• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DSKのブログ一覧

2011年10月28日 イイね!

Going my way強引に前へ

Going my way強引に前へいや~

うちのロコちゃんどうですか。
どうですか言われても何がやねんって感じですが。笑

親バカです。
なんか冬に向かって体がモフモフしてきたように思います(・∀・)


今朝の出来事をどうしても書きたくてこんな時間なのに仕事もせずブログの更新をば。


今朝仕事場に向かってる時に、まぁ赤信号で止まったわけです。
ヒップホップリミックスなんぞ聞きながら嫌でも始まる仕事に対してせめてもの抵抗ですわ。

イェーイェー
プッチョヘンザッ

そんな時に、右折車線にイカツイ車が後ろから入ってきました。
道路は片側二車線、ワタクシは右車線にいました。

車はBMWの6シリーズ黒色。
右折車線の先頭にとまったソイツは、車高短、メッキのデカいホイール、マフラー4本出しでかなりキマってました。

あんなクーペ素敵すぎる(・∀・;)

と、しばらく眺めていたわけですが、信号が青になってそのBMW、右折レーンから猛ダッシュして直進していきました(; ̄O ̄)コラッ

あれはないよな~と思いました。
BMWですよ。
高級車ですよ。

高校生の原チャとは訳が違います。
エレガンティでおシャンティな車でしょうが!!

なぜそんな低脳な運転ができるニダ!!

車にドライバーがマッチしていない朝の残念な光景でした。

オイいいか今朝のBMW!!
他人に迷惑かけるぐらいなら車になんか乗らずに電車通勤でもしてろマザファッカー!!

ウインカーださんやつとかハザードださんやつとか割り込むやつとか煽ってくるやつとかアクセルとブレーキ間違えるじーさんばーさんも、車乗ったらダメだからー!!


以上です( ̄(工) ̄)
Posted at 2011/10/28 10:32:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月27日 イイね!

今週末はオイル交換

今週末はオイル交換写真は去年の大阪オートメッセで撮った、スーパーメイドのシルビア。

こんな鬼キャンやらしすぎる~(・∀・;)

俺も15インチ渋い仕様とかやってみたいなぁ。。。

さてさて
今週末の日曜日は久々のオイル交換を予定しております。
トラストのF2を始めていれます、どんな感じなのか非常に楽しみ☆

ほんでもって11月3日は祝日で仕事休みやから、2日に休み取りーの、1日に実家に帰ろうかなと思ってます( ̄(工) ̄)

相生っちゅ~トコなんですが、帰ったら峠遊びに行きたいよねぇ(;´Д`A

でも嫁さんNGなんだよねぇ(;_;)

朝六時から夕方六時までのマル秘サーキットがあるんだけど、また行きたいっす!!


なんとか説得してみるか。笑





無理ならワックスがけやな!!笑


おやすみなさーい(^-^)/
Posted at 2011/10/27 00:37:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月23日 イイね!

足回りイジイジ

足回りイジイジ今日はお昼から足回り触ってきました。

まず
この間取り付けたワイトレの増し締めをしました。
お前いまだに四穴かよダッセー
とか言わないのっ(・∀・;)

まぁ300キロぐらい走ったのでちょうどいいタイミングでした。
結果、左のナットが一個少しだけ回転した他はしっかり締まってました☆

続いて~
タイロッドのイジイジ。
ハンドルをまっすぐにして走ると右に行きたい病にかかってたので、タイロッドで90度ずつ、右を伸ばして左を縮めて、トータル左に振ってピッタシ真っ直ぐになりました(^-^)/

次に♪
運転席側のメインハーネス持ち上げワッショイです。
これまでなんも対策せずに車高ばっかり下げて喜んでましたが、やっと重い腰をあげました( ´ ▽ ` )ノ

まずインナーフェンダーをめくって、ハーネスとご対面します。
そして

俺:ヘイメーンどうよ最近?
ハ:あぁバッチリ信号送ってるんで大丈夫っすよ全然!

という会話をして一息つきます。

最近の車業界について遺憾の意をお互い吐露し終わったら、純正のハーネスを止めてある太いタイラップを切ってフリーにしまして、フェンダーの中のL字の鉄板の上にハーネスを持ち上げまして、ハーネスを固定するようにL字の鉄板を叩き上げ、仕上げにアルミテープでガッチリ固定!!

これでハーネスもあと10年は頑張ってくれると言ってました(=´∀`)人(´∀`=)

ほんで、リヤの車高をちょっとだけ落としました。
ブラケット測りで2センチほど。
まだまだチャクリキダンパーの底力はこんなもんじゃないですが、嫁さんの為に乗り心地重視です♪(´ε` )

とこの辺でタイムアーップ!!
リヤのキャンバー調整はまたの機会となってしまいました(ーー;)
キャンバー起こせばもうちょっとツラになるし、タイヤも長持ちしてくれそうなのでそのうちまたやります!!

さてと。
前回から3000キロ走ったのでオイル交換時期となっております。

オイルを何使うか2日と25分ぐらい悩んだ結果、今までのエンデュランスからトラストF2の5W-50を使ってみることにしました。

さてどーなるか!!

ヤフオクにログインしまぁぁぁすψ(`∇´)ψ


Posted at 2011/10/23 22:21:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月21日 イイね!

三重県

三重県伊勢神宮に来てます!!
家からぶっ飛ばして2時間でした☆

お参りが終わったので、今から赤福本店にGOです(・∀・)
Posted at 2011/10/21 10:57:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月19日 イイね!

ムレムレの内部

ムレムレの内部この間HIDをつけた時に気づいたのが



ヘッドライト浸水(・∀・;)!!



中がえらい結露したみたいな状態になってました(~_~;)

こりゃ~劣化でパッキンがダメになっとるやろから、一回レンズ外してコーキング打ち直さなあかんな・・・・と。

ちゅ~ことで今日、晩ご飯の後に駐車場に出向き、パパッとライト周りを分解、部屋にお持ち帰り(ーー;)

まず濡れてビショビショになってる中の奥の方をしっかり拭いて、ある程度乾かします。


優しく、そっとです(・∀・)笑



その後水を張った洗面台に、レンズの中に水が入らないよう気をつけつつ、つけておきます。



さてどっから水入るやろか・・・・・


で結果!!


どこからも漏れてなかったっていう


(; ̄ェ ̄)


察するに、車検でハロゲンに戻した時にゴムパッキンを付けられておらず、そのままの状態で洗車されてしまったのかな、と。

その時に入った水だと判断しました。


まぁレンズが悪いとかやなくて良かったです。



オータムジャンボ当たるからそれぐらいの出費どうってことないんですけどねψ(`∇´)ψ笑

とりあえずドライヤーでしっかり乾かして、また組み直しときました☆


あとはHIDの配線をまとめたりしてました。
バラストの位置がどうも気になるので、明日L字ステーを仕事の合間に買ってこようかなとおもとります。


こんなん一人で住んどったら夜明けまでイジリ続ける自信があるわ(^_^;)

車イジリそしてそれを教えてくれるワンエイティ、たまんないぜっ(=´∀`)人(´∀`=)

Posted at 2011/10/19 23:32:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「誰か欲しい方いませんか? http://cvw.jp/b/934791/36768741/
何シテル?   11/09 15:32
ヤバい車たいがい好きです。 エコカーは無し! ターボ ハイオク LSD まさにドラッグ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マイスターM1♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/08 00:40:34
近況報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/08 22:12:55
ドライバーも普段から内股 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/27 07:05:41

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
このレトロ感、濡れる。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
タントから乗り換え。 26年12月24日納車。クリスマスプレゼント( ^ω^ ) 納車時 ...
ダイハツ MAX ダイハツ MAX
大事にしてるつもりやったけど事故で残念ながら廃車になりました。
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
子供連れたママが小綺麗な車から降りてきたらなんかええやん? つまりそういうコンセプトで ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation