• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月03日

車の分類 vivioの場合の巻

車の大分類、中分類、小分類は悩ましいのだン。。。

ハイブリッド、ミニバン、ライトバン、ステーションワゴン、コンパクト、セダン、オープンカー、スポーツカー、スーパーカー、SUV、軽自動車、商用車、トラック、バス、etc...

vivio軽自動車の分類に入るわけだけど、それだけ? 「軽自動車、かつ、スポーツカー」なんてこともあるというか、言えるというか、ふと思い富士重さんに聞いてみたのだン。

そしたらね、

**************
 
kaukau-SS 様

お客様のお問合せを担当しております富士重工業 お客様相談部の○○と申します。
日頃は、スバル車に格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申しあげます。

お問合せいただきましたVIVIOがスポーツカーに該当するか否かでございますが、
ご回答することが非常に難しいことに、ご理解をいただきたいと存じます。

せっかくお問合せいただきましたのに、的確な回答が出来ず、申し訳ございません。
今後とも、スバルをよろしくお願い申し上げます。

富士重工業(株)
スバルカスタマーセンター
お客様相談部
    ○○

*************

と、お返事がきました。
はてさて、とちょっと考えてみたけど、否定はしてないので、「軽自動車、かつ、主観的スポーツカー」って思ってもイイってことにしちゃうのだン♪



 

ブログ一覧 | 教えて篇 | 日記
Posted at 2014/06/03 19:20:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

この記事へのコメント

2014年6月3日 19:59
BNR32よりは面白い車だと思う
操る楽しさがあるよねw
コメントへの返答
2014年6月4日 7:25
この2行コメ、流石ご意見番なのだン☆
比べるものがあっての面白さ、楽しさ。

富士重さんの半分はもう知らない世代なんだろうなあ〜。。。
2014年6月3日 20:13
こんばんは。

RX-Rは間違いないでしょう♪

しかしながら、ヴィヴィオはNAでもよう走ります(笑)
Tトップも、回すと意外に速かったですから。
コメントへの返答
2014年6月4日 6:00
おはようございます。

色んな定義があって、特定できる理由づけがないけど何よりも乗った人の経験が決めるのかなと。。。

T-top だと加えて「タルガトップ」という分類もあるのだン☆
2014年6月3日 20:42
ん~、

それにしても「お客様相談部」の回答は随分とアッサリしてるのだ(*^-^*)
コメントへの返答
2014年6月4日 6:03
うん。

ひな形というか、日本語特有の表現のお手本の様な回答だったのだン。(笑)
2014年6月3日 20:52
こんばんは!

スポーツカーの定義にもよるんじゃないでしょうかσ(^◇^;)

コメントへの返答
2014年6月4日 6:05
おはようございます!

そうなのだン。。。
2014年6月3日 20:56
ヴィヴィオは立派なスポーツカーですよ!!>_<
峠なら普通のスポーツカーでもかもれるんですから!!
コメントへの返答
2014年6月4日 6:07
ふむふむ。
こういう経験談には納得なのだン☆
2014年6月3日 21:16
う~ん・・・ せめて・・・

「私どもスバルは、既存の分類、既成の概念にとらわれないクルマづくりに心掛けております。」

ぐらいのこと、答えて欲しいよね。(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 6:51
う〜む。

ご隠居ったら流石なのだン☆
この模範解答、教えてあげたいのだン。(笑)

2014年6月3日 22:16
当然スポーツカーでしょう。しかも貴重な実用せいを兼ね備えた・・・

下りなら昔乗ってたシャレード デトマソより面白い(^0^V
コメントへの返答
2014年6月4日 6:56
ふむふむ。

またまた納得の裏付け経験談なのだン☆
比べるものがあっての面白さ、やはり経験に勝るものはなしなのだン。
2014年6月3日 22:18
オフレコですが、

個人的にはヴィヴィオはスポーツカーだと思います!

って言ってもらえると嬉しいカモ~
コメントへの返答
2014年6月4日 7:04
オフレココメですね(笑)

またまたココにも経験者からの実証コメなのだン☆

皆さんのコメを富士重さんにお届けしたいくらいなのだ〜ン〜。
2014年6月3日 23:38
ヴィヴィオは、軽の世界のGT-Rだ。って言う友人がいましたよ・・・。
GT。。。すなわち、グランドツーリング。
それもこなし、さらにR・・・。
レーシングだともと言われてますが。。。
まさに、レースでも活躍してた。

ラリーのRでもあるかもしれませんね・・・。

ともかく、ヴィヴィオは小さなスポーツカーだと私は思ってますよ!
コメントへの返答
2014年6月4日 7:15
まっぴくん、コメありがとう☆

ふむふむ、確かに先に軽自動車であることありきだけど、そうだよね。
活躍の場からしてもスポーツカースピリッツなるものを感じるのだン。

「ヴィヴィオは小さなスポーツカー」。。。なんだかマスマス愛おしいのだン。
2014年6月3日 23:56
自動車界・スバル門・レシプロ綱・軽自動車目・独立懸架科・4気筒属・スーパーチャージャー種・VIVIO
ダメ?
コメントへの返答
2014年6月4日 7:16
わおっ!
シャッポウ〜なのだン(笑)
2014年6月4日 8:07
これがスズキ・アルトだったら皆、
アルトワークスはスポーツカーだけどアルトは…。みたいな反応にはなると思います。

でも、ヴィヴィオは違うと思うんですよ。
グレードとか関係なく、
独立懸架4輪ストラット採用してて、
剛性はどのグレードも衝突安全基準が
40km/h。

運転席が助手席よりも広めにとられている、
ドライバーコンセプト。

そもそも、あれだけ完成された水冷4ストローク4気筒「クローバー4」がなければ、
RX-Rだっていないのですから(笑)

そこいらの軽より丁寧に作り込まれた、
軽版レガシィ・インプレッサだと思えば、
「技術屋スバルの申し子は伊達じゃない!」
と言えるのではないでしょうか(´ω`)
コメントへの返答
2014年6月4日 10:57
コメ三球なのだン。

アルトとアルトワークスは別物のイメージがあるからね。

色んなグレードあるけど、ぎゅっと詰まった幹と根っこから一勢に枝分かれしたような感じがするんだよね。

軽自動車に乗った事がない人からすれば所詮軽は軽だろうし、こういったタイプは稀だし今時にはないし、外国産のスポーツカーの代名詞とされている銘柄の車からすれば違うのかもしれないけど、こうなってくると言葉や分類はどうあれ、VIVIOはヴィヴィオであり、VIVIOなのだね☆ウチの相棒はVIVIOでありBistroでありSSであり〜☆(笑)

ヴィヴィオをちびインプって呼んでる人もいるよね(笑)カウカウはお友達のインプを大きいヴィヴィオっていうけど。。。(笑)




2014年6月4日 8:34
悩む事は、人を成長させますね~(笑)

ちなみに、スポーツカーってことは、運動性能を高めるために、生活の便利さを犠牲にした設計になってる筈です。VIVIOの場合、普通に4人乗れて荷物も積めて、チョイ乗りも楽な設計です・・・
普段の生活の中に、走りの気持ちよさを付加した「スポーティーカー」的な位置付けではないでしょうか(笑)
コメントへの返答
2014年6月4日 10:14
ハイ、成長真っ盛り〜♪ 横方向がことのほか(違っ)

ふむふむ。
そうか定義のための定義!
何かを得る為に何かを犠牲にする☆うん、仰せの通りでヴィヴィオの設計はちょっと欲張りすぎなくらい生活の便利さアレコレ備えていているのだン♪

しかし、となると、ビートはスポーツカーだけど、ヴィヴィオのほうが走ったら速いしなあ。。。(悩)
あ〜また成長しちゃいそうなのだン(笑)

2014年6月14日 0:15
スポーツカーにしちゃうと堅苦しくなっちゃうような・・・

ヴィヴィオは軽自動車規格に押し込んだ普通車ですから(笑)

標準ボディはスポーツセダン、Tーtopはスポーツクーペでしょうかね
※軽自動車の場合、リヤゲートはドアに数えないようなので
コメントへの返答
2014年6月14日 6:18
ふむふむ。

確かに!

※へえ〜!いつも5ドアとか4ドアとかリアゲートの扱いが曖昧なのかと思っていたらそうなんですね☆ また一つ為になったのだン♪

プロフィール

「@GoGoのり太郎」
何シテル?   09/12 02:18
kaukau-SS なのだン☆どうぞヨロシクおねがいしマスです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トシ6さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 12:34:18
【スクープ】STIがホイール洗浄用タワシを開発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 11:31:21
探偵ナイトスクープのチカラで愛機VIVIOとお別れしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:11:21

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 相棒 (スバル ヴィヴィオ)
名前:相棒(白ヴィヴィ) 特徴:色白で恥ずかしがりやさん。でも、走るの大好きなのだン♪ ...
スバル ヴィヴィオ 3号車 (スバル ヴィヴィオ)
名前:3号車 特徴:色白だけど、影武車と同じく自慢するほどじゃなく。相棒に同じく走るの大 ...
スバル ヴィヴィオ 影武車 (スバル ヴィヴィオ)
名前:影武車1号 特徴:色白だけど、自慢するほどじゃなく。相棒に同じく走るの大好き♪ 任 ...
スバル その他 これから (スバル その他)
相棒の白ヴィヴィ用以外のパーツコレクションなのだン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation