• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月19日

カーオーディオの交換(その1)

カーオーディオの交換(その1)  「昨日までの猛暑は何だったんだ~~~~!」っと、思わず叫びそうになったkenbohです。
 今日も緊急地震速報が出てしまいましたが、東北にいるお友達の皆さん大丈夫だったでしょうか?
 ちょうど甲子園をテレビで見ているとPCの「SignalNowExpress」が作動して地震が来るよと騒ぎ出しました。その後、テレビでも緊急地震速報が出て揺れはじめたのに、スマフォの「なまず速報」は無反応・・・。ヲイヲイって感じです。地震発生履歴には残っているので、設定ミスったのかなぁ?

 さて、一足遅れた盆休みですが、待ちに待ってたブツが届きました。
 S2000にとうとうMP3対応オーディオを投入です。
 1DINのオーディオしか物理的に取り付けることができないので、「carrozzeria DEH-P760」を購入しました。(エボに組んでいるDEH-P650の後継機種です。)
 ただ、このまま取り付けキットでぶっ込んでも、純正リモコンが動いてくれません。
 そこで、以前からチェックしていた「PF-SWI-X-S2000」というキットも組み込むことにしました。
 こいつは、市販オーディオの赤外線リモコンと同じ機能で、純正リモコンを操作させるアダプタみたいなモノです。こいつの設定が今回の鬼門になりそうな悪寒がします。
 一応ホンダに勤めているH君に「金具いる?」と聞いたら、「当たり前。」と回答が来たので、日東工業の「NKK-H66DC」も買い足しました。おかげで、ケーブルが2セットになってしまった。
 ブツが届いたのがお約束の午後7時過ぎだったので、S2000への組み込みは明日以降となります。雨が降っていなければ、明日組み込もうと思います。
ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2011/08/19 22:42:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

2025年「夏休み」後半戦(。・ω ...
badmintonさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation