• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月12日

ドリーム90分耐久 in Fドリーム平塚(2/12)

ドリーム90分耐久 in Fドリーム平塚(2/12) 本日は、Fドリーム平塚のドリーム90分耐久レースに参加してきました。

ドリーム90分耐久は、昨年から開催されていますが
今回初参加となります。
毎回コースレイアウトを変更しての開催なので
新鮮味があって面白そうです。

今回のコースは参加する人には来週のレンタルカートフェスティバルの
予行練習となる?もてぎ北ショートコース風でした。
(もてぎは走った事が無いので似ているのかどうかよくわかりませんでしたが)

まずは練習走行。
4人での参加なので一人5分ほど。
コースを覚えてやっとなれる頃にはブレーキポイントを
探るまもなくドライバー交代。
初見のコースはこれが難しい。でもこれがたのしい。

予選は、各チーム1名が1周のスーパーラップ。
うちのチームが新エースが走り、失敗がありましたが5番手のタイム。

本戦は
 旧エース→新エース→激K-MA→おれ→旧エース→新エース
の順番で繋いでいく作戦。
初っ端からうちのチームが後続チームの蓋をする形で苦しい展開。

それでもなんとか中盤をキープしていましたが
激K-MAの走っている間にマシントラブルで
私の番で一旦マシン交換><
あー、今回は折角温まったタイヤで気持ちよく走れる筈だったのに・・・。
一気にモチベーションダウン(^_^;)
それでなくともまわりは自分より早い人ばっかりなのにこれは辛すぎる。

私の番が終わったら修理が終わったもとのカートに
戻って残りは新旧エースに託すがすでにおそし。

結果は、9番でトップと3周差。TIA60分に続けて惨敗
悲しすぎる。

トラブルがなかったとしても
1周半~2周くらいの差があった計算です。
最終順位は、時の運もあるので、仕方がないですが
少なくとも同一周回で終われるようにしたいですね。

それにしても自責・不可抗力含めて昨年年末から
トラブルが続いている。
一度、お祓いにいったほうがいいのか。オレ。
※金曜日もパチンコで100分の1の台で600回転超を
 初期投資からハマるとか運おちすぎ><

次戦は、舞台を千葉ネオスピードパークに変えてフレッシュマン耐久レース。
その前に修行のために平塚ひとり30分出るかどうか考え中。
ブログ一覧 | カート | 日記
Posted at 2012/02/12 21:47:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

とんかつ富士七さんへ😋
mimori431さん

今日のランチは、ハラミステーキ
シロだもんさん

先入観 墜落とデボネアのエアバルブ ...
別手蘭太郎さん

ドライブオフに備えて・・・ちょいと ...
のび~さん

🎶Jetskiはぁ〜じぃめました ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2012年2月14日 17:52
お疲れ様でした。
コース変更は、コース攻略するのが楽しみの一つですよね。

僕は、コース変更の攻略を楽しむためにあえて、2人でやってます。
走り放題感覚~(笑)

ネオスピードも、ハイスピードコースなので、楽しいコースですよね。
耐久レース、楽しんできてください(^^)/
コメントへの返答
2012年2月15日 21:48
お疲れ様です。

そうなんですよねー。
ほんとうは2人で参加できればいいんですが
90分も体力が保たないっす><

体力づくりに励まねば。

プロフィール

カート初心者です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

ホンダ フリード+ ホンダ フリード+
初のレギュラーガソリン。
マツダ RX-7 マツダ RX-7
初めて買った車。
フィアット 500C (カブリオレ) フィアット 500C (カブリオレ)
500C by DIESEL:衝動買いしちゃいました
フィアット 500 (ハッチバック) フィアット 500 (ハッチバック)
2年乗ってました

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation