• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

super_kenbohのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

年末休暇

年末休暇 年末休暇になりましたので、大掃除等の合間を見て、エボに小細工をしました。

 グローブボックスの中に車検証等が入るだけでいっぱいになってしまいます。
 特にウチのエボはインダッシュのロールケージが入っているため、あちこち切り取られており、グローブボックスは結構フラフラな状態になってます。このため、パンパンにモノが入っているとグローブボックスが閉まりづらいことが多々ありました。

 今回、フェイスクラフトでドアネットを取り寄せてもらったので、リヤトランクの仕切り板に取り付け、車検証等を移動させました。
 移動して空っぽになったグローブボックスには、ナビさんの膝元にごちゃごちゃしていた電源を移設して、すっきりさせました。これでナビさんが「ゴチャゴチャしてんな~。」とぼやくこともないでしょう。



 今年は震災の災害派遣支援のため、一時期ハードな勤務が続きました。被災された方々へ微々たるモノですが力になることができたのかなと思ってます。
 色々な出来事が多かった今年ですが、来年は良い年であればと思います。
 皆様良い年をお迎え下さい。
Posted at 2011/12/31 10:00:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ
2011年12月24日 イイね!

雪合戦の準備

雪合戦の準備 世間はクリスマスイブだと盛り上がっているのに、エボの下に潜ってコソコソしていたkenbohです。
 クリスマスでもクリスマス寒波に狂喜して、雪合戦に乱舞する方もいるようです。
 ウチらもそろそろ雪合戦の準備をしないと、去年のようにドライブしに行っただけの状態になってしまうので、雪合戦の準備に取りかかりました。

 ウチのエボは、以前仙台勤務をしていたときに融雪剤全開の東北道を走っていたせいか、雪合戦をしないうちに腐ってきました。
 最近クルマのメンテのために下に潜ると、あちこちイイ感じに錆が増殖しているのが目に付くようになってきました。
 特にトランクルームのフロアやマフラーのフランジに錆がはびこってます。このままではありがたくない軽量化ができそうでしたので、錆落としをしてあげました。
 錆び落としを人力でやっているとさっぱりはかどらず、日が暮れて凍死してしまう可能性があるので、電動工具を活用しつつB型の適当さを発揮して、チョー適当な錆び落とし(錆び隠し)をしました。
 やはり寒い時期の塗装は乾きが遅くてダメですね。来年はあらかじめもっと暖かい時期にメンテしようと思いました。
Posted at 2011/12/24 16:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | クルマ

プロフィール

「S2000にラリコン付けてみた」
何シテル?   02/16 19:43
自称なんちゃってラリー屋のkenbohです。 最近またまたつまみ食い的にラリーに参戦中です。 ラリー会場で見かけても、いじめないで下さいね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45678910
11121314151617
181920212223 24
252627282930 31

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
 街乗り専用です。  決して林道なんかには行きません。
三菱 ランサーエボリューションVII 三菱 ランサーエボリューションVII
 ラリー仕様のCT9AランサーエボⅦRS(ACD付)です。  ALEXの潮さんに当時、「 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
 免許取得後、はじめて購入したクルマ(中古)です。  すでに新車としてはAE92が売られ ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
 S2000購入前に、仙台勤務時のお買い物と帰省用に中古で購入したGA2シティーです。よ ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation