• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けいんRF1のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

転勤の季節

転勤の季節
3月末は本決算です。4月から新会計年度が始まります。

毎年この時期は異動が気になります。

今日の午前中内示が有りました。
とりあえず、所属部署は少し変わりますが
「転勤は無い!」 ・・・・ヨカッタ( ´∀`)



もともと所属は営業だったのですが、新所属が「企画営業グループ」だとか
・・・一体何を企画するというのやら??(゚Д゚;)

まあいいや、仕事では未知の部分で負荷が有るかもしれないけど、少なくとも向こう1年は家族と一緒に今の場所に住めるからOKだ!

とにかく仕事のストレスは週末のフリスケで解消だ~!
ワーイヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
Posted at 2011/03/24 23:59:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月19日 イイね!

国内の製造業に軋みが広がっています。

国内の製造業に軋みが広がっています。未曾有の大災害から1週間経ちました。
被災して命を落とされた方、行方不明のまま安否のわからない方の多さは阪神大震災の比ではない事にただただ心が痛みます。

すでにメディアではいろいろな報道が有りますので、この1週間に、製造業(電子部品関係)の私が「自分で見聞きした事」にあえて限定してご紹介いたします。

具体的な会社名は伏せますが、私が担当している、住設機器関係のお得意様で発生した事柄です。

私が勤務する会社の協力工場が宮城県にあり、レンジフード機器のリモコンの組み立てに直接影響を及ぼす事をお客様に報告しました。工場は被害を受け、人命には問題が無かったが生産再開の目処を立てるのが難しい状況でした。

実はこの会社にもう1種類別のリモコンを納入しており、こちらは中国工場で組み立てだから問題ない、と思っていました・・・しかし製造担当者から連絡が。
メインのICの生産が岩手県で、操業再開のめど立たず。。。」
・・・という事は、4月の納入分でICの在庫使い切って、5月分のデリバリーはNGで、浴室乾燥機の生産ラインが止まりそうとの実態が浮上。

そして、このお客様の主力製品であるビルトインコンロの方にはうちの会社の製品は入っていなかったのですが、聞くところによると、前面パネルの樹脂材料(生産が東北地方) 立ち消え防止のセンサ(岩手件で組み立て)の入荷も止まりそう、とのお話が有りました。
そして極め付けは、P社の単一アルカリ乾電池が突然入荷しなくなり、点火用の電池が同梱出来ないので製品の生産が出来ないと言っておられました。

け:「えっなぜ?工場は大阪の守口市では・・・??」
お客様:「TVにも出てたやん、P社が乾電池50万個を被災地と計画停電地域に供出って。うちはまだバックオーダー有るのにいきなりやで。。。うちの会社来週からラインで流せるものあらへんで。。。ホンマかなんなあ~。」

このほかにも、中国生産の部品でも、輸入した製品を一括集中管理する倉庫が関東地方に有り、倉庫から出せないとかの例が有るようです。

製造業は部品が1点でも欠けると、ぞの連鎖は全体に及びます。
東北地方の電子部品の工場も来週あたりから稼働、というところもありますが、実態として道路、物流はまだまだです。
先週の福島県某所で、やっと見つけた営業中のガソリンスタンドに5時間並んで、買えたガソリンは10リットルだったそうです。

通常の生活の確保も困難な方が多い状況下、道路や通信などのインフラ系のお仕事の方は寝る暇もないぐらいの忙しさかもしれません。
しかし、被災地でなくても目につきにくいところでじわじわと産業に影響が広がっています。

とりとめなく長くなっちゃいましたが、この震災の影響度は尋常ではない事を各自が気付いて、各自が出来る事にベストを尽くすしかありません。

私も産業人として頑張ります!
Posted at 2011/03/19 22:18:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年03月09日 イイね!

プロフィール画像変えてみた

プロフィール画像変えてみた薄暗いところで見たら「・・・!!!」となってしまいそうな感じですが。。。

いつも練習している八尾空港遊歩道の街灯の上にフリスケとキャップを置いてみたら偶然こんな感じだったので。^^;)
せっかくなのでしばらく使ってみることにしました。

ちょっとブキミだけどFLBだからイイかっ!
Posted at 2011/03/09 21:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | フリーラインスケート | 日記
2011年03月06日 イイね!

FLB的納得週末

FLB的納得週末お昼前、妻と子供たちを乗せて車でアリオ八尾まで行きました。
妻がOL時代のお友達数人と待ち合わせてプチオフなのです。

子供たちは、「一緒にアリオ行く~!」と盛り上がってました。
自分は完全に用事無かったし、暫く時間有るな~、だったら決めた、行こう!
電車乗りました。近鉄八尾駅からJR森ノ宮へ。
大阪フリーラインスケートの聖地、大阪城です。
掲示板によーぜふさんの書き込みがあったので、それを頼りに・・・

去年11月に大泉緑地に来られた時に1度お会いしただけなので、もし忘れられてたらどーしよーなんて思いながら、、、

勇気ふり絞って行っみると、
あっ、いらっしゃい、てな感じでごくフツーに迎えて頂きました。
FUKUさんも同様で、久しぶりですね~てな感じで。ちょっと安心。
フリスケライダーの方々っていい方ばっかりだ。ウレシイ(;∀;)
その他、けいしゅうさん、あすとさんもいらっしゃいました。

暫くカンサツさせていただいたのですが、みなさんやはりスゴイです。
お世辞にも良いとは言えないガシガシのアスファルトの上で、
スロバは360じゃなくて720、ただのワンフッターじゃなくてワンフットチェンジ・・・
おお、世界が違いすぎるぞ・・・(@o@)

そんな中で、勇気を出してFUKUさんに切り出しました。
け:「180のブラインドがどうしてもできないんですよ」
F:「あ、それはね、”内またにして耐えてください。回りますから”」

・・・えっ、それだけでいいんですか(・∀・;)

で、2~3回やってみると・・・できました!

FUKUさん、有難うございました!(;∀;)

1時間とちょっとの間でしたが、とても手ごたえのある時間でした。
よし、やっとJFSN進級試験5級相当だ!
暖かくなってきたら手つかずの回転、スロバ、ショービットに挑戦だ~

土曜、日曜続けてFLB的満足な週末でしたとさ。
・・・さあ、明日も仕事がんばろ!
Posted at 2011/03/06 23:59:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリーラインスケート | 日記
2011年03月05日 イイね!

続・大泉緑地に新時代がっ!

続・大泉緑地に新時代がっ!先週の週末はむすこがB型インフルの来襲でダウン、フリスケは一時自粛でありました。

さ~て、今週のけいんくんは~
やっぱり朝練、しかも夜明けが早くなってきたため7時スタート!
しかも平日より早起き!真性FLB復活です。

今日はこれでいいやと思ってたのですが、午後の予定が変更になったので大泉緑地に行きました。
インフルから復活したむすこと冒険ランド横に行こうとして、第3駐車場から外周道路に入ったところで、颯爽と現れたライダーが、、、、

GAMIさんです (・∀・)ノ

おおおひさしぶりです!9級ライダーGAMIさんがいらっしゃいました~ 
♪(o=゜▽゜)人(゜▽゜=o)♪ ワ~イ!


去年の11月に初めてお会いした時にも聞かせて頂いたのですが、2年ほど前に9級認定を受け、その後1年近くブランクが有ったそうです。

「あまり練習できてないんですよね~」・・・と言いながら1080。。。
「やっぱり1カ月ぶりに乗ると脚の筋肉にキますね~」・・・と言いながらスロバ180。。。


オ、オイラ毎週朝練してるけど360以上回転、スロバ系手つかず脚つかずなんですけど・・・(・∀・;)
(スロバ180のコツをちょこっとお教え頂きました。アリガトウゴザイマシタo(^-^)o )

BOSSさん早く早く!えっ、少し遅くなりそう、じゃあ、安全運転でいらしてください!

GAMIさんがお帰りになる直前、DAHONのバイクでBOSSさん到着~
ぎりぎりご対面できました。ヨカッタ。

帰りぎわにGAMIさん、
「次回は掲示板チェックしてからきますね~」
 ・・・またいらして下さい、こちらこそお願いします(v^ー°)

「あっそうだ、自分でミニランプ作ったんですよ、次回来る時持ってきますね~」

 ・・・エッ(・∀・;)今何とオッシャイマシタ・・・?

ミニランプっちゅうと、コレですな(↓借りてきた画像)


ギョッヽ(゚ロ゚;)大泉緑地ライダーのみなさん、大変だ~!
次回GAMIさんが来られるまでに必死こいてワンフッター練習しなくっちゃ~!!
ついに大泉緑地ライダーにもテクニカルな要素が求められる時代に・・・ヾ(;☆ω☆)ノ

Posted at 2011/03/05 23:19:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリーラインスケート | 日記

プロフィール

「みんカラは休眠中です」
何シテル?   01/26 23:13
けいんです。 初代ステップワゴン平成8年式(NAVI付いてません) タイミングベルト交換しました。まだまだ乗ります! フリーラインスケート練習中です。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  1234 5
678 9101112
131415161718 19
20212223 242526
2728293031  

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation