• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年02月23日

フジミMS125クラウン

フジミMS125クラウン が完成しました~♪
二度目の製作でしたが多少改良してみました。このキットは後期ですがフロントグリルは前期の形が残っているような感じに見えますね。ヘッドライトとコーナーレンズの境目をはっきりさせてみましたがなかなか良い雰囲気になったかと思います♪
コーナー部のウインカーは前期のままなので削って後期風に塗りました。
リップは付属のエアロバンパーの下の部分を使いました。
前後バンパーのプロテクトモールは両端まできてしまっているので削ってます。
シートはいつもの純正でないやつが付いているので代わりにアオシマのレカロを使ってます。
テール部分はナンバー上が途切れているので透明プラ板でつなげ後期テールは塗り分けで再現です。
テールランプはスモークになっていたり赤いラインが入っているなどでとても手間がかかりました(^^;)
リアバンパーの下部もプラ板とパテで埋めて新たにマフラーに合わせました。
ホイールはアオシマのフォーミュラメッシュで5穴じゃないですが気にしないようにします(>_<)
この車は各部のモールがメッキと黒の両方なのでとても大変です。クラウンは5ナンバー含めあとストックが4つありますが、もう当分はいいです(笑
ブログ一覧 | 模型・プラモ | 趣味
Posted at 2011/02/23 21:16:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

韓食
ぶたぐるまさん

シボレー コルベット
avot-kunさん

たまには冷たいそばをゆで太郎さんで
ボンビーやんさん

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

6/25 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

3D Design 4テールマフラー
AngelPowerさん

この記事へのコメント

2011年2月23日 22:05
こんばんは~!!

リップのみのボディーに低い車高と深リムSSRメッシュがキマッてますね♪

各部の改良も効果抜群です!

後期型といえど改修しないと完全にはならないのがいかにもフジミ...ですね(笑)

そういえば自分の作った31シーマもホイールはフジミのボルクメッシュの4穴です...気にしない事にしてます(笑)

あと230ローレル...本当に今月出るのかなあ...?
コメントへの返答
2011年2月24日 9:10
おはようございます!

80車にリップ・・イイですよね~(^^)
小さくてもつけると印象が大きく変わります。

フジミは年代によってキットの出来がばらばらですよね。
80年代前半ペッタンコだったものから後半で良くなり、90年代に入るとまた微妙という(笑
前期と後期が混在しているものも多いです。

5穴車を作る時はホイールの選択肢が少ないですが最近はかっこよければ4穴でもいいか~って感じです。

ローレルは25日に出ると聞いてますが情報が何か少ないですよね~(>_<)
2011年2月23日 22:05
こんばんは~。

本物が欲しいくらい、良い雰囲気のクラウンですね~(^_^)v

箱絵がこれまた懐かしいです!!フジミのキット、昔からそうなんですがモーターライズ仕様でも細かい所をもう少しリアルにしてほしいですよね(^_^;)

同じモーターライズ仕様でも、アオシマの様に…。

とは言え、5ナンバーベースなのにあのイカつい前出しバンパー、ナンバーが奥に隠せるのがまた最高です!!
コメントへの返答
2011年2月24日 9:29
おはようございます!

本物は無理なのでプラモで再現です(笑

これもホ○ーオフで630円でした(^^)
フジミのこのシンプルな箱絵は大好きなんですよね。作るのはもったいないかと思いましたが中身は開封済みだったので。

あの板シャシーはシャコタンしやすい点は良いですがもう少しかっちり感が欲しいですよね。エンジン付きの方は純正シートもついていますがリアルすぎるうえパーツの合いが悪く綺麗に脚が組めません(T_T)
80年代車はナンバーが奥に配置されてかっこいいですよね!
でもクレスタだとマークⅡと違って51から61になった際ナンバーを前に出されてしまってます(>_<)



プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation