2012年03月28日
↓この間、
ユーホーム某支店で見つけたときの
ピカールの棚
以前、カーマ某支店で見つけたときのピカールの棚↑
ピカール色々なのだン♪
http://www.pikal.co.jp/
Posted at 2012/03/28 10:55:58 | |
トラックバック(0) |
メンテアイテム篇 | 日記
2012年03月25日
電話がないので電話してみた
( 。-_-。)】ゝモシモシ♪
で、聞いてみた。
インジェクターパッキンは?
問題無し
(*゚・゚)ンッ?
エアクリーナーからスーチャーまでのダクトは?
まだみていないので、外してみてみます。
(〟-_・)ン?
プラグコードは?
問題無し
(._.?) ン?
ブローバイ関係は?
問題無し
( ゚_ノ゚)...ン?
トラブルコード/54 吸気系
ホース類にキレツなし
朝一でのエンジン始動時にボコつくことがあり、しばらくすると落ち着くので、圧力センサーではないかとの見解のようなのだン。
入院は予定より少々長引き30日までとなりました。
(ノ_-;)ハア…
原因が分からないのでとっても心配なのだン・・・
(ノ_-。) グスン
あいぼ〜う・・・
(/_<。)ウゥ・・・"(/へ\*)"))ウゥ、ヒック
Posted at 2012/03/25 13:05:01 | |
トラックバック(0) |
不具合篇 | 日記
2012年03月22日
一)今朝、高圧ホースで洗車したらJAFのワッペンステッカーが取れてしまい、
二)新しいワッペンステッカーの注文をするのにJAFに電話をかけ続ける事小1時間。やっと電話が繋がったかと思いきや、高圧ホースで洗車して取れた話しは聞いた事がないとぬかすではないか!!!でもって315円だって!
三)昼前、あのナット事件以来はじめてDラーへ行ったら、何か変。何とも空々しい雰囲気。。。飲み物のオーダー聞くでもなく、いきなり黙って紅茶が目の前に出され会話もなく。。。相棒のハンチングによるチェックエンジンランプ点灯に伴い今回は検査入院したのだけれど、何だか落ち着かない。。。
四)ランチ、近くのフレンチへ行ったらオーナー夫人は不在で愛想のない店員のサービスの悪さに美味しいはずの食事もまずくなり、早々に店を出る。
五)食後、新年度はじまりの手帳を買いに文房具屋へ。表紙の色を散々迷って店員のススメにより赤いモノを購入。でも後からやはりベージュのほうが良くなって交換にいこうか悩みながら
六)午後、気晴らしにと道沿いのアピタへ。ビレバンで気を紛らわしてケーキ屋へ。
七)夕方、何となくまだ気分は重く憂鬱は抜けず消えず。。。
相棒のことが気になって仕方なく、手帳もどうしようかと悩み中なのだン。。。
Posted at 2012/03/22 17:09:28 | |
トラックバック(0) | 日記
2012年03月18日

これも仕事といえば仕事
何事も勉強といえば勉強
こんな予定もたまにはイイかなと♪
何十年ぶりかの
バス遠足
朝
7時半に集合し一路
名阪を
西へ
埴輪がいっぱい
動物埴輪はカワイイのだン♪

埴輪に囲まれた後は
車中でお
弁当をいただきながらの移動

流石!「
なだ万弁当!」
なだ万弁当美味しすぎ
♥
とっても
美味しかったのだン
★★★
で、
食後にこんなのを
見学して帰路となりにけり。
たまにはこんな大人の
バス遠足もイイのだン♪
Posted at 2012/03/18 16:50:40 | |
トラックバック(0) |
その他篇 | 日記
2012年03月13日
今朝のこと
エンジンかけたら、
またもや
ハンチング!!
CHECK ENGINE ランプも
点灯 (うわあ〜すごいホコリ!)
直してから
ひと月足らずでまたもや同じ事が。。。
今日明日は
Dラー は
定休日
何度
深呼吸しても、こればっかりは
どうにもならず。。。
困った (ノ_-。) 困ってる (ノ_-。) だ、誰か〜 (ノ_-。)
不安は積もるばかり・・・。
Posted at 2012/03/13 10:25:31 | |
トラックバック(0) |
不具合篇 | 日記