• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

六ツ矢サイダーのブログ一覧

2015年01月09日 イイね!

またバンパーやっちまった(´Д` )

夜、相棒をバックで旋回させてた時に後ろど「ガシャーン!ガラガラw」Σ(゚д゚lll)

で、天気の良い日に再確認




ええ、見事なエクボが( ゚д゚)・・・・w





クッキリとお分かり頂けるかと。。。


板金出すより程度の良い中古を仕入れた方が安上がりとショップの店員さんも(・ω・)ノ

仕方が無いので春先までにバンパーは探すとして、今の状況をどうにかしなければ。




































とりあえず塞いでみました
















アップリケでw


大丈夫だろうきっと、バレないさ、多分(汗)
Posted at 2015/01/09 12:05:37 | コメント(8) | トラックバック(0)
2015年01月05日 イイね!

基準と条件が必要なのかもしれない鴨(・ω・)

何かを試してみる時、人は何かしらの基準を決めて可否または以上以下を判断すると思うのですが( ̄ー ̄)
例えば自分の身体を基準にシャツが小さい、パンツがブカブカとか
味覚を基準に甘い辛いとか。

まあそんな事を思いながら今日も我が相棒のブースト設定をしてたのです。

するとどうでしょう、色々な答えを相棒が出して来ました(´Д` )

一応僕なりに基準にしたことは

①ブースト圧は0.9kg。
多少数値が超えるオーバーシュートを入れたとしても1kg未満に抑える事。


②ブースト圧0.9kgに出来るだけ短時間で到達するようにゲイン(キャリブレーション=加速率)を調整して合わせる。

でしたが

平面を加速して数値を出すのと
坂道で加速して数値を出すのと
下り坂で加速して数値を出すのと
気温、寒暖の差がある中で数値を出すのと
天候により数値を出すのと
標高差がある場所で数値を出すのとでは

かなり自分が思った結果とは違ってたのでした( ̄▽ ̄)

平面では気持ち良く立ち上がりも加速も良く予定の設定値に到達するも

坂道では加速のもたつき、目標設定値付近までブーストは上がるが設定値に到達するまでジワジワ時間がかかったり到達出来なかったり

下り坂では加速は良いものの、アクセルを床底までキックダウンしまくってもブースト圧は0.5以上上がらなかったり

暖かい日中はブースト圧はゆるやかにかかり気温が下がればスパルタンな加速と急上昇するブースト針

標高差による気圧の差でも予定の圧に到達したりしなかったり

その日の天候にも左右されたりと

とにかく自分の中でどういう条件、コンディションでデータ取りをしたら理想に近い設定が出来るのだろう?と日々切磋琢磨しながらやり直しては再設定、やり直しては再設定の繰り返し´д` ;
「こんなもんでいいんだよ〜!所詮素人チューンなんだからそれくらい適当適当( ゚д゚)ノみんなそんなもんだぜー‼︎」と言ってくれる人がいれば気が休まると思うのですが、


それは地元津山の大切な友人達は絶対に「はあ?2kgくらいかけてエンジンぶん回してドッカーン!てしてチーンまでしなきゃダメでしょう( ̄▽ ̄)アハハハ」な素晴らしい反対の言葉を囁いてくるでしょう。


で、皆さんはどんな基準でどのように何かを取り組んでいますか?
出来ればブースト設定についてのアドバイスコメントを頂けるともれなく僕が喜び(○´∀`)=O)))))´∀`)プギャーw
Posted at 2015/01/05 22:50:11 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月29日 イイね!

さてさて昨日の答えを( ̄ー ̄)




この3つのみかんの中に1つだけ中身が空っぽなのがですがー























んーーーーーーーーーーーーーーーー












なんでわかっちゃったんだろう〜!





















そう







その答えは


















1番右でしたー!
てかみんながストレートに当てていくので凄いなぁと思いましたよ。


|( ̄3 ̄)|チッw 次はもっと数を増やそう爆






裏から丁寧に指を使って取れば可能ですよん♫
鏡餅の上にでもどぞ笑


Posted at 2014/12/29 23:38:20 | コメント(5) | トラックバック(0)
2014年12月28日 イイね!

みんからユーザー&みんからスタッフさんも絡んでみます〜?

ここに3つのミカンがあります。





それはそれはとても甘くてコタツのお供に持ってこいなミカン達♡




大なり小なり色々ミカンを箱買いしましたよ笑





右から見ても





左からみてもミカンですね( ̄▽ ̄)


さて、ここで問題です☆

このミカンの中に、実は1個だけ中身が入ってないものが混ざってます笑

さあ、このページを開いたそこのあなた‼︎
どれだと思いますぅ( ̄ー ̄)ウフフフ♫

Posted at 2014/12/28 22:32:28 | コメント(4) | トラックバック(0)
2014年12月24日 イイね!

夜勤の帰りに

そう言えば石川県在住のドラムが出来てスバルのグリルをバンパーに移植しちゃったり〜スライドレールカバーを自作工作も出来るテクニシャンでなんか頭脳明晰な( ゚д゚)えーと


パパレモンさんだっけ?


いや




ママーネさんだ( ̄▽ ̄)ノアハハハハw


が、マンダムを気にしてたみたいなので
ちと寄ってみた☆

確か見たかったのはこれでしたっけ?





あ、違うんですか( ゚д゚)?

ああ、あーあーこれですね?





他にもー




こんなのとか





下斜め45度からの破廉恥な1枚まで




こんなのが岡山県の津山市の道の駅にあるんですよ(・ω・)ノ





で、いつ岡山上陸しますかパパ〜んさん笑




Posted at 2014/12/24 18:53:22 | コメント(5) | トラックバック(0)

プロフィール

六ツ矢サイダーです。よろしくお願いします。 最近自分の中で機能と言うものに興味があります。 最初のとっかかりは無意味でもいい、でも最終的には合理的、かつ機能...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オウジファクトリー スタビリンク移設キットインストールヽ( ・∀・)ノ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/03 18:23:00
sunny流ヒール&トーの極意 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/14 21:17:42
四駆で下げすぎに注意!∑(・Д・) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/18 01:22:13

愛車一覧

スズキ エブリイ 相棒 (スズキ エブリイ)
軽貨物仕様ですが、あとはコーディネート次第(`・ω・´)/ 見た目で負けても腕で勝負!
スズキ エブリイ 相棒 (スズキ エブリイ)
いつかニュルブルクリンクで最高記録を叩き出したい!とまあそんな冗談はさておき(・ω・) ...
輸入車その他 ???? 国産HITACHI パワースター CV-SKX8E3 (輸入車その他 ????)
地上高10mmでキビキビ走ります! ドリフト、ジムカーナ、余裕ですw エコドライブ?気に ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation