• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月14日

断りもなく レギュラーシールの巻

断りもなく レギュラーシールの巻 セルフに行って発見!

いつの間に???
心当たりは、 SHELL  か 宇佐見。。。

何の断りもなくこういうの貼っちゃうの〜 ヾ(≧へ≦)〃
ブログ一覧 | その他篇 | 日記
Posted at 2014/07/14 05:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

カエル
Mr.ぶるーさん

メルのために❣️
mimori431さん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年7月14日 6:09
給油口に油種ステッカー
フルスタンドではよくある事ですね。
油種間違いを防ぐ為という名目で貼るのですが、ステッカーが無かったら貼っておくという所がわりと多いです。
まあ、余計なお節介ですよね
(´Д`)

勝手に貼るのは玲夜も正直どうかと思ってるので、一応確認取ってから貼るようにしてます。
(^_^ゞ
コメントへの返答
2014年7月14日 6:26
そうなのだン。
貼る理由は分かるけど、「一言の断りもなく」というのはいかがなものかなと。。。

その一言があるかないかでスタンドのイメージや誠実さに繋がるしね。

玲夜ちゃん、偉いのだン!
2014年7月14日 6:58
普通は一言声かけてから貼るんですけどね!!(^^;

勝手に貼られない為の予防策は、開けた瞬間にえっ!?と思わせるステッカーを事前に貼っておく事ですかね!!(笑)

ちなみに以前は満員御礼、今はNACK5のラジットが貼ってあります!!("⌒∇⌒")
コメントへの返答
2014年7月14日 7:38
だよね〜。

ふむふむ、予防策かあ。。。

えっ!
いつもながらにGOのりさんには脱帽〜なのだン☆

ちなみに返し(笑)こっちだとFM愛知のチルナちゃん(ほんわかとして可愛いよ〜ン)かあ。。。
2014年7月14日 7:34
おはようございます

勝手に貼るのは如何なものかと思います( ̄▽ ̄;)

でも、私のヴィヴィオは行きつけのスタンドでハイオクのシールを張ってもらいました。

以前、旅行先でレギュラーをぶち込まれたありますから(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年7月14日 7:54
おはよん♪なのだン。

ね〜。

一般的には軽自動車のイメージはレギュラーですものね。軽自動車でハイオク仕様となるとGOのりさんの言葉を借りて言うところの「予防策」というわけですねっ☆
2014年7月14日 12:42
えっ?
給油口周りってこんなに綺麗なの?
うちのフォレはダークグリーンっぽいんですけど・・・

うちのなら、貼るのを躊躇する筈・・・
何か?(笑)
コメントへの返答
2014年7月14日 12:50
えっ?(そっち?)

ウフッ♪
去年サビ補修の際に塗り塗りし直してくれたので部分的に新車(笑)なみなのだン☆

http://minkara.carview.co.jp/userid/933160/car/768240/2558669/note.aspx
2014年7月14日 13:07
有人のスタンドを探す方が大変な地域なので、貼られたコトない…

まぁ~ステッカーはオマケと思って…(*´ー`*)


コメントへの返答
2014年7月14日 13:12
カウカウも今回初めての経験だったのだン☆
(多分日本海側地域の鳥取県かなと。。。)

うん。オマケね、オ・マ・ケ☆

2014年7月14日 13:59
コレはちょっと・・・。

貼るなら、言ってからですよね・・・(-_-;)
コメントへの返答
2014年7月14日 20:53
ね〜。

一言ほしかったのだン。。。
2014年7月14日 19:47
「軽自動車→レギュラー」の思い込みなら、まだカワイイもんです(がちょうさんごめんなさい)。昨年、JAFの調査結果が話題になりましたが、世の中には、「軽自動車だから燃料は軽油」と思い込んで実際にやっちゃった人が少なからずいるんですから!

思い込みといえば、アニメの巨人の星の主題歌で「思い込んだら」→「重いコンダラ」なんてのもありましたね。すみません、おやじギャグで。^^;)
コメントへの返答
2014年7月14日 20:55
エエェエエェェΣΣ(゚Д゚;)ェェエエエェェエエエ。。。。。

2014年7月14日 20:21
お久しぶりです(・∀・)
何の断りも無く酷いですねぇ…(´・ω・`)
普通は声かけしたり、確認を取るものなんですけどね。
前乗ってたヴィヴィオは混合油のステッカーと50:1のステッカーを貼っておいてたのでフルサービスに行くと店員さんに確認されました(笑)
宇佐美の場合はシールにレギュラーと書いた下に小さく宇佐美と書いてあるので宇佐美では無いと思いますよ?
コメントへの返答
2014年7月14日 21:02
ね〜。

ふむふむ。
そんなステッカー見たら確認するよね(笑)

と、いうことはSHELL。。。
2014年7月15日 23:59
うちのはSS(レギュラー)なのに納車時からハイオクシール貼られてます。
しばらくE型は全てハイオク・・・と思ってましたがSSはレギュラーで正解☆
コメントへの返答
2014年7月16日 4:22
ハイオク仕様にレギュラー入れちゃうのはよろしくないけど、レギュラー仕様にハイオク入れるのはアリだからと、SSにわざとハイオク入れてた人もいましたからね。。。

SSにハイオク入れたことがあるけど、全然違いますよね〜☆

プロフィール

「@GoGoのり太郎」
何シテル?   09/12 02:18
kaukau-SS なのだン☆どうぞヨロシクおねがいしマスです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トシ6さんのスバル ヴィヴィオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/13 12:34:18
【スクープ】STIがホイール洗浄用タワシを開発 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/01 11:31:21
探偵ナイトスクープのチカラで愛機VIVIOとお別れしました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/15 20:11:21

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ 相棒 (スバル ヴィヴィオ)
名前:相棒(白ヴィヴィ) 特徴:色白で恥ずかしがりやさん。でも、走るの大好きなのだン♪ ...
スバル ヴィヴィオ 3号車 (スバル ヴィヴィオ)
名前:3号車 特徴:色白だけど、影武車と同じく自慢するほどじゃなく。相棒に同じく走るの大 ...
スバル ヴィヴィオ 影武車 (スバル ヴィヴィオ)
名前:影武車1号 特徴:色白だけど、自慢するほどじゃなく。相棒に同じく走るの大好き♪ 任 ...
スバル その他 これから (スバル その他)
相棒の白ヴィヴィ用以外のパーツコレクションなのだン♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation