• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいんRF1のブログ一覧

2011年02月02日 イイね!

また小ネタっ。。!

また小ネタっ。。!
マイクロ・ラゲッジ (Micro Luggage)だそうです。
出張の時に使ってみたい。。!


えっ?・・・ふざけてる!?


 ビジネスはスピード命なんですYO!( ゚д゚)/






Posted at 2011/02/02 21:52:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記
2011年02月01日 イイね!

今日は小ネタです。

今日は小ネタです。今日は小ネタです。

大阪で生まれ育ったけいん、母親は京都の山奥の人です。

幼少時代、この時期によく聞いていたこと。
「今日のおかずは『かんとだき』やで!」

・・・関西では「おでん」のことを「かんとだき」(漢字表記は関東煮)と言うところが有ります。母親の口からは、「おでん」という言葉を聞いた事が有りません。

で、けいんはこのように思ってました。

1:「かんとだき」と「おでんは」別物。(かんとだき≠おでん)
2:「かんとだきは」、丸いお鍋におもむろに入っておつゆに浸かってるだけ。
3:「おでん」は、ちび太が持ってるやつが本当のおでん。
4:ゆえに、
  「かんとだき」⇒鍋に入ってて、おはしで取り上げる。晩ごはんのおかず。
  「おでん」⇒必ず串にささっていて、おやつ感覚。
  理由:かんとだきのじゃがいもを串に刺しても、やわらかいから絶対串からおちるので、おでんとしての条件を満足しない。間違いない!

・・・でも、、、実態は「同じもの」なんですよね。。!

これに気がついて、”かんとだき=おでん”とわかった時、すでに社会人でした。。。!
| ̄ω ̄A;アセアセ

なんかハズカシ~~!!
Posted at 2011/02/01 23:30:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 小ネタ | 日記

プロフィール

「みんカラは休眠中です」
何シテル?   01/26 23:13
けいんです。 初代ステップワゴン平成8年式(NAVI付いてません) タイミングベルト交換しました。まだまだ乗ります! フリーラインスケート練習中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation