• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月14日

大盛況

大盛況  たった今、イノシシ観察会から無事生還してきたkenbohです。

------------ 以下フィクションです。www ------------

 震災の放射性物質のため、イノシシ肉の消費が減っており、それに伴って駆除数も減少している昨今・・・。イノシシによる農作物への被害も馬鹿にならない状況です。
 その状況に心を痛めたkenbohと愉快な仲間達は、週末限定で憎きイノシシの生態観察にいそしんでおります。ココで得た貴重な情報は猟友会のハンターでもあるカールおじさんに提供され、イノシシ駆除の一助になっていると確信しております。(`・ω・´)キリッ

 本日は、我が社のサーファーみにょるくんが「自分もイノシシの生態を観察したいです。(`・ω・´)キリッ(ウソ)」っと言ってきたので、エボちゃんの助手席にご招待です。(今回はkenbohのナビでありダメ出し番長のKさんはア○ックスのOB会?でお休み。)

 peachanと野生の王国に上っていくと、すでに先客がいらっしゃいました。わざわざ千○方面からお越しになった同志の方々です。きっと、八○山のイノシシ対策のために研究しに来たのでしょう。w
 いっぱい荷物を持ち込んで、研究熱心な方々です。見習わなければ。

 挨拶もほどほどに観察会を行っていると、下の方から上ってくるクルマの光が多数見えます。埼○方面からわざわざ越しになった同志の方々でした。ハイエースにジャッキまで積んで、グレートなアドバイザーを連れてきて、さらに研究熱心な方々です。
 しかしながら、Gr.Nを持ち込んできたのでアンチラグバリバリな状態・・・。イノシシ逃げちゃうよ・・・。

 イノシシが逃げるだけでなく、あまりの研究熱心さに苦情が上がり、赤いライトをピカピカさせたUFOまでやって来そうな悪寒がしたので、ウチらは退散しました。

------------ 以上フィクションです。www ------------

 イノシシ観察用照明の照らし具合は、こんな具合です。
 デジカメの露出補正で暗めに映ってますが、もう少し周りを照らしてくれています。
 あとは、70Wバルブの耐久性だけが課題ですね。
ブログ一覧 | ラリー | クルマ
Posted at 2012/10/14 01:03:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【出展します】JAPAN DIY ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

200万円弱なカババ 日産 フェア ...
ひで777 B5さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

空・海・青
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation