• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハオレンのブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

インサイトの足回り〜

こんばんわ〜

今日は、10時から152・473・151号と三遠南信自動車道つかって佐久間ダム経由してツーリングしてきました〜♪

いや〜めっちゃ暑いw

フルフェイス・ジャケット・Gパンという格好だったので休憩のたびに飲み物がぶ飲みでしたw

汗半端ない〜

本当は明日バイクのオフ会で行く予定だったんだけどダブルブッキングのため、オフ会は断念。

せっかくなので前日に一人で走ってきましたw

今度は車で走ろうかな〜

あと、インサイトの足回り関係見積もりを出してもらいにショップ巡り〜

俺の欲しいホイールはレイズのベルサス アイギス。

車高調は、RS-RのBest-iを予定。

A店では、支払い総額40万ほど。

C店では、支払い総額36万ほど。

Z店では、支払い総額37万ほど。

金額だけで見ればC店で即決なんだけど、値引きはこれ以上できないか思案中。

っていうのもC店では店長が担当してくれたのだけど

「他の店で安くできる所があれば、見積書を持ってきてくれればもっとがんばる」

的な事をいってきた。

まぁ、できるんなら最初からもっとがんばれよwって話なんだけど喧嘩売りにきた訳ではないのでとりあえず脳内作戦会議中な訳ですw

んで、肝心の見積もりの中身なんだけど(A店は論外として)

C店では、ホイール(タイヤ・工賃込みの金額)が16万で、車高調(工賃全て込みの金額)が20万。

んでZ店では、ホイールが19万で、車高調(工賃抜き)が15万。

Z店は工賃が、ホイールと車高調とで3万ぐらい。

2店とも条件(タイヤのメーカーなど)は同じ。

ここで一つの疑問。

C店に「Z店では車高調が15万だった(工賃抜きで)」といったら、車高調をもっと安く手に入るんじゃないかと考えた訳。

これって実際のところどうなんだろう・・・

実は、C店に行った時点でZ店の見積書は持っていた。

その場で、出せばよかったのだが出しにくい理由がある。

閉店間際に行ったということもあるが、Z店で出してもらった見積書には・・・工賃はいっさい書いていないのだ。

ここで一つ素人の悪知恵がw

この見積書を出して『Z店は(工賃込みで)15万だった』と言ってさらに値引きできないかという事w

できるのであれば、Z店の見積もり内容を深く突っ込まれても知らぬ存ぜぬを突き通すつもりw

最近、カスタムしている車を見るたびにいじりたくなってきたのでどうにか安く手に入れたい。

値引きができると仮定しての目標金額は、

C店での、ホイール(タイヤ・工賃込みの金額)が16万で、車高調が15万(工賃全て込み)で31万。

多少粘って30万〜30万5千円!!!

さぁ!この案!みんなどう思う?!!
Posted at 2012/07/28 22:56:27 | トラックバック(0) | グダグダ | クルマ
2012年07月21日 イイね!

むぅぅぅぅ・・・

お久しぶりです!

最近、彼女が欲しいのかどうなのかすらわからなくなってきた、どうも僕ですw

出会いはそれなりにあり、いい子もいるんですが実際、二人で会う会わないの話になると急に面倒になってきます・・・。

そんな状況なんですが、車やバイクはいじったり乗り回したいのですw

まず、車のやりたい事一覧。

車高調かダウンサス
ホイール変更
USヘッドライト化、または仕様
イカリング
ウィンカーポジション
フルエアロ
ウーファー
などなど。。。

次にバイク。
メーターをKOSO製のメーターに交換
才谷屋リアフェンダー装着
タイヤ交換(時期ではないけどちょっと劣化してきた)
家の隅に眠っている弟のズーマーを復活・カスタム!

と、こんな感じw

バイクの方はいつでも手を付けられハードルは高くないんだけど、車がねw
いろいろと考えるとバイクばかりじゃな〜とか考えてなかなか踏ん切りがつきませんw

今一番何がしたいかって言われても決まらない状況ですよw

どれから手を付けよう。。。
Posted at 2012/07/21 19:28:51 | トラックバック(0) | 色々 | 日記
2012年02月26日 イイね!

マジか・・・

どうやら俺の俺の地元の道路では燃費を良くできにくいらしい。

1週間で500キロとまだそんなに走ってはいないのだけど、今の所最高燃費が20/Lぐらい。
平均燃費だと16〜17ぐらい。

ホンダのホームページのエコランキングとかみると平気で20越えしてるから比べちゃうんだけどw

街乗りのみの燃費はこんなもんか?
Posted at 2012/02/26 12:41:32 | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月19日 イイね!

ついに納車〜♪

ついに納車〜♪2012年2月18日 午前11時 ホンダカーズにて待ちに待ったインサイトが納車されました〜♪

このインサイトは、今回のMCで追加された新たなグレード、エクスクルーシブ

11月に契約してこの3ヶ月。。。

待ちに待ち、夜にはひたすらインサイトのページを飛び交い、なんとかすぐにでも乗りたい衝動を抑えてついに納車されました!!!!

もうね。納車されてこ2日間。無い用事を無理矢理作ってあっちこっち走ってますw

とりあえず、スマートキーのカバーとノブの部分のカバーをメッキ調のものをつけました^^

ノブの部分。。。ちょっと色がアレでしたので。。。

あと嬉しい誤算。

インサイトのスマートキーってドアのロック・アンロック両方ともボタンを押すタイプだと思っていたんですが、実はボタンはロックの時だけなのですね!

アンロックはそれぞれドアノブ部分に手を入れこむ(テールゲートはボタンを押す?)だけでできます!

アンロック一つしただけでテンションあがってる俺は病気ですw

しばらくは慣らし運転につとめて、1000キロ超えたあたりからボチボチ遠出して行きます♪

これでようやく胸を張ってインサイトオーナーの仲間入りです^^

オフ会でもなんでも行きまっせ〜♪
Posted at 2012/02/19 23:28:37 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年01月23日 イイね!

浜松市内をブラ〜

こんちゃ!

何気に初日記です!笑

今日は、暇だったので車を洗車しにいって買い物をしてドライブしてきましたよ♪

洗車は近くのスタンドで手洗いしてもらってます!

ここのスタンドはつい最近通い始めたんだけど、すでに顔(車?笑)を覚えてくれてましたw

実は、昨日洗車をしに行ったのですが、4台待ちでかなり待つということだったので断念しました…

んで、今日洗車に行ったら「昨日はすいませんでした〜」と言ってくれて覚えてくれていたことに感激です!!

洗車をし、そのあとはワークマンへ買い物に行って、暇なのでそのままドライブをしてきました♪

浜松市内をグルグルまわるのが好きで、舘山寺方面へ遠回りしながら、その後浜松市街へ向かい今度は150号使って磐田方面へ・・・

結局、御前崎まで行ってしまい、海を眺めて帰宅してきました♪

一人でw

まぁこんな週末もありですかねw
Posted at 2011/01/23 18:00:30 | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「@おちむしゃ@猟虎
そして俺も誕生日が1月13日で一緒!」
何シテル?   08/31 13:15
ハオレンです! インサイト・エクスクルーシブに乗っています♪ よろしくお願いします♪ ドライブするのでコテコテにいじったりはしないと思います。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ GSR250 GsR250 (スズキ GSR250)
5月31日に納車されました\(^o^)/
ホンダ インサイト 淫妻斗(インサイト) (ホンダ インサイト)
11月に契約、2月18日無事に納車されました♪ ちなみに、初の新車です^^ アコードな ...
ホンダ CBR250RR 純白のニダボ (ホンダ CBR250RR)
ツーリング用で購入。 250ながら現行車にはない加速感を生み出してくれるエンジンと音に ...
ホンダ セイバー ホンダ セイバー
大学時代に買ったライフを乗って3年。 友達や先輩、またバイト先のお客さんの車を見続けて ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation