• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年04月01日

これからの時代は……?

これからの時代は……? こんばんはruki"です

最近やっとTTの整備手帳を一つあげました

なぜか動画で(爆)





やっぱりこれからの時代はテキストより動画でしょう!

なんて軽いノリで作業中ビデオ撮影したのが間違いでした

動画編集の知識なんて当然ありません

時間もアホみたいにかかります

10分も無い動画ですが10時間以上編集してました

編集ソフト変える前の作業時間とか、基礎知識の勉強してた時間考えたら50時間はいってるかも……


けど、やっぱり動画のほうがわかりやすいと思うんですよ

というわけでこれからの整備手帳は全て動画で作っていこうと思います

面倒くさくなってまた更新しなくなるかもしれませんが温かい目で見守ってやってください


今は純正クルーズコントロールの取り付けの動画を作ってます

これも作業したのは12月上旬なんですけどね 笑

4月中には上げれるようにがんばります!


それではおやすみなさい







ブログ一覧 | 日記
Posted at 2018/04/01 00:24:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新潟県立図書館に!
kamasadaさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年4月1日 5:06
私もバイクの動画を上げたいなと考えてはいますが、編集やGoPro等のビデオカメラの購入の敷居の高さの為に計画倒れになりそうです(´・ω・`)
コメントへの返答
2018年4月1日 11:25
こんにちは!

習うより慣れろではないですけど
とりあえず動画撮ってみたらどうでしょうか

動画はスマートフォンでも綺麗に撮れますし
GoProじゃなくても中華製の数千円のアクションカムで十分だと思います!

編集もスマートフォンでできますし
フリーソフトのAviutlでかなり凝った編集もできますよ!

それでちょっと動画作ってみて続けられそうだったら
機材や有料ソフトを買ってみたらどうでしょうか
僕はそんな感じでやってみました

ぜひ動画作成やってみましょう!
やってみたらなかなか楽しいですよ~

プロフィール

「面倒くさいけど楽しい外車いじり http://cvw.jp/b/933818/41487456/
何シテル?   05/16 00:48
ruki"です よろしくお願いします オレンジ色のTTでみんカラ&スポーツカー復活しました!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

トヨタ(純正) 自動防眩ミラー(スポット照明付き) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 19:32:27
完結編 ABS/ESP エラー簡易修理?お金を掛ける前に一度試す価値あり!《 原因究明で完結 》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/01 21:26:03
車に乗ったらテザリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/30 13:28:20

愛車一覧

ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
オープンカーにまた乗りたくて買いました
ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
足車
トヨタ アクア トヨタ アクア
足車
スバル R2 スバル R2
足車

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation