• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月20日

リヤウィンカーLEDバルブ交換の巻

リヤウィンカーLEDバルブ交換の巻  先週イノシシ観察会の帰り道、後ろを走っていたpeachanが「You 信号待ちでブレーキ踏んでると、ウィンカー点滅してるかワカランYO」と言われました。
 ブレーキランプが暗かったので、孫市屋の「T20ダブル-アンブレラ60連-白(LH60-W)」に交換していたのですが、明るくなりすぎて逆にウィンカーが見えづらくなってしまったようです。エボのリヤウィンカーはブレーキランプの下に横長細い形状で存在しているので、確かに見づらいと思います。
 そんなときはいつものGoogle大先生に教えを請うと、「ハイパワーバルブ搭載のLEDバルブっちゅうモノがあってだな・・・(ry」とくどくどといっぱい教えてくれましたが、そんな中でkenboh的に心を惹かれたのがプロジェクター型のハイパワーLEDです。
 写真の左側がそのブツで、右側が今まで突っ込んであったブツです。

 早速組み込みます。
 トランクを開けて、スクリュー2本を外して引っ張ればテールランプユニットが外れますので、ウィンカーバルブを交換します。この状態でハザード焚いて点滅することを確認します。


 バルブを組み込み、テールランプユニットを車体に取付け、点滅させた状態です。


 イイ感じに明るくなりました。
 後は、お約束の耐久性・・・。
 kenbohのエボⅦは、ライト関係がかなり人柱仕様です。w
ブログ一覧 | エボ | クルマ
Posted at 2012/10/20 13:28:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ライトアップ🔦
よっさん63さん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

0812 🌅💩◎🍱🍱◯🥛❌
どどまいやさん

8月13日水曜日は松本へ翌日静岡へ
ジーアール86さん

全然動きません😇
R_35さん

家BBQ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation