• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kenbohのブログ一覧

2011年03月28日 イイね!

マザーボード交換の巻き

マザーボード交換の巻き 地震が起きてから休みなしの24時間交替勤務中のkenbohです。やっとお休みがもらえました。
 インテルがやってもうたマザーボードを対策品へ交換しました。
 急いでいたのとヒマがなくてやむなくネット通販した我がPCですが、不具合で発送遅れのうえ、結局自分でマザーボード交換をすることとなり、何のための通販だったのか・・・と、寝ぼけた頭で考えております。
 マザーボード交換自体は15分ほどで終わったのですが、起動しようとすると、SSDを読みに行ってくれず、起動不能に・・・。ケーブルも刺さっているのにナゼ?SSDも逝っちゃった?
 悩みつつ、S-ATAのコネクタを何度か抜き差ししていると、SSDを読みに行ってくれました。徹夜明けには厳しい試練です。
 そんなわけで、復活したPCで書き込んでいるのですが、キーボードを打っていても意識が遠くなるので、寝ないと体が持ちそうにありません。

 フェイスクラフトの練習会が延期になるとメールが届きましたが、まだまだ災害派遣は続くと思うのでキャンセルとなりそうです。

 イーストシリーズのターマックも中止と言うことで、2年連続お休みが決定的?な状況になりそうです。

 では、お休みなさい。zzzzzz
Posted at 2011/03/28 18:01:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年03月22日 イイね!

ブロードバンドルーターが逝ってしまいました・・・。

ブロードバンドルーターが逝ってしまいました・・・。

 災害派遣の支援で3回ローテの24時間勤務についているkenbohです。
 我が社の仲間が、命がけの厳しい状況の中で頑張っているので、疲れたなんて言っていられないと頑張ってます。

 ナイトが終わって帰宅し、メールをチェックしようとPCを起動すると、ネットに繋がってくれません。
 ふと、ルーターを見ると赤いランプが輝いております。

 ルーター君が昇天された模様です。

 昔使っていたしょぼいルーターを引っ張り出して、応急的にネットにつないでGoogle大先生にご指導を仰ぐと、「リセットボタン長押ししたまま電源投入しる!」とありがたいお言葉が・・・。言われたとおり操作して、設定し直すと復活!

 ・・・が、しばらく使うと、またネットが不通に・・・。赤いランプが再び輝いてます。

 リセット→再設定→ネット接続復活→ネット不通→リセット→(ry

 すばらしい嫌がらせですね。

 しょぼいルーターに戻して、ネットで速攻注文です。今度は国産だぁぁぁぁぁぁ・・・。
 ということで、NECのAterm WR8700N-HPが本日届いてました。PCの交換用マザーボードと共に・・・。

 今のところ快適にネット徘徊ができており、満足してます。

 あとは、マザーボード交換をしなければ・・・。ヒマがないよ・・・。 
  

Posted at 2011/03/22 18:49:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット
2011年03月14日 イイね!

ラリーどころじゃない!

ラリーどころじゃない! この度の地震で被害に遭われました方にお見舞い申し上げます。
 kenbohの住む茨城県南でも激しく揺れました。
 地震の時は職場の廊下にいたのですが、立っていることができず、一緒にいた人に「柱の多い空調室に逃げましょう!」と言われ、飛び込むと同時に停電で真っ暗に・・・。
 揺れは一向に収まらず、久々に衝撃を受けました。以前仙台に勤務していたときにも地震(震度6弱)にあったのですが、それ以上の衝撃に感じました。
 我が社は、即災害派遣準備にかかり、そのままナビのKさん、ムーミン谷遭難のNくんと共に勤務を続けている状況です。
 仙台は以前勤務していたところですので、知り合いの安否が非常に気になってます。
無事でいてくれたらと思います。
 ウチの職場は災害派遣に出動している仲間や被災者への物流を担当しているので、24時間体制でがんばってます。

 勤務を交代して、やっとウチへ帰って部屋を開けると衝撃の光景がああああぁぁぁぁぁぁ・・・。

 「おまえの部屋だけ被害甚大だよ。by父」

 これ位で済んで良かったと思います。
 また明日から24時間勤務に戻りますので、更新はしばらくお休みモードに移ります。

 東北にいる仲間のためにもがんばろうと思います。
 もし見ていて、無事ならメールください。

 余震に揺られすぎで、椅子に座っていても揺れている感覚になってるよ・・・。
Posted at 2011/03/14 22:15:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13 141516171819
2021 2223242526
27 28293031  

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation