
おはようございます(^^)
雨なので仕事なんかやる気なく、ブログなんざアップしちゃってます。
なかなかタイミングが取れず、この間のオートメッセの話をやっと今頃。笑
土曜日の朝6時ごろに準備を始めて、すぐに岐阜から大阪目指して出発!!
かつてから計画されていた一人名神高速爆走ツーリングを行い、米原で融雪剤ドロドロ祭りになったボディを大阪に早めに着いたので洗車~か・ら・の、バスで徳島から来られた池谷センパイを梅田にお迎えに上がり、オートメッセに参戦してきました(^-^)/
ブログは拝見してるものの、実際会ったらどんな感じの人なんかな~と思ってたんですが、合流して車乗ってガッと握手して初めましてDSKですぅ!!言うた後ぐらいからもう以前からの知り合いのようで、すぐ意気投合できたとです( ´ ▽ ` )ノ
この時にスペシャルパイセンステッカーとおみやげも頂きました。また貼ったらアップしますんで!!
ほんでぼちぼちインテックスに向かったわけですが、着いたのが11時ぐらいだったので駐車場に並ぶ車車車轟でえらいこっちゃになっとりまして・・・相当並んであと2台で入れるってとこでおっちゃんがパイロン持ってきてここもう満車です~ってされるし。
腹立ってクラッチ蹴ってお尻フリフリしても~た( ̄ー ̄)笑
その後やっと駐車場を見つけ止めることが出来たわけです。
てか駐車場代高くてビックリしたわ(ーー;)
チケット見せたら普通タダやろ~あんなもん。
ほんでいよいよ入場となったわけですが、まぁオートメッセの内容はもうちらほら書かれてるようになかなかショボかったね・・・(ーー;)
ドリ車に関しては全部で5台ぐらいしかいなかったのでは?笑
まぁでもそんなことはどうでもいいんです、今年も無事参加したことに意味があるんです!笑
しかし中には
おぉ~(;゜0゜)
えっΣ(゚д゚lll)
すげ~ヽ(;▽;)ノ
ってな変態な車・パーツもあり、流行の先端をイくドレスアップを体感できたかと思います。
撮った写真は全部デジカメの中なので、また時間ある時に公開しますね。
まぁ~しかし人の多いこと、写真撮るにも一苦労、男子トイレですら行列と人に酔いそうで大変でした。
おねーちゃんにたかるカメラ小僧もといオヤジたちの必死さが1番気持ち悪くて吐きそうでしたが~\(^o^)/
そんなこんなで昼飯も食べずにず~っと一通り見終わり、会場を後にして次は自分が大好きなラーメン屋に池谷センパイを拉致しました。笑
この時点で3時ごろかな?空腹との戦いは2人とも極限に達していました。笑
段取りが悪くて申し訳ない!!
このラーメン屋は名古屋に転勤する前にあと1回行こうと思ってて結局行けてなかった店なので、また食べられてよかったです。
やっぱうまかった~大阪千日前・河童ラーメンみなさんも機会があれば一回行ってみてください(^-^)
でいろいろ話をしてる中で近くに工具屋あるけどイく?ってなって、イくぅと即答して頂きこれまた行きつけ(言うほど行ってないけど)難波のファクトリーギアに冷やかしに・・・のつもりが、いろいろ見たら結局また何か買わないと気が済まない発作がでたので仕方が無くsnap-onのソケットを1個買っちゃいました( ̄(工) ̄)
池谷センパイもko-kenのソケットドライバーをゲットされてました☆あれ自分も買おうかな~と今頃思ってます。
と~まぁ1日濃厚で楽しかった時間もそろそろいい時間になったので、日本橋のオタクにジロジロ車見られながら梅田まで池谷センパイを送り、ガス満タンにしてまた岐阜まで爆走して帰ったのでした(^^)
帰りはめちゃくちゃ眠たくて、アドレナリンを出す為に(笑)なかなか踏んで平均◯40キロぐらい、気付けば2時間半ぐらいで家着きました。
燃費計算が怖くてできません!!
かなりガソリンメーターが下の方までお辞儀されてて笑
そんな感じで~どんな感じで??
来年はどうやら大好きな326POWERさんも出店されるみたいですし、池谷センパイも自走で来られるみたいなので、また今から来年のオートメッセが楽しみです☆
来年326POWERさんのブースで王冠ステッカーを買うのを目標にまた1年頑張ります(・∀・)
それと、去年からなんも変わってないやん!!
って言われんように、コツコツ車イジリの方も頑張りたいと思います( ̄ー ̄)
何はともあれ、1人寂しく参加予定だった僕に救いの手を差し出してくれた池谷センパイ、ありがとうございました。
また来年もよろしくお願いします☆
ではこの辺でd( ̄  ̄)
雨嫌やなぁ~
※画像は池谷センパイに頂いたおみやげと、会場でゲットしたステッカーとパンフレットなり
Posted at 2012/02/14 12:18:57 | |
トラックバック(0) | 日記