• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月08日

SOS 不調の予兆の巻

大晦日
PM
夕方に洗車して下回りの乾燥を兼ねて20分ほど軽くドライブして帰宅。
(1)40km/h あたりでアクセルを緩めると一瞬後ろに引かれるような止まるような現象始まる。

一月元旦 晴天
PM
初詣に出かけようとして駐車場にできた径30cmほどの(2)シミを発見!
初詣をして夕方帰宅
(1)40km/h 現象・・・有
(2)シミ・・・有

一月二日 晴天
相棒終日祝日
(2)シミ・・・有、まだ乾かず

一月三日 晴れ時々曇り午後からふわふわ舞い散る雪
PM
シミ・・・有、まだ乾かず
(3)エンジン始動→CHECK ENGINEランプ点灯→ハンチング→5分ほどそのまま放置→安定→CHECK ENGINEランプ消える
ドラッグストア、アップガレージ巡りをして夜帰宅
(1)40km/h 現象・・・有
(2)シミ・・・有、乾く気配なし
(3)ハンチング→CHECKランプ点灯・・・有

一月四日 晴れ 仕事始め
AM
シミ・・・有、乾く気配なし
エンジン始動→CHECK ENGINEランプ点灯→ハンチング→5分ほどそのまま放置→安定→CHECK ENGINEランプ消える
相棒はお休み
PM
シミ・・・有、乾く気配なし
(2)シミ・・・有、乾く気配なし
(3)ハンチング→CHECKランプ点灯・・・有

一月五日 晴れ 仕事
AM
シミ・・・有、乾く気配なし
時間がなくてエンジン始動せず
相棒はお休み
PM
シミ・・・有、乾く気配なし
(2)シミ・・・有、乾く気配なし

一月六日 晴れ 年始挨拶&ちょっと仕事
AM
シミ・・・有、乾く気配なし
エンジン始動→CHECK ENGINEランプ点灯→ハンチング→5分ほどそのまま放置→安定→CHECK ENGINEランプ消える
年始挨拶に相棒でお出かけ
PM
諸々の用事を済ませ出先の最寄りのDラー店舗へクジを引きに寄る(中吉)
Dラーにて一応ハンチングの事、シミの事をお話しをして夜帰宅
(1)40km/h 現象・・・有
(2)シミ・・・有、乾く気配なし
(3)ハンチング→CHECKランプ点灯・・・有

一月七日 晴れ
AM
シミ・・・有、乾く気配なし
時間がなくてエンジン始動せず
相棒はお休み
PM
シミ・・・有、乾く気配なし
(2)シミ・・・有、乾く気配なし


 気になる事3つ 
その1)40km/h あたりでアクセルを緩めると一瞬後ろに引かれるような止まるような現象
その2)乾く気配のないシミ
その3)エンジン始動時のハンチングとCHECK ENGINEランプ点灯の習慣化


仕事が詰まっていて日曜まではDラーへは行きたくとも行けず。
今日、明日はDラーは定休日なので、木曜日にまずは電話をとはおもっているのだけれど、とっても心配で不安なのだン。。。
 相棒。。。(ノ_-。) グスン


 
ブログ一覧 | SOS篇 | 日記
Posted at 2013/01/08 05:28:15

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3日連続で昼からゴロゴロ⚡️鳴りゆ ...
S4アンクルさん

オイル。
.ξさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

CX-3の慣らし運転に行ってみまし ...
hivaryやすさん

おまけ🥳夏休みの宿題シフトブーツ ...
ケイタ7さん

朝の一杯 8/19
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2013年1月8日 7:56
ちょっと心配ですね。。。

日曜日に診て貰えるまで “相棒頑張って”!

コメントへの返答
2013年1月8日 21:39
ありがとう。。。

心配がピークに達し、このまま日曜日までは放ってはおけず、今日、Dラーは休みでしたが、担当に電話し、木曜日に入庫の手配をしました。

2013年1月8日 7:56
おはよう。今年もヨロシクです(^o^)/

乾かないならオイル漏れかなぁ?
SSでしたよね?CVT要オイルチェックです。あとミッションからラジエーターの下側に入っているオイルクーラーホースが怪しい
(;¬_¬)
そこから漏れが考えられます。

オイル入ってないとミッション壊れるよ(ToT)
至急ゲージ抜いてオイル量だけでも見て!
コメントへの返答
2013年1月8日 21:46
こんばんは。コチラこそヨロシクなのだン♪

恐らく何か油分を含んだものかと。。。

先ほど、ようやく仕事から帰宅し、CVTオイルをチェクしました。量は大丈夫でした。

「オイルクーラーホースが怪しい」〆(゚_゚*)フムフム

円07×さん、ありがとうなのだン!
2013年1月8日 8:24
おはようございます。

私も、深刻なニオイがするような気がします。
とにかく早めに診てもらったほうが…
コメントへの返答
2013年1月8日 21:49
こんばんは。

やはり、ニオイますよね。
何だか心配がどんどん大きくなるばかりだったので、Dラーは火水休みなんですが、担当さんに連絡をしたところ、木曜日の朝イチで積載で来てくれることになりました。

雄らいおんさん、ありがとうなのだン!
2013年1月8日 8:47
おはようございます。

シミは渇かないところからみて油脂系ですかね。

引っ張られ感から想像してミッション系ではないかなと思います。
CVTかもエンジンオイルの残量を見ておいたほうがいいと思われます。
コメントへの返答
2013年1月8日 21:53
こんばんは。

やはり油脂系ですよね。。。

夜になってからでしたが、仕事から帰ってすぐにCVTオイルとエンジンオイルの残量を確認しました。
量は大丈夫でした。

木曜の朝に担当さんが積載で来てくれる事になりましたので、このまま動かさずにおきます。

かまのさん、いつも有難う!なのだン☆
2013年1月8日 9:47
早めに診てもらったほうが…
コメントへの返答
2013年1月8日 21:55
あっ!わびさびさん。

コメありがとうなのだン。
木曜日早々に入院して診てもらうことになりました。
2013年1月8日 10:46
3つもの現象が同時に出るのは、

ちょっと心配ですね( ̄▽ ̄;)

早めに診てもらえればいいのですが・・・
コメントへの返答
2013年1月8日 21:58
かんくねんさん、コメありがとうなのだン。

スノードライビングスクールを前に、とてもショックなのだン。。。

とにかく自分では全くどうして良いのか分からず、みなさんのコメントのお陰で冷静になれます。

早速木曜日に入院することになりました。
大事に至らぬ事を祈るばかりなのだン(-人-)
2013年1月8日 11:05
下のシミ、ダンボール敷いてみてまた漏れてるか確認してみては?
パンチング、ISCバルブ掃除してみては?
コメントへの返答
2013年1月8日 22:02
そうですね!
まだ漏れているのか確認してみます!

去年の2月にISCバルブは交換したんだけどね、、、
掃除も必要かもなのだン!

チョメさん、アドバイスをありがとうなのだン!
2013年1月8日 12:20
心配ですね…、とりあえずディーラー行くまで動かさないほうが良いのでは?
コメントへの返答
2013年1月8日 22:05
うん、とっても心配なのだン。
はい。木曜の朝イチで担当が積載で来てくれる事になったので、それまでは動かさず、まだオイル漏れがあるのかないのかなどをチェックして待つことにします。

Marshallさん、コメありがとうなのだン☆
2013年1月8日 12:25
私もMarshall200Wさんと同意見
コメントへの返答
2013年1月8日 22:11
74さん、お電話ありがとうなのだン!

夜になってしまいましたが、仕事から帰って、真っ先にエンジンオイル、CVTオイル、クーラントの残量を確認しました。どれもひとまずは大丈夫のようです。

電話のあと、皆さんからのアドバイスも踏まえて、Dラーは休日でしたが直接担当者に連絡をし、木曜日の朝イチで積載できてもらう段取りを整えていただいたのだン。

いつも心優しい的確なアドバイスをサンキューなのだン☆
2013年1月8日 14:17
調子悪い時は出来るだけ動かさない方が良いかと!!

ISCバルブの不調でハンチングしてるのであれば、掃除して治れば良いですが、交換するとなると新品は物だけで37000円ぐらいってDラーが言ってましたよ(^^;

最近ISCバルブの調子が悪いのか、アイドリングが高い人(談)
コメントへの返答
2013年1月8日 22:23
はい!
シミのことは気になりながらもよく分からぬまま約150キロほど乗ってしまった自分に深く反省し、学びました。

実は去年の1月末に初めてハンチング&チェックランプの症状が出、ビックリして即入庫してISCバルブとホース類、コントロールバルブとホース類は交換したのだン。
ちなみにその時の費用は、部品代、作業代合わせて約9万弱でした。

でもそのひと月後にまたハンチングしてチェックランプがつくという症状が起きたため、次はスパークプラグ、スロットルボデー、シリンダーの各部を清掃してもらいました。
ちなみにこのときの費用は0円でした。

今度はどんな処置がなされるのか分かりませんが、これまでつきとめることが出来なかった原因がわかることを願うばかりなのだン。。。

Goのりさん、コメありがとうなのだン。。。
2013年1月8日 14:41
代車を用意してもらって、早めに入庫させてほうがいいと思います。

ISCバルブは、去年変えましたが部品だけなら、1万円くらいでした
コメントへの返答
2013年1月8日 22:29
がちょうさん、コメありがとうなのだン☆

早速今日担当さんに連絡をとり、木曜日の朝イチでの入庫の手配をしていただきました。

急なことでしたので、代車の手配は難しく代車はありませんが、幸いにして週末までは、車がなくても地下鉄での移動が可能なところばかりなので、入庫を優先しました。
2013年1月8日 15:29
心配ですね(>_<)

大事に至らなければいいのですが…
コメントへの返答
2013年1月8日 22:31
あっ、ZTONさん、コメありがとうなのだン☆

そうなんですよね、経年性のものは仕方の無い事ですが、致命的なことにならないことを毎度ながらに願うばかりなのだン。。。
2013年1月8日 21:45
可能ならJAFでDラーに運びましょう・・・
コメントへの返答
2013年1月8日 22:35
つげ先生、コメありがとうなのだン☆

JAFで運ぶ事も考えましたが、担当に連絡したところ、定休日明けの木曜日の朝イチで積載で来てくれ、運んで入庫という段取りをしてくれたので、一先ずは最短のところで早々にDラーに入庫できそうなのだン。
2013年1月8日 22:50
Dラーの手配が出来て何よりです。

早く原因が分かって直るといいですね。

CVT本体、ECVTの電磁クラッチも怪しい予感。

早く復活するのを願ってます。
コメントへの返答
2013年1月8日 22:54
おやじさん、ありがとうなのだン。

そうなんですよね、原因がちゃんと分かる事を願うばかり。

電磁クラッチは2年前に交換してるんですけどね。。。

復活したら、地元オフヨロシクお願いしますなのだン♪
2013年1月8日 23:50
貴重なSS仲間ですからねぇ、心配です。

ミッションならエンストや、ギア鳴り出ますから。

クラッチは新品あると思いますが、たぶん。

ミッションは厳しいって話+高価!20万以上?

最近の任意保険にはレッカーサービスが着いてるとか。

私も昨夏、それのお世話になりました。

保険会社に問い合わせてみて下さい。

JAFは10kmまで無料…それ以上は有料!
コメントへの返答
2013年1月9日 6:15
銀@虎ミッキー?さん、コメありがとうなのだン☆

知識の無い自分には何が要注意で、そうでないのかがちゃんと把握できておらず、このシミも出来てからすでに1週間が経過し、150キロほど乗ってしまいました。。。反省。。。

わおっ!ミッション、高い〜。。。

JAFにも入っていますが、スバル保険に入っているので、1回/年は距離関係なく無料のレッカーサービスが受けられるのですが、今回は保険は使わず直接Dラーの積載車をお願いしました。

積載車は結構費用がかかりますからね。

情報をサンキューです!

2013年1月9日 6:21
心配だ…(汗)

エンジンオイル、CVTオイルは残量確認

下にはダンボールか受け皿置いて新たな漏れがどの位採取できるか確認が必要ですね

あと、念のためクーラントのほうも残量確認してみては?
コメントへの返答
2013年1月10日 6:42
りぶたろうさん、ご心配いただきありがとうなのだン。

クーラントも一先ずは大丈夫でした。

今日の朝イチで担当さんが積載で相棒を迎えに来てくれます。この先は只只大事に至らない事を祈るばかり。。。
2013年1月9日 12:39
VIVIO やっぱり自分も色々出てきますね、チェックランプは一度洗車後に出て、それきりってのがありました、 12月のクリスマスオフの前に、ベルト類替えてエンジン音の調整して6万5千位で、暮れに車検で再調整して、今の所順調です。
早く Dラーにおまかせがいいですね。    がんばれー VIVIO!!
コメントへの返答
2013年1月10日 6:50
そうなのね。
やはりお年頃ということでしょうか。。。
私はさっぱり分からない分、Dラーを信頼(ことメカニック)してお任せするしか無いのですが、正直なところ信頼できるメカニックが身近にいないというのはこれまた不安です。

流浪するわけにもいかず、去年タイヤくんを失くした店舗へ入庫するんですけどね。。。

はい!
がんばれー VIVIO!
がんばれー 相棒!
2013年1月9日 18:59
どんな理由かわりませんが、SSは貴重な存在。元SS乗りとして復活を希望します。
コメントへの返答
2013年1月10日 6:55
コメありがとう!なのだン。

今回の漏れの原因が何でどこからなのかをしっかり見てもらいたいと思っています。

勿論、オーナーとして直る事以外は想定していないけど、とにかく今は祈る今年かできず、祈るばかりなのだン。。。
2013年1月10日 12:30
こんにちは。
久々に覗いたら大変な事に・・・(@@;

暫く入院ですかね?

大事に至らないことを切に願います<(_ _)>
コメントへの返答
2013年1月11日 6:17
おはようどざいます。
元旦早々に。。。

昨日、お陰さまで入院しましたが、まだ診察結果が出ていません。
漏れていたのはクーラントだったということは分かったのですけどね。

白狼さん、ありがとう!
思いやりのお言葉に、とっても勇気づけられるのだン☆
2013年1月10日 21:35
こんばんは。

お飾りの件は参考になりました

きっと、停まる時も無害な場所で停まってくれるでしょう。
たとえばコンビニの近くですとか・・・

ちょうどタイムリーな話題を見たので、ついコメントしました。
Dの球は消えて、低速発進はカクカク、一定速度からのアクセル離すと・・・

CVTがしんどそうで、これはちょっとお休みですね~
コメントへの返答
2013年1月11日 6:22
おはようなのだン☆

そういえば、2年前の年末にオーバーヒートしたときはセブンイレブンの近くだったので、急いで駐車場にとめ、そこでJAFを待ったことがありました。

んっ?
タイムリー?

一先ずは昨日の朝イチで入院したので、後は診察結果と治療方法と見積もりを待つばかり。。。



プロフィール

「@GoGoのり太郎」
何シテル?   09/12 02:18
kaukau-SS なのだン☆どうぞヨロシクおねがいしマスです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トシ6さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 12:34:18
【スクープ】STIがホイール洗浄用タワシを開発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 11:31:21
探偵ナイトスクープのチカラで愛機VIVIOとお別れしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:11:21

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 相棒 (スバル ヴィヴィオ)
名前:相棒(白ヴィヴィ) 特徴:色白で恥ずかしがりやさん。でも、走るの大好きなのだン♪ ...
スバル ヴィヴィオ 3号車 (スバル ヴィヴィオ)
名前:3号車 特徴:色白だけど、影武車と同じく自慢するほどじゃなく。相棒に同じく走るの大 ...
スバル ヴィヴィオ 影武車 (スバル ヴィヴィオ)
名前:影武車1号 特徴:色白だけど、自慢するほどじゃなく。相棒に同じく走るの大好き♪ 任 ...
スバル その他 これから (スバル その他)
相棒の白ヴィヴィ用以外のパーツコレクションなのだン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation