• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

aki-acのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

具合が悪いです…

最近うちのPちゃん調子が悪く...









高速走行中などでアクセルを踏み込むと「ガクッガクッ」って息継ぎ...


















そしてエンジンチェックランプ点灯;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!




Dで診断してもらうと、犯人はPCVバルブ(ポジティブクランクケースベンチレーション)でした^^;


PCVバルブは、ブローバイガス(シリンダーとピストンの間から吹き抜けてしまったガス)をインレットマニホールドへ戻して燃焼させる通路の途中に取り付けられていて、スロットルバルブから吸入される空気量に応じて、ブローバイガスを吸入させる量をコントロールさせるのがPCVバルブのようです(^_^;

そのPCVのホースが ↓ 青マルの奥に有ります!








こんなホースです(写真転用)






見るとホースがペチャンコに潰れて変形してました`;:゛;`(;゜;ж;゜; )ブフォォ!!















早速交換して貰いました( *˙ω˙*)و グッ!




アクセルも軽くなりました♪ヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪














でも...














まだ不調が有ります(-ω-;)













アイドリング中、Dレンジでブレーキ踏んでると...





「トンットンッ」とブレーキ踏んでる足に振動が伝わって来ます(・_・;)






針も微かに動きます…


エンジンがとまるような気配は無いですが気になってしょうがないです(TT)















原因を探り…イグニッションコイル?




って思いましたが、何せFWは6本必要で1本約9000円;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



なので出来れば他であってほしいと思いとりあえず ↓ 赤マルのISCから(笑)









外してエンジンコンディショナーで綺麗にしました(^ω^;)







少しはマシになりましたが...

まだ症状が出ます…




一先ずバッテリー外してリセットしたので学習を待ってみますが...(^-^;


直ってれば良いんですが、コレでも変わらなければ次は ↓ 黄色マルのEGRバルブも清掃してみようと思います^^;













で、今度は...












暖房が出なくなりました;:゛;`(;T;ж;T; )ブフォォ!!



テンパレチャアクチュエーターですね(-ω-;)


運転席左足元付近に有ります^^;


グリース足してコネクター抜き差しして何とか直りましたがいつまで持つか...(•́ε•̀٥)






















...金が掛かる...(+_+)
















でもまだまだLWは乗る予定ですので順番に直しますよ〜(笑)

Posted at 2016/12/21 21:52:34 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@ぱぱのすけ 了解しました🫡」
何シテル?   04/06 07:11
aki-acですm(_ _)m 純正プラスα的なスタイルを目指してますが...右往左往してます(笑) 色んな情報交換が出来たら嬉しいです。ヨロシクお...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45 678910
11121314 151617
181920 21222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

内装メンテ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/16 23:27:57
こんなに小さかったっけ? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/16 01:05:25
よろしくです 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/23 17:26:54

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
マイペースで行きたいと思います♪ 宜しくお願いします🙇🏻
マツダ MPV マツダ MPV
 平成16年式 TA-LWFW (29Y チタニウムグレーメタリック)   ...
マツダ MPV マツダ MPV
基本的に車が好きです。中古で購入し、少ない小遣いでコツコツ弄ってます。 まだまだ乗るつも ...
トヨタ ウィンダム トヨタ ウィンダム
友人のもとへ嫁いでいきました☆彡
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation