• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

blacktail61のブログ一覧

2011年04月08日 イイね!

C33ローレル前期

C33ローレル前期日常では久しぶりに見ました。遠くからテールランプが見えたので近づいてみるとそのヤレ方にびっくりです!!
リア周りが真っ黒になっててカッターも下向いてるのでディーゼルでしょうか!
ボンネットとフェンダー、ドアなどありとあらゆる部分でチリが合ってません(汗
さらに反対側のリアは錆がひどくマッドガードは折れたのをくっつけたような跡があります。他にも補修をしたような跡が多々見られましたがこのように直しながら長く乗るのってやはり究極のエコだなあと感じました。
Posted at 2011/04/08 22:16:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年04月05日 イイね!

15歳年上の愛車

15歳年上の愛車今日は大学の帰りにこの極上ダルマセリカのオーナーさんと出会いました。まだ乗り始めて1年がたたないくらいらしいですが何とまだ二十歳です!!
若いながらセリカを乗りこなす姿がまたかっこよくてとても良い絵に写りました。
古いアメ車や国産車が好きということで話が合いまして初対面にも関わらず家に来られることに(笑
話をしてみるとやはり同世代で旧車好きが今までいなかったとのことです。その気持ち分かります。自分のまわりも全くだったので(^^;)
旧車イベントなどは行ったことがないらしいですが今後休みなどが合えばぜひ行きたいと言っておられました。
みん友さんの方も若い方が多いですが趣味が合う同世代の人がいると色々語れてイイですよね(^^)
Posted at 2011/04/05 00:16:28 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旧車 | クルマ
2011年04月03日 イイね!

先週に引き続き・・・

先週に引き続き・・・今日はpoke0214さんがあるものを引き取りに遊びに来られたのですが夕方にpine wisteriaさんも仕事の休憩時間に駆けつけてくださりプチハチマル車オフ会となりました(^^)
今回はR31の4ドアパサージュを前期と後期で比べて見ることができました。
前後のデザインとボンネットが違うのは一目見て分かる部分ですがピラー部のモールやフェンダーなど同じようで違う部分があり色々と驚きでした。
しかしながらこの頃の車にはコストがかかっているなあと感心します。前後期でここまでデザインが変わった車もそうないでしょうね。やはり前期は当時ハイソカーという設定だけあって両端の車をたして2で割ったような感じがするのは自分だけではないでしょう(笑
Posted at 2011/04/03 22:55:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「六本木カローラ」
何シテル?   05/27 20:15
ノーマル車高、シャコタンから原型を留めてない改造車まで何でも楽しめるタイプです(笑 よろしくお願いします!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
34 567 89
10111213 141516
17 181920212223
242526 272829 30

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
カローラからの乗り換えで近所の方から購入しました。 86年式のワンカム純正5速 普段 ...
トヨタ クレスタ トヨタ クレスタ
GX61クレスタ 昭和59年式スーパールーセント改ツインカム24 ワンカムATでした ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
85年式後期レビンGT-APEX 補修必須な部分が多く、現在板金塗装依頼中 サンルー ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
AE91カローラSE LIMITED G 5MT 平成元年式で後期の初期ものです。 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation