
5月から患った病魔も6~7割型回復してきたので?。人間のリハビリの意味も兼ねてスーパーカート日本一決定戦に参加してきました。
昨年不運で日本一を逃してしまったので、今回は絶対勝つ意気込みで、エンジンの準備も万全にして挑み。そしてまた自分以外の不運によって勝てたはずのレースを取りこぼしました。予選はセッティング試しで3位、準決勝はライバルを下して1位、PPからのライバルとの楽しいバトルをわくわく期待しながら決勝スタート・・・。そして蓋を開けてみたら、2コーナーで停車しているカートあり(クラス違い)・・・、ばっちり俺のライン上でなにしてくれてんねん・・・。ポスト旗振れや・・・遅いわ。激回避でカスってかわしたけどほぼ最後尾・・・。1周目だからまあなんとかなるかと追い上げて、3周目くらいで途中めっちゃ仲の良いお方と接触してしまいまして(これは本当に申し訳なかったので後で土下座レベルで謝りました。)
そんなこんなで4位まで浮上・・・。3位射程距離に入って、外ライン乾いて来てるしあと4周くらいあるからトップ争いまで絡めるだろーかな?と思いつつのセーフティカー乱入・・・。そしてまさかのそのままずっとSC入りっぱなしでレース終了。
残り2周とかめっちゃ乾いてたし「はあ?なめてんの」って感じで怒りが納まりませんでした。抗議しに行こうかと思ったけど、接触してもうた中の良いお方がドナドナされて帰って来てたんで、お詫びも込めていろんなことお話ししながら片づけ手伝ってたら、なんか怒りが納まって来て、心が救われました。
しかし、レースは結果がすべてです。勝ってなんぼです。不確定要素だろうが負けは負けです。しっかりそれを刻んでおきます。練習日手伝いに来てくれたウッチ―ありがとう^^。結果が出せなくてごめんなさい。
以上
Posted at 2012/12/03 02:15:37 | |
トラックバック(0) |
レース | 日記