• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

funky95のブログ一覧

2016年12月04日 イイね!

2016年JAF-F4西日本シリーズ最終戦 鈴鹿フルコース

2016年JAF-F4西日本シリーズ最終戦 鈴鹿フルコースあっという間に1年が終わろうとしています。スケジュールの都合で12月に遅めのシーズンオフを迎える2016年JAF-F4西日本シリーズ最終戦に出場してきました。これで鈴鹿フルコースを走るのは3回目です。タイヤをけちってしまったせいで練習走行を目標の2分9秒に入りきれずに公式練習終了、いまひとつスピードが乗せれない中悩みつつ決勝当日。予選は2分10秒フラットで同クラスのライバルに0,5秒離されて総合11位(14台中)クラス5位(7台中)。僅差なので決勝では3位は狙えるかなぁといったポジションでした。

決勝はスタートをちょっと失敗したけど、オープニングラップで別クラスを1台パスして同クラス3位のライバルの真後ろにベタ付け、タイヤの冷えてるラップはあきらかに自分の方が速いと確信して次の1コーナーで差そうと思案中にスプーンを抜けて裏ストレートでまさかのエンジンストール。
エンジンはオーバーホールしたばかりなのでブロー?なわけないよな・・・と惰性が付いてる中でいろいろしたけどダメで途方に暮れながら130R過ぎた退避路にストップ。このまま終わるとポイント逆転されるしなんで調子良く行けると思う時にまたマシントラブルやねん・・・と泣きが入りましたが、メインスイッチや各種スイッチを入り切りしてるとエンジン再点火。(エンジンハーネスの接触不良と判明)
すでに最後尾の車輌から20秒近く離されて予選で出なかった2分9秒台で追いかけるも0,5秒差くらいの3位に追い付ける訳も無く、結局総合10位クラス5位で、前回のもてぎに続き最悪な結果でした。

今回も3位は確実に見えていたレースだけに、パドックに帰ってしばらく不貞腐れていましたね。
唯一の救いはエンジン掛かって再スタートできたので、完走出来てなんとかポイントを守りきれたところでしょうか。帰ってポイントを見たらJAF-F4の西日本シリーズで5位(クラス関係無しの21台中)、HパターンMTクラス2位(9台中)。東西統合でHパターンMTクラス3位(20台中)。
今年の目標としていたおっさんの戦いを制して終わる事が出来ました(東西の1位と2位は若い子)。
来年は海外のレースを中心に、ニュル24時間に挑戦したいと思います。とりあえず2月にタイに市街地耐久レースに出る事が決まったので今から楽しみです。

Posted at 2016/12/23 23:54:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース | 日記

プロフィール

「2017年JAF-F4日本一決定戦 http://cvw.jp/b/935122/40896343/
何シテル?   12/26 20:34
funky95です。 遺伝性の腎臓病が発病したために長くレースが出来ない体になりました・・・、 が、最後まであがいてモータースポーツに携わって行きたいと思っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
シャーシはWEST社製アルミモノコックに5速Hパターンミッションで戸田チューンのB18C ...
その他 その他 その他 その他
WEST社製シャーシにエンジンはスバルレオ-ネの1600cc。 運転技術を磨く為2010 ...
その他 サーキットカート その他 サーキットカート
YAMAHA製Fブレーキ付きシャーシにROTAX・MAX125ccエンジンを載せたサーキ ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
黒のM3の戦闘力のふがいなさに手を出してしまった一台。 ニュルの練習用になるのか?。昔筑 ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation