• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月26日

痛車乗り的アニメイト長岡周辺駐車場情報

痛車乗り的アニメイト長岡周辺駐車場情報 皆様、

おはようございます。




本日は、



アニメイト長岡オープンの日どぉぅぁあああああぁぁぁぁぁぁああああ!!!!!!!!



ブログアップ何か月ぶりだwww

それだけ、個人的に大ニュースなのです。



さて本題。

アニメイトオープンの報を聞いてから、痛車乗りの見地に立った駐車場の情報を少しづつ集めていました。情報量としてはとてもつたないものですが、公開してみようかと。

忙しそうにしている奴がいつそんなことしていたかって?まぁそれはごにょごにょ←察しろw


以下、「晒し性」の良否順に並べてあります。

まずはこちら




長岡駅大手口自動車整理場です。
ここはとにかく人目に付きます。周囲はほぼ歩道に囲まれているうえに人通りも多く、入出庫も頻繁です。また何よりも上空に大手スカイデッキが通過しており、頭上からも注目浴びまくりです。天井にも気合入れて施工してある車にとってはまたとない立地でしょう。

ただここは一つ、大きな問題があります。それは、長時間停めておけるような場所ではないということです。駐車場ではなく「自動車整理場」を名乗っていることからも、そんな性格がうかがえます。
ここは本来、長岡駅に電車、バス等で到着した人を迎えに来た自家用車が一時待機する場所です。収容台数も無尽蔵にあるわけではなく、かなり限られています。42台だそうで。
つまりこれはどういうことかというと、痛車が大挙押し寄せることによって、ここを利用したい他の車に満車締め出しを食らわせることになるわけです。そうすると・・・・・・・もうお分かりですね。とめどなく悪評が流れることになります。自分の住んでいる街でそんなことになるとすっげぇ嫌です(私情スマソw)
空いているときに1、2台程度が30分以内で利用する分には特段問題ないのでしょうけど、大勢で一斉にここに入ることは避けるべきです。そのことを促すように、30分を過ぎるといきなり210円も取られます。一日最大料金の設定もありません。
くわしくはこちらをどうぞ


さて、次からはまともな「駐車場」ですよw 次点はこちら~



※写真が古いです。消費税率上げ?とともに料金が変わったようです。


CoCoLo大手駐車場です。長岡の人的には「長崎屋があったとこ」というとわかりやすい。
先の自動車整理場から歩道を挟んで隣の立地。人通りも多。歩道寄りの駐車枠を狙えば、スカイデッキからの注目も期待できそうです。
気になるお値段も、CoCoLo店内で何か一点お買い上げで1時間無料と良心的。ここは一つ、アニメイトでお買い物をして、フレンドでイタリアンをテイクアウトして駐車場代に替えるという作戦はいかがでしょうかwww
まあ、30分200円だったり、最大料金が2600円だったりと少々お高いですが・・・・・痛車乗りとしてはそんなもん屁でもねぇだろ←

最大料金がUDXより高いことは激しく秘密である

リンクはこちらですん



続いてはこちら。痛車乗りに限らず、車でアニメイト長岡へお越しの方皆さんにもお勧めできる駐車場です。



ペリカンパーク長岡駅前駐車場。お値段がずいぶんこなれてきました。長岡駅周辺では30分150円というのが一つの目安です。お値段重視なら、これよりも高いか、安いかで判断するとよいでしょう。
また、アニメイトに特に近い平面駐車場であり、人目も期待できます。同業者以外の人通りは若干薄くなります。
リンクこちら~





フレンドパーク長岡駅前。
先のペリカンパークと同じく、アニメイト至近です。1時間300円という値段設定は一緒ながら、刻みが20分毎と細かくなっています。そして何よりも、駅至近でありながら最大料金が900円であるという点。ここは魅力です。オタビル周辺とほぼ同じです。ただまぁ、キャンペーン料金だということなんで、いつまで続くやら・・・・・。
そんな値段設定であることや立地条件も手伝って、いつも長時間利用車で満車気味です。あと、地元民じゃないと入口が若干わかりにくい。間違ってもバスターミナルに逆走進入しないように!!←切実

で、晒し性ですが。
駅至近なのにあんまり良くありません。小路の奥にあるので歩行者の導線から外れちゃってるんですよねぇ・・・・・まぁ、同業者同士で密会するには最適かとは思いますがw
リンクはっときま~す
そうそう、ゲートレスタイプの駐車場なのに、ロック版で「ゴッ!」されないのはポイント高いですな。特にローダウン車にとってはw



そして、そのすぐ隣にあるのが、


※写真が古いです。消費税率上げ?とともに料金が変わったようです。

CoCoLo1階駐車場。
長岡駅の構体=新幹線高架下ビルドイン構造の駐車場です。
ここは何といっても屋根付きで、なおかつアニメイト店内まで屋根続きであることがポイント。雨はもちろん、真冬の暴風雪の中でもお買い物をサポートしてくれます。
料金は既出の大手駐車場と同じで、最大料金だけが違います。こっちのほうが安いです。
晒し性については・・・・・・・まぁ、まず駐車場利用者以外は通りません。
真冬の暴風雪をしのぎつつ、イタリアン食いながらミーティングするにはいいかもしれません。その場合は、奥の空いている方(店舗と反対側)でやりましょう。
リンク~
そうそう、ほぼ同じ場所にある3階駐車場も、ここと同じ条件です。




次!
長岡市営大手口駐車場

写真は撮ってなかった!

というわけで、晒し性なんて全く考えちゃいないただの駐車場案内になってまいりましたwww
自走式立駐です。無条件で30分無料かつそれ以降も30分毎に100円というりーずなぼーな庶民の味方。最大料金も1000円。超お得!! ただ単にアニメイトに車で来たい方で、有料駐車場に拒否反応を示す人にもお勧めできる安さだ! だがしかし、駐車場利用者以外の人通りはまずないぞ!! 駐車場自体が一つの建物だからだ!



次!


単にオタビル1階と同じタイムズだからという理由だけでラインナップしてみたww タイムズポイントたまるよ! でもたったの4台分しかないよ!! イトーヨーカドーと寿屋旅館に挟まれたトワイライトゾーン!!超わかりにくい立地!!! 車はビルの隙間に隠す派におすすめ!!!!詳しくはリンクたどってね!!!


次!




いわゆる「イトーヨーカドーの駐車場」。最大料金安い安い! 収容台数いっぱい! いいことづくめかもしれないけど、休日は混むぞ!
あと、連泊サービスを宣伝する張り紙の中に300系が描かれているのが激しく謎。新幹線なら何でもよかったんかい。せめてE4(以下略


・・・・・・・・・・・
・・・・こんなとこかなー。

あと、長岡駅前の駐車場の定番中の定番2か所のリンクを貼っとく。晒し性とかもはや関係なしの定番。


大手通り地下駐車場
特徴:大手通りのアンダーグラウンドにディープすぎるなごぉか弁ワールドが広がっている。利用客より大勢いる係員に「おめさんがたどごぃぎますかの~?」(皆様はどちらへ行かれますか?)と問われたら、「アニメイトに行きたい」と答えよう。出口付近のブロックに誘導してくれるはずだ。最初のうちはアニメイトを知らないと思うので、根気強くこちらから立地を教えてあげよう(ターミナルホテルの隣です、など)


アオーレ長岡地下駐車場
特徴:割と最近できたばかりの新しくてきれいな地下駐車場。地上にはもはや市役所に見えない市民交流の拠点「アオーレ長岡」が建っているぞ。買い物ついでに市議会を傍聴すれば駐車代がタダになる!・・・・・・・・・らしい。
俺はいまだかつてそれを試したことはないw

いつかアオーレで同人誌即売会とか痛車イベとかコスイベ発生しねぇかな←





はい、いつの間にか長岡の宣伝になってましたな記事の内容がwwwww



そうそう、それと


パーキングチケットは全廃になりました。路上晒しはできませんのでご注意ください。


さあさあ、画面を眺めるのはこんくらいにして、

アニメイト長岡に凸しましょうかね。

オープンまであと3時間!
ブログ一覧 | 地元ネタ | 日記
Posted at 2014/04/26 07:52:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日のプリキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マチ付きエコトートバッグ
zakiyama @ roadstinさん

初夏のような火曜日は…🍉
湘南スタイルさん

生存報告 2025 GW
jukouさん

お尻キーホルダー発注
別手蘭太郎さん

復活の兆し^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2014年4月26日 9:29
駐車場の案内がいっぱーいww

だが、
土地勘が全く無いから調べてもわからないのが痛いじぇ…
(´;ω;`)
コメントへの返答
2014年4月26日 12:45
よくわからない時は、現地に来たら駐車場案内板(満空情報板)の矢印を頼りに進めば、とりあえずどっかしらの駐車場に辿り着きます。そこから、徒歩で長岡駅大手口を目指せば人だかりを見つけることができます。そこがアニメイトです!
2014年4月27日 12:13
同じく判らないから、行ったときには案内宜しくですw
(↑ァ)

ところで、来月の杜奇22は、行けないことが確定しますた⊂(。A。)⊃
コメントへの返答
2014年4月27日 12:45
あらら、それは残念(つд`)

仕事が休みならいつでも迎撃致しますw  今日もKenstyleさん迎撃してきたとこですよ~(´▽`)ノ
2015年2月4日 20:40
こんばんは。

初めまして。

長岡にもアニメイトまであるんですね(^^:)
私だったら魔法少女まどか☆マギカファンだったりします(^^)
コメントへの返答
2015年2月5日 18:51
はじめまして。

長岡のアニメイト、もうすぐできてから一年経ちますね。店内のラインナップがどっちかっていうと10代向け中心なので、成人男性向けコンテンツ、同人を志向する層=痛車乗りに多い層は新潟行っちゃうみたいです(^^;

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年03月10日 08:40 - 22:02、
558.22 Km 13 時間 21 分、
4ハイタッチ、バッジ125個を獲得、テリトリーポイント1250pt.を獲得」
何シテル?   03/10 22:02
関越特快と申します。新潟県長岡市を本拠地としてアレコレ活動する痛車乗りです。 メインカーを見ると一瞬でお分かりになるかと思いますが、とっても東方Proje...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

ヘッドライト インナーブラックアウト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:59:18
ブラックアウト練習。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/02 17:57:08
オートゲージ SM52タコメーター 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/12 18:23:41

愛車一覧

ホンダ フィット チルフィット (ホンダ フィット)
 東方Project チルノ仕様で痛車やってます。  マニュアルの1.5ℓ仕様。その最初 ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
2017年11月19日、お迎えしました。 この車にとっては私で3人目のオーナーです。 ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
 最初は50ccの素組ノーマル車・・・・だったはずがいつの間にやら改造されまくり。さらに ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
母名義の家族共用車。 ずっと前からうちに居たにはいたけど、自分の車があるからってことで ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation