• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

シート交換『実験』。

シート交換『実験』。 ※相変わらず長文で読みにくいです^-^;
付いて来て頂ける方だけどーぞ。
( ゚д゚)つ(:゚::) ミカンデモ ドゾー

インプレッサに着けてたレカロシート。
(詳しくは『ここ』をご覧下さいね)
乗り換えるにあたり外して保管してたんですが、


今日ショップに持ち込んで『試しに助手席側だけを』
取り付けて頂きました。

たかだかシートなのに、何でタイトルが『実験』だったりするの?と思った方。
それはですねぇ、面倒な問題がいくつもあったからw

1)スプラ用のシートレールは発売されてません
2)シートベルトのバックルがセンターコンソールに当たるため加工が必要

某レカロ販売元に問い合わせましたが、あっさり適合取ってませんと
言われてしまいました_| ̄|○ il||li
しかし、某社のデモカーに社外シートが着いてるのを見て問い合わせたところ、
現行(ZC系)スイフト用のレール使ってますとの回答が。
他がやってんだから多分何とかなるだろうと、購入を決定ww
この大ざっぱさがO型人間の成せるワザ?!(∀`*ゞ)テヘッ
でももし面倒な加工があってクルマ乗れなくなるといけないんで、
とりあえず助手席側だけオーダーして様子を見るコトにしました。

そして取り付け。
レールの取り付け位置が全く同じだったため、シートそのものは
全くの無加工でセット出来ました。さすが兄弟車♪
しかし、シート位置が大幅に低くなったコトで(純正比約60mmダウン)
バックルの位置がシート座面から10cm以上飛び出してしまったうえ、
言われていた通り、思いっきりコンソールにぶつかりました。
Σ(゚д゚lll)ガーン

まぁしょーがないよねヽ(´ー`)ノというコトで、
たまたまショップの関係者さんがZCスイフトに乗ってたので
バックルを計測したところ、スプラよりちょっと短い!ヤタ━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!
じゃあスイフト用のバックル取り寄せれば勝ちじゃん!と、
ディーラーに問い合わせてもらったところ・・。

『バックルだけは販売不可、シートベルト一式で片方22,000円』

( ゚Д゚)ハァ?

Σ(゚Д゚;エーッ!!

ウソォ━━━Σ(д゚|||ノ)ノ━━━ン!?

そんなわけで、思いっきり暗礁に乗り上げてしまった
レカロ取付実験。
帰りに解体屋さんに寄ってみましたが、そんな都合よくあるわけも無く。
ただ今、ヤフオクで中古品を探しております・・。
(;´д`)トホホ…

画像は試しに取り付けたところ。
レカロ側だけバックルが無いのがお解り頂けると思います^-^;











ブログ一覧 | スプラッシュ | クルマ
Posted at 2009/09/14 21:03:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

ゆったり楽の湯&BGM
kurajiさん

いつもの新世界へ
バーバンさん

イベント:山の日だから筑波山モーニ ...
LEVO24さん

パンク。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年9月14日 21:25
うまく付きそうですね!

色々問題があるから 楽しいんですよね~。

運転席も早く付けたいですね!
コメントへの返答
2009年9月14日 21:59
着けるだけなら問題無しなんですがね^-^;

僕自身は楽しんでますが、
つき合わせてるショップのスタッフさん達に
申し訳なくて(´ε`;)ウーン…

運転席側もオーダーしましたし、バックルも
ヤフオクで候補が見つかったんで
何とかなりそうです^-^
2009年9月14日 21:42
自分だとあきらめてしまいますw

何とかなるさ精神が大事なんですね!!
コメントへの返答
2009年9月14日 22:07
いやいや、ヲだて@さんもすっごいコト
やってるじゃぁないですか( ´∀`)bグッ!

趣味でやってるコトだし、ダメでもその過程を
楽しめればイイかな?って思ってます。
・・インプレッサ時代にそれで散財しまくりましたがw
(ノ∀`)タハー
2009年9月14日 22:28
ベルト一式22000円って(汗)

バックル販売なしって(汗)

そりゃ~ないよ~(滝泣)

てな感じになるよね(号泣)

新型車のカスタムUP☆大変だけどがんがって☆
コメントへの返答
2009年9月14日 22:44
最近のシートベルトは、安全対策の関係上
一式じゃないとダメになってるみたい^-^;

他のメーカーはバラせるみたいなんだけどなぁ。
( ´ー`)フゥー...

僕の場合、新型で大変と言うより
『超』どマイナー車で
大変と言うべきかもwwww
まぁ解ってたコトなんで( ´∀`)bグッ!
2009年9月14日 22:44
おぉぉ~、攻めてますね~!

運転席も、無事装着できますよう・・・。

コメントへの返答
2009年9月15日 6:45
まぁ何とかなると思います^-^

他車種用で対応しようと思ってますが、
シートベルト警告灯&ブザーの配線処理が
カギになりそーです。
2009年9月14日 23:50
こんばんは

苦労してますな~

でもレカロいいな~(^^)
コメントへの返答
2009年9月15日 6:46
ずっと気に入って座ってたシートなんで、
どーにかしたいと思ってます。

僕自身は『考える&オカネを出す人』なんで、
さほど苦労はないんですよ~^-^
2009年9月15日 0:01
レカロいいですね!うらやましい(゜ロ゜;)

しかし適合取ってないなんてあるんですね(汗)

しかし、こういう苦労があるからこそ愛着がわきますよね(^_‐)♪
コメントへの返答
2009年9月15日 6:50
普通にイジれるクルマとは
違った面白さがありますね♪( ´∀`)bグッ!

しかし、スイフトと共通点があって
ホントに良かった・・( ´ー`)フゥー...
2009年9月15日 0:10
シートが交換するとインテリアの
印象がガラリと変わりますね♪

無事装着頑張って下さい~☆!
コメントへの返答
2009年9月15日 6:51
うんうん、全然違ったクルマになりますね^-^
シート位置も思いっきり沈むんで、乗った感じも
かなり違いますよ♪

頑張りまーす( ^,_ゝ^)ニコッ
2009年9月15日 3:31
確かにないですね…
(; ̄ー ̄A アセアセ・・・

早く見つかるコトを祈ります!!
コメントへの返答
2009年9月15日 6:54
そーなんです。シートに限らず、
スプラのドレスアップ情報ってホントに
ないんですよ^-^;

またまたダメもとで、他車種用を手に入れて
実験しよーと考えてます(∀`*ゞ)テヘッ
2009年9月15日 12:15
4点してればいいじゃな~い!

だめ???
コメントへの返答
2009年9月16日 22:54
このコメント見て、それイイかも・・って
マジに思ってしまいましたwww
2009年9月15日 14:48
こんにちわー
(*・∀・*)ノシ

オートメッセに出展された某のお店の方から聞いた話だとやはり同じ内容でした

コンソールに干渉するとの事でした

上手く取り付けが出来ると(・∀・)イイですね

自分はヘッドレスト形状に合わせてレカロLXシリーズが欲しいですがお金が無いです…('A`;
コメントへの返答
2009年9月16日 22:58
どーもです~^-^

某メーカーさんとお話されたんですか?
イイなぁ~( ・∀・)イイ!!

昨日、解体屋さんから廃車で置いてある
ワゴンRワイド用が合いそうだと連絡もらったんで、
明日確認行って来ます^-^

ホントは僕も今型のレカロが( ゚д゚)ホスィ…

プロフィール

「純正OPのリップつける予定なのですが、よく行く先の駐車場に出入りする際こんな感じになるのでちょっとヒヤヒヤしていますw」
何シテル?   07/27 22:33
新潟県の田舎町でスイフトスポーツに乗っています。 ごくごく普通な50代のおっさんです。 接客業やってるくせに人付き合いはあまり得意でななく、 人から見...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

MOMO PITSTOP ADAPTER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 19:14:30
[スズキ スイフトスポーツ] INNO ルーフキャリア取付(ベース) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 20:12:27
[スズキ スイフトスポーツ] 【インテリア】ファイナルエディション 特別装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/21 19:03:27

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
人生4台目となる愛車です。 走りも楽しみつつ、並行して自分が最も好きなヨーロピアンドレ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
1998.8.7~2009.7.27 乗って良し、積んで良し、飾って良しの素晴らしい1 ...
スズキ スプラッシュ スズキ スプラッシュ
スズキ車ですが、オペルと共同開発しているうえ、 製造がマジャールスズキ(ハンガリー)製な ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation