• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月27日

ニュルVLN6時間耐久・・・6日目(公式予選)

ニュルVLN6時間耐久・・・6日目(公式予選) さあ・・・とうとうやってきました、ニュルVLN6時間耐久レースの本当の戦いが始まります。
朝はヨーグルトとバナナで軽く済ませ、僕のコンディションはばっちりです。

今日で役1週間お世話になったニュル村のホテルとはお別れです。朝のすがすがしい?(雨ですがw)気候のなか荷物をレンタカーに乗せてから、装備のみ手持ちでサーキットに入ります。
レースの朝は慌ただしく、いつも自分は裏方の方が多かったので、特にすることもないのに気持ちだけせかせかしてしまいました。w
車検や装備品の検査は前日に終了しており、まず出場確認のサインを行いブリーフィングへ・・・
ブリーフィング会場に行くと、なんと日本でも活躍されていたドミニク・シュワガ-選手が居られるではないですか。レースコーディネーターさんがなんか話をされてました・・・。
海外でブリーフィングを受けるのは初めてですが、規模が違うだけで普段受けている内容と流れ的には代わらない感じです。ブリーフィングの途中で、今日は天候が悪く、いきなり路面が濡れていたりするから絶対ポストフラッグみて状況を判断しながらレースしてください。と続々クラッシュする映像を見せられながら言われました。
ブリーフィングが終わり、戦闘服に着替えを済まし8:30から予選開始です。
1DAYの耐久レースで、1周が10分前後かかるので、予選の際は、まずグランプリコースPITからコースインして、グランプリコースの最終コーナーを回ってグランドスタンドを通過、ここから計測開始で再度グランプリコース、そして旧コースへと突入していきます。動画サイトで見ていた最終コーナーのパイロンの意味がここで初めて理解できました。
先頭アタッカーは僕、路面はほぼWET、様子をみながら速い車両に抜かれながら順調に行きます。
しかし所々で天候が回復している場所があり、コースの箇所によっては乾いてしまっています。
GTドライバーの菊池靖選手が言ってくれたアドバイスの中に、ニュルでそのコンディション(所々WET)になったら、「車放り投げて帰りたくなりますよ」と言われていました。まさにwww・・・

しかし車両の遅さもあって無事にPITに帰還、相方の和尚さんに交代です、経験値を少しでもあげてもらうために残りの時間はすべて走ってもらいます。メカの方に、「何週走れたの?」と聞かれます、2周は走りましたよと言いましたが、実は一回途中PITに入って出た時に、グランプリコースを回らずそのまま旧コースに入っちゃったので、実質1周しか計測できていませんでした。
んでクラス5番手です(フルWET時の計測で12分30秒)。ああ、しょっぱいwww
ちなみにもう一台の方は、しもじ―選手がワンアタックくらいでクラス2番手に入れ込みます(ハーフWET時で11分43秒)・・・さすが。



ブログ一覧 | レース | 日記
Posted at 2011/09/08 12:02:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おかわり!
アーモンドカステラさん

ハイ、フローエアフィルター届きまし ...
ケイタ7さん

想いと共に走る鈴鹿
DORYさん

今の自分を整えよう⁉️☺️
mimori431さん

探し物は何ですか〜♫
blues juniorsさん

Claudeでのコーディング:ネク ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2011年9月8日 18:05
ブログの更新楽しみにしてるよ!

グランツ、と言うかゲームでしか走った事ない海外のサーキットを走れるなんて羨ましい!
コメントへの返答
2011年9月8日 19:29
ありがとうございます。
どん底落ちても腐らずねばって活動してきましたからねーw失うものもたくさんありましたが。
海外のサーキッットに行きだすと面白くてしょうがなくなりますよ。
ニュル北コースは普段一般開放されてるので、ヨーロッパ旅行にでも行く機会があれば体験してみてください。

2011年9月8日 23:12
車放り投げて帰りたくなりますよ。にウケました!
岡国1周でも雨降ったりやんだりだとわけわからんかったです!(笑)
予選は何分走れるのですか?
コメントへの返答
2011年9月9日 17:13
現役のプロでさえ怖いと言われますからねー。路面濡れててブラインドの弱曲がりの下り坂とかでトップギアの全開はしびれまくりですよ。
FJの時のクラッシュがよぎって踏み切れなかったです。レース後にしもじ選手に「技術的には問題無いですが今後はメンタルを鍛えないとあかんですねー」って言われました。
予選は確か1時間くらいだと思いますよー。


プロフィール

「2017年JAF-F4日本一決定戦 http://cvw.jp/b/935122/40896343/
何シテル?   12/26 20:34
funky95です。 遺伝性の腎臓病が発病したために長くレースが出来ない体になりました・・・、 が、最後まであがいてモータースポーツに携わって行きたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
シャーシはWEST社製アルミモノコックに5速Hパターンミッションで戸田チューンのB18C ...
その他 その他 その他 その他
WEST社製シャーシにエンジンはスバルレオ-ネの1600cc。 運転技術を磨く為2010 ...
その他 サーキットカート その他 サーキットカート
YAMAHA製Fブレーキ付きシャーシにROTAX・MAX125ccエンジンを載せたサーキ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
黒のM3の戦闘力のふがいなさに手を出してしまった一台。 ニュルの練習用になるのか?。昔筑 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation