• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六ツ矢サイダーのブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

エクストラ300 ブライトリングカラーとバイクと車と2年ぶりの再会とプチと(ノ∀≦。)ノ

エクストラ300 ブライトリングカラーとバイクと車と2年ぶりの再会とプチと(ノ∀≦。)ノ11月8日に僕は大切な友人と約2年ぶりくらいに再会しましたヽ( ・∀・)ノ

前日くらいから岡山県 笠岡市にある農道干拓飛行場にて毎年恒例のふれあい祭り(フライトフェスティバル)があり、そこに兵庫県の友人である直管のShinさんが遊びにやって来る!と言う事で天候がすごく不安だったのですが会えるなら行ってみようと♪

天候が良ければ津山メンバーや岡山グループにも声かけてオフ兼ねて出来たらいいな☆と思ってましたが前夜くらいから大雨でなんだか絶望的な感じがして今回は一人で行こうとwwww

んで当日

なんと先に倉敷市から梅団長さんが見送りに来てくれたじゃありませんか(ΦωΦ)!!




奥様とお子様を置いて笠岡まで会いに来てくれるなんて、もう愛を感じるしかないですよ(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ♪(奥様申し訳ないですw)

でまあ久しぶりの再会とエブの色々な情報交換や近況などダベダベし、
Shinさん今頃どの辺りだろう?とハイドラ立ち上げてみたら




居ました、まいど1号♪
岡山県に突入してたようです(笑)

たぶん黒くて低くて直管の爆音で回転灯回しながらパンダが追っかけて来ないだろうか心配になるようなエブで来るのか!!と思いきや



ノアたんでした ( ̄д ̄); めちゃファミリー感いっぱいな静かな車にて登場です☆今回は奥様も同乗されてました☆

ほんとめちゃくちゃ久しぶりで思わず握手しちゃったじゃないですか(笑)
もう恥ずかしさなんてなんのその!感動しちゃいましたwww

とまあ3人でダベダベ、Shinさんと団長さんはお初合わせだったのですが意外と楽しく談笑されてましたので良かったです!

で、本当は3人で行きたかったのですが団長さんが「とりあえず家族置いてきたままだから^^;」 と言う事でここでお別れ。

でもって奥様入れて3人で笠岡干拓飛行場へ向かいました!


会場に到着しまず目に入ったのが遊覧ヘリの離着陸




もうね、風圧が凄かでした! 近くで写真撮ってる尾根遺産の傘が骨組ごと折れたままカメラもってガシガシ撮ってたような・・・・・w

今回我々が捜し求めていたブースは



室屋パイロットが率いるTEAM MUROYA 。
これはまた後でお話するとして

他に何があったかと言うとまずはバイク



スズキの何だろう? 聞いた話ではMAX SPEEDが340km/hくらい出るとかwww しかもそんなに大きくないバイクなんですよね~ヽ( ・∀・)ノしかも燃費の向上とパワーアップも改良されてるとか。


で、デモランがこつら




ライダーはこの方達でした












いいですよ、黙っときますからしっかりと尾根遺産を凝視しちゃってください♡




鈴鹿8耐に出るんですって♪
ってギャラリーの手や頭が邪魔!!!w

で走行が終わって他に何か無いかなあ~?と散策してたら車の集団を発見☆



おお!ドリ車とフェラ~リ来てるじゃあ~りませんか♪



フェラーリカッコイイなあ~(゚∇゚)丿









     !!







ん?あれ ( ̄д ̄)?


あれは・・・・・・・






おおおおおおおおおおおおお!!


                 出たーーーー!

今回のメイン、エクストラ300です (゚д゚)カッケ~~~~~!!!

しかも今回はスポンサーがブライトリングと言うこともありブライトリングカラー!! (BREITLING とは時計メーカーです。さあネットで検索!)

そしてその奥には




翼のロゴの「WWW」の辺りに立ってるのが室屋パイロット☆
本日の本命です!




ああ~なんて美しいんでしょう♡ オラの相棒もあんな感じで華麗に仕上げなきゃwww

とまあうっとりとしながらも色々と撮影撮影




やる気マンマンなバイクとドリ車




整備中でも気を抜かない尾根遺産☆





RC飛行機も来てましたよーー!スケール機は大きいですねー^^;


そしてデモラン開始! バイクのは終わってしまってたのでドリ車から♪




さて、ここから連射撮影ですがスクロールしたら走ってるように見えないですかね?




まあとりあえずカーカスの匂いと煙と尋常ではない速度域での直ドリが印象ありました^^b

ドリデモが終わってからひとます昼食を取ろうと



                       
みんなで笠岡らーめん
なかなか美味しかったです☆

食事も済ませていよいよTEAM MUROYA 室屋パイロットのデモフライトの始まりです!



まずはコックピットに乗り込んでエンジン始動!
最近のアクロ機のエンジンってとお~っても静かなんですね♪
15年前くらいに見たエクストラやピッツスペシャルは本当にもう爆音!!って感じだったのですがエンジンも改良されていってるんですね~。

でフライト中を連射




動きが軽い軽い! エンジン音が聞こえなかったらRCでも飛んでるんじゃない?くらいの軽やかさ☆




背面で降下してみたり



低空をかっ飛んでみたり





やっぱり空はいいなあ~ヽ( ・∀・)ノ♪としみじみと(笑)









ここも連射で





確かナイフエッジという技の名前だったような気が。
空の直ドリと言ったところでしょうか♪


演技を終え着陸したエクストラ300




いやあ~久しぶりにいいもの見させて頂きました♡




そしてその後にサインが抽選でもらえるという事でくじ引きに行ったのですが3人のうち僕とShinさんがハズレくじを引き、なんと奥様だけ当たっちゃったという事で二人は撮影班に(笑)



室谷さんのパイロットスーツ欲しい・・・・。




フライトお疲れ様でした~^^




爽やかにサインもしていただき




奥様は写真にサインと握手もしてもらい完全に少女に戻ってました♪






良いお土産が出来たようですね!

その後はShinさんと久しぶりの再会と言うこともあり駐車場で色々と長話を




いつか丹波市に遊びに行きたいです!
またの再会といつか津山に招待したいですね!

ほんと夢のような刺激的な1日でした!










おしまい (`・ω・´)ゞ

Posted at 2015/11/09 22:02:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年11月04日 イイね!

爽快な気分を♪( ´▽`)

テイクオフ





ぐぉ〜〜〜ん







ギュイイイイ〜〜ン‼︎
















































いってらーーー( *`ω´)ノ‼︎Have a nice flight♫








あ、新たに帰ってきた( ゚д゚)

















お帰り〜♪( ´▽`) なんかクマのテディベアのようなプーさんのようなTEDのようなマークが☆



Posted at 2015/11/04 12:18:26 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年10月25日 イイね!

半分はフィクション、残りは・・・( ̄▽ ̄)

半分はフィクション、残りは・・・( ̄▽ ̄)随分前からとあるラーメンが食べたくて食べたくて

昨夜から



徹夜で





広島県や兵庫県のご近所さんも一緒に
食って喰って食して頂いて店主の手首が壊れるまで麺茹でするか我々の箸が床に落ちてどんぶりに顔を埋めるかの死闘を繰り広げその結果




無事制することが出来ました(; ̄ェ ̄)b

そしたら




エゲレス製のK6Aエンジン搭載したスッパムーチョ7に乗ってきたイケメソお兄さんが無事帰還お祝いをしてくれました。

そしてみなさん仲良く帰路に向けて帰りましたとさ☆めでたしめでたし( ̄ー ̄)

さて、何が事実で何が( *`ω´)ノ!なのでしょうかね♫

みなさん色々とお脳をフル回転して妄想してみてくださいね♡

おしまい
Posted at 2015/10/25 20:28:20 | コメント(6) | トラックバック(0)
2015年09月10日 イイね!

ブラックから昇格させよう( ゚д゚)ノ

ブラックから昇格させよう( ゚д゚)ノ
これっくらいの、アルミホイルに






ナット♫ナット♫




ちょいと詰めて♡




こげーな感じになりますた( ̄ー ̄)




よし、REDに昇格( ̄▽ ̄)b☆
地味に変わったような気もするが気持ちの問題www

ハートネット ホイールナット

価格 諭吉+英世 ですた!

おしまい。
Posted at 2015/09/10 10:52:11 | コメント(5) | トラックバック(0)
2015年09月01日 イイね!

皆さんお元気ですか( ゚д゚)?お久しぶりでござるw

いや〜なんか月初めに1回の報告みたいな感じが続いてる六ツ矢でございます( ̄▽ ̄)

もうブログのタイトルを「月刊六ツ矢」に変えてやろうかと言うくらいの出席率www

体調はと言いますと服薬は継続中で未だに喘息の気はありますが、最近はマスクを装着せずとも外出が出来るような感じです。
でも身体弱い子ちゃんになってほんと毎日が不便ですわ( ̄ー ̄);
でも何とか生きてますよー笑

で、相棒はと言いますと特に前回から変わりも無く通勤快速車から通勤エコカーへとのんびり安全車へ( ̄▽ ̄)

前から見ても





後ろから見ても





その辺のおじいちゃんが乗ってる軽貨物と大して変わらないクオリティでおしとやかに笑

色々したいことはありますが、なんせ





が手元に無いのと、仕事が激務で(疲)
来月も夜勤専属の蛾となりそうです(; ̄ェ ̄)b

みなさんどんな楽しい事されてますかね♫




って思うような楽しいネタあれば是非ともコメントよろすくお願いいたします(爆)

あー、色んな人に会いたいなぁ〜☆

おしまい。
Posted at 2015/09/01 14:23:35 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

六ツ矢サイダーです。よろしくお願いします。 最近自分の中で機能と言うものに興味があります。 最初のとっかかりは無意味でもいい、でも最終的には合理的、かつ機能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オウジファクトリー スタビリンク移設キットインストールヽ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 18:23:00
sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 21:17:42
四駆で下げすぎに注意!∑(・Д・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 01:22:13

愛車一覧

スズキ エブリイ 相棒 (スズキ エブリイ)
軽貨物仕様ですが、あとはコーディネート次第(`・ω・´)/ 見た目で負けても腕で勝負!
スズキ エブリイ 相棒 (スズキ エブリイ)
いつかニュルブルクリンクで最高記録を叩き出したい!とまあそんな冗談はさておき(・ω・) ...
輸入車その他 ???? 国産HITACHI パワースター CV-SKX8E3 (輸入車その他 ????)
地上高10mmでキビキビ走ります! ドリフト、ジムカーナ、余裕ですw エコドライブ?気に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation